印刷 関連トピックス地震 長野県警松本署は1日、松本市の市街地を30日に襲った震度5強の地震で死亡したと見られる男性が見つかったと発表した。この地震で死者が確認されたのは初めて。 同署によると、同市並柳2丁目の会社員安田勇一さん(44)で、1日午前10時ごろ、住んでいるアパートの室内で本の下敷きになっているのが見つかった。積まれていた大量の本が地震で崩れたとみられる。安田さんは一人暮らし。朝出勤してこないことを心配した同僚から通報を受け、署員が発見したという。
~人権イメージキャラクター人KENまもる君と人KENあゆみちゃんは、漫画家やなせたかしさんのデザインにより誕生しました。2人とも、前髪が「人」の文字、胸に「KEN」のロゴで、「人権」を表しています。人権が尊重される社会の実現に向けて、全国各地の人権啓発活動で活躍しています。 人権啓発活動では、やなせさんの作詞・作曲による人権イメージキャラクターソング~世界をしあわせに~も活用されています。~ ※人権イメージキャラクター「人KENまもる君・人KENあゆみちゃん」の使用は、法務省人権擁護機関又は人権啓発活動ネットワーク協議会が行う人権啓発活動に限定されており、他の機関、団体等が使用することはできません。 平成25年7月に開催されたハンセン病に関する親と子のシンポジウムでは、主催者代表挨拶を行った谷垣法務大臣と壇上で共演しました。 また、ファミリーコンサートでは、歌手の大和田りつこさん、岡崎裕美
電力使用の15%削減を大口需要家(契約電力500キロ・ワット以上)に求める電力使用制限令が発動された1日、千葉県内でも節電の取り組みが本格化した。 千葉大理学部の夏目雄平教授(64)は1日からの講義でスカート姿で教壇に。 「施設や団体が形式的に取り組むだけでは地域全体での節電は難しい。個人から節電活動をして広がるきっかけにしたい」と訴える。 講義では男子学生から「自分もスカートはいてみようかな」という声もあったといい、今後もスカート姿で教壇に立つ予定だ。
印刷 同志社大学(京都市)は、法科大学院とビジネススクールを除くすべての大学院博士課程の学費を来年4月から年齢制限付きで無償にする。国内外の優秀な若手研究者を集めるねらい。大学院生への経済支援は京都大や慶応大でもあり、大学の生き残りをかけた動きが広がっている。 同志社大によると、博士課程の入学時に34歳未満の学生が対象。入学金や授業料などを3年間、返済が要らない奨学金として支給する。八田英二学長は「意欲ある学生を受け入れ、世界で活躍できる人材を育てたい」と話す。 また、5年一貫制の大学院「脳科学研究科」を来年4月、学研都市キャンパス(京都府木津川市)に新設する。初年度は定員10人で、学費は入学時に32歳未満なら5年間無償にする。(遠藤和希) 関連リンク大学寮新設 個性競う(6/28)東北芸工大と京都造形大 来春に法人統合(6/16)初の共同学部が山口大・鹿児島大に 来春、獣医学部(6
◇着替え、トイレ…男女別に 暴力防止へ警戒、相談体制も 東日本大震災では、保健師や女性支援のグループが、女性ならではの悩みや不安にも配慮した避難所運営や支援の必要性を訴えている。停電で暗くなった街や、他人同士が共同生活を送る避難所で、女性の安全・安心にどんな問題が起きたのか。 「避難所の仕切りの隙間(すきま)から中をのぞく人がいる」「女子トイレ周辺をうろうろしている男がいる」 福島県警は、震災直後から女性警官5~6人のチームで各避難所を回り、被災者の相談に乗った。不審な行動をとる男性への苦情が寄せられるたび、避難所のリーダーを通じて注意してもらった。県警生活安全部の星源一郎参事官は「避難生活で男性もストレスがたまっている。警察官が姿を見せてけん制することも大事」と話す。 内閣府は5月下旬、避難所における女性のニーズを反映した取り組みを公表した。女性更衣室や下着を干せる女性専用物干し場の設置
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く