タグ

2011年12月11日のブックマーク (6件)

  • 時代の風:「絆」連呼に違和感=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇自由な個人の連帯こそ 3月の震災以降、しきりに連呼されるようになった言葉に「絆」がある。「3・11」「帰宅難民」「風評被害」「こだまでしょうか」といった震災関連の言葉とともに、今年の流行語大賞にも入賞を果たした。 確かに私たちは被災経験を通じて、絆の大切さを改めて思い知らされたはずだった。昨年は流行語大賞に「無縁社会」がノミネートされたことを考え合わせるなら、震災が人々のつながりを取り戻すきっかけになった、と希望的に考えてみたくもなる。 しかし、疑問もないわけではない。広辞苑によれば「絆」には「(1)馬・犬・鷹(たか)など、動物をつなぎとめる綱(2)断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。ほだし。係累。繋縛(けいばく)」という二つの意味がある。 語源として(1)があり、そこから(2)の意味が派生したというのが通説のようだ。だから「絆」のもう一つの読みである「ほだし」になると、はっきり「人の

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    3.11震災以降よく言われるようになった「絆」。社会システムの改善より自助努力が強調されるようになる。束縛としての「絆」より自由な個人の「連帯」を
  • 許せない他人の酒癖ランキング(gooランキング) - goo ニュース

    許せない他人の酒癖といえば?  忘年会の季節がやってきました。一年の苦労をねぎらい、来年に向けて仲間と盛り上がる楽しいひとときですが、そんな席も台無しにしてしまうのが他人の「困った酒癖」。他人の酒癖でこれだけは勘弁! というものは?  1位には《とにかく絡む》が選ばれました。お酒の席では少々の無礼講が許されるといっても、とにかくしつこく絡んでくる人には「一体何をしたいの?」と苛立つものですよね。逆に、自分が周りの人にうっかり絡んでしまって後で恥ずかしい思いをした経験がある人もいるのでは? 上司に絡みすぎて翌日からの仕事が大変なことに…なんていうことがないように、今年は気をつけたいですね。  続いて《怒りだす》《説教する》が2位と3位にランク・インしました。ここぞとばかりに怒りをあらわにする人がいるとその場の空気も凍り付きますし、自分に身に覚えのある内容だとしても、お酒の席でのお説教は勘弁し

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    許せない他人の酒癖。「とにかく絡む」「怒り出す」「説教する」。アルコールを飲むと理性を司る大脳の一部が麻痺する。お酒を飲むとその人がふだん抑えている本性が出て来るのだ
  • 時事ドットコム:消費増税は契約違反=「首相は覚悟示せ」−民主・小沢氏

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    消費税増税に反対する小沢一郎氏。「当面は、政権交代の時の気持ちに戻って頑張ってほしいと考えている」という姿勢は、菅政権のころから一貫している
  • イベント - 中部 共同親権法制化運動の会 Chubu Joint Custody Association for legislating of Joint Custody and Joint Nurture

    他団体のイベントを含め紹介します。 計画中 更新 2024-02-27 (火) 11:53:05 a:33245 t:1 y:1 改正法施行準備・関係府省庁等連絡会議 New! 民法改正案(2024通常国会) 民間法制審議会家族法制部会 パブリックコメント 国会請願署名 寄稿(連載) 親子断絶を問う [政府] 法制審議会家族法制部会 法務省研究会 法務省海外法制調査 法務省の調査研究 厚生労働省の取組 政府広報 [子どもへの悪影響] 離婚後単独親権制度の弊害 私達の訴え 負の連鎖 わが子を連れ去られたら [当会の活動] 定例会 New! 主催シンポジウム 活動の記録 イベント Event(English) 請願 陳情 裁判所への要望 申立書・質問書 Children Firstの精神 [最新報道] 新着News2 新着News1 トピック New! [親子の引き離し] 片親疎外の病気 親子

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    ハーグ条約と共同親権法制化を求めるデモが渋谷で行なわれる。サンタクロースのいでたちでデモを行なう
  • 「いい人」ほど収入は少なくなる:研究結果

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    「お人好し」は稼げないし出世もできない。協調性のない人は「争いの際に自分のポジションを積極的に主張する」
  • 来週の水曜日は - 日刊イオ

    来週の水曜日12月14日は、日軍「慰安婦」問題の解決を求める韓国水曜デモが1000回を迎える日です。 それに際して、10~12月にかけて日韓国をはじめ世界各国で連帯行動―デモや勉強会、映画上映会、チャリティコンサートなど―が行われています。(詳しくはこちらから) 14日、韓国では第1000回水曜デモがソウル日大使館前で、東京では「外務省を『人間の鎖』で包囲しよう!」と題し、外務省前で集会、その後衆議院議員会館で院内集会が行われます。 1991年に「慰安婦」被害者の金学順ハルモニが初めて名乗りを上げて20年。当時234名いた被害女性は、現在67名になってしまいました。言うまでもなくハルモニたちはみなご高齢で、一刻の猶予もありません。 しかし日政府は、国連をはじめとする人権機関の勧告も無視し続け、今年9月、韓国政府の「慰安婦」問題をめぐる2国間協議の提議も、「解決済み」と拒否しました

    来週の水曜日は - 日刊イオ
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2011/12/11
    従軍慰安婦問題の解決を求める水曜デモが、こんどの12月14日で1000回になる