これ、GitHubでタスク管理をする上でかなり便利そうです。 個人的にも仕事のプロジェクトでもタスク管理をGitHubで行うようにしています。イシューの汎用性が高いので便利なのですが、それでも数が多くなってくるとなかなか管理がうまくいかなくなります。 どうにか解決したいなと思っていたのですが、まさにそのためのツールがありました。それがHuboardです。 まずはGitHubアカウントと繋げます。オープンなプロジェクトだけが一覧されます。 幾つかのラベルが自動で生成されます。これで準備は完了です。 これが一覧画面。左側にフィルタが並び、右側にタスクのステータスが確認できます。 ここで詳細も分かります。 バックログです。 さらにイテレーションとして表示もさせられます。これがいい感じに見やすいですね。 HuboardはGitHubの課題管理をカンバン化するソフトウェアとのことですが、まさにカンバ