21世紀!それは Twitter と ATND が人びとの思想と生活を変えた時代だッ! 勉強会!そのすてきな好奇心が june29 を行動させたッ! 「NO」と断ってやる事 よく訓練された愛読者ならば、ここは「だが断る」と言わなければならない… そんな状況であった。しかし角谷さんのお誘いにハートを震わせたボクから出た言葉は、まったく逆の意味を持つものだった。 Stairway to Heaven 「だが断る」と言えなかったことについて、言い訳をしておく。これが「角谷さんからのお誘いであった」ことに大きな意味があった。 数年前から、様々な縁を通じて「角谷信太郎」という個人に強い興味を持つようになり、角谷HTML化計画や過去のインタビュー記事等を読み漁っていくと、そこに「ジョジョ」が存在していると気が付いた。 今回の勉強会での講演でも語られていたように、角谷さんが今の角谷さんになるための通り道
