タグ

2025年1月26日のブックマーク (4件)

  • 長野駅前殺傷事件 46歳容疑者逮捕 調べに黙秘 “突入”時は | NHK

    逮捕されたのは、長野市西尾張部の無職、矢口雄資容疑者(46)です。 警察の調べによりますと、今月22日の夜、長野駅のバス乗り場付近で男女あわせて3人が男に刃物で次々と刺され1人が死亡、2人が重軽傷を負った事件で、被害者のうちけがをした46歳の女性に対する殺人未遂の疑いが持たれています。 けがをした2人が「犯人と面識はない」と話したことから、警察は無差別に襲われた通り魔事件とみて、逃げた男の画像を公開し情報の提供を広く呼びかけたほか、防犯カメラの映像をつなぎあわせる「リレー捜査」で行方を捜していました。 その結果、現場から3キロほど離れた場所に住む矢口容疑者が事件に関与した疑いがあることがわかったということで、26日朝、自宅アパートに捜査員が踏み込んで逮捕しました。 警察によりますと、調べに対して雑談には応じる一方、容疑については黙秘しているということです。 また、警察は26日、容疑者の自宅

    長野駅前殺傷事件 46歳容疑者逮捕 調べに黙秘 “突入”時は | NHK
    taguch1
    taguch1 2025/01/26
    氷河期世代の闇的なコメントを書きたい人はこちらです。
  • 生成AIのお陰で必要とされる判断量が激増して死ぬほど忙しくなった話|山本一郎(やまもといちろう)

    目下生成AIに年間8億円ぐらい突っ込んで人件費やシステム費を10億円ぐらい節減できて、要するに「AIで置き換えの効く、60点ぐらいでいい仕事」はどんどん無くなって人を雇わなくなってきたんです ところが、成果物が電気代払えばプライベートLLMからどんどこ出力されるようになってくると、むしろ「60点を100点近くまで引き上げる作業」と「素材は集まるけどこれを価値に転換する死ぬほど考える作業」が発生します よく「考える作業も生成AIで壁打ちすればいいじゃないか」って言われますが、コンテンツ系でも政策吟味でも限界あるのは「つまらない人を集めた会議でよく出がちな平凡な結論にしかならない」ので、未知の分野でその辺の常識が分からない場合とかにしか使えません それでもコンサルさんに来てもらって対応するよりは早くて安いんですが、当にやりたいことはそれじゃないので、生成AIのお陰でやるべき作業の山が負担軽減

    生成AIのお陰で必要とされる判断量が激増して死ぬほど忙しくなった話|山本一郎(やまもといちろう)
    taguch1
    taguch1 2025/01/26
    楽な仕事をAIが持っていってくそめんどい仕事を人間がしなきゃならないのなんとかならんかね。
  • 万博の入場券、転売相次ぐ 企業・団体の購入分か 万博協会は困惑:朝日新聞

    4月開幕の大阪・関西万博の入場チケットが、一部の金券ショップやフリーマーケットサイトで転売されている。主にチケット売り上げの大半を占める企業・団体の購入分とみられるという。主催する日国際博覧会協会…

    万博の入場券、転売相次ぐ 企業・団体の購入分か 万博協会は困惑:朝日新聞
    taguch1
    taguch1 2025/01/26
    ババ抜き?
  • 野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた

    私は野菜が大嫌いだ。 あのようなまずいものを嬉々としてべる人の気が知れない。 野菜なんかべなくても大きくなれる。 現に、これまでの人生でまともに野菜をべずとも生きてこられたのだ。 そう思っていたが、間違いだった。私は見てしまった。夕飯の準備をする母が、ハンバーグのひき肉に大量のすりおろし人参を混ぜているところを。カレーに大量の玉ねぎを混入する母の姿を。 私が今までべていたのはハンバーグではなかった。半分は人参だった。母の愛情のこもったカレーは、具として入っているのも含めると1/3は玉ねぎでできていた。 野菜をべずとも大きくなれたのではない。母が私にバレないように大量のすりおろし野菜を仕込んでいたから、野菜をべずとも大きくなれたのだと思い込んでいたのだ。 私は春から大学生になる。いずれは一人暮らしもする。いつまでも母がすりおろし野菜を入れてくれるわけではない。 私は野菜嫌いを克服

    野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた
    taguch1
    taguch1 2025/01/26
    昭和感あるな。