タグ

2021年7月5日のブックマーク (11件)

  • 汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影

    「飲むだけで痩せる」「毛穴の汚れがごっそり」「シミの漂白剤と話題」――市場拡大が続くネット広告で、誇大・虚偽表示が後を絶たない。自浄作用が働かず、国が対応に乗り出すほど深刻な事態となっている。 関係者に取材を進めると、業界のゆがんだ構造が見えてきた。 1万件以上も苦情 電通の発表によれば、2020年のネット広告費は2兆2290億円で、テレビや新聞などマスコミ4媒体の2兆2536億円に匹敵するほど成長を続ける。 それに比例して、生活者を欺くような広告も増えている。公益社団法人「日広告審査機構(JARO)」に2020年度に寄せられた広告の苦情件数は約1万2000件と過去最多だった。 対象は、健康品や化粧品、医薬部外品といった美容・健康関連が目立つ。JAROは 「毛穴の汚れがごっそり取れる、ノーベル賞受賞成分のコスメなどとうたい、鼻の角栓の合成写真を広告に使っていた化粧品のジェル」 「飲むだ

    汚染されたネット広告、大企業も関与 「バレなければ問題ない」2兆円市場の影
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    サイトでアドブロック外してくださいと知らせてくれるとちゃんとブラウザバックするのでお手数ですがよろしくお願いします。
  • 水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    4日、水戸市で行われた東京オリンピックの聖火リレーで聖火ランナーに水鉄砲で液体をかけたとして、53歳の女が逮捕されました。「オリンピック反対」などと言いながらかけたということで、警察がいきさつを調べています。 4日午後7時半すぎ、水戸市内を走っていた聖火ランナーの男性が、沿道にいた人から突然、液体をかけられました。 警察によりますと、「オリンピック反対。五輪止めろ」などと言いながら水鉄砲で液体をかけたということで、警察は聖火リレーを妨害したとして、日立市に住む53歳の無職の女を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 男性にけがはありませんでした。 調べに対し、容疑を認めているということで、警察がいきさつを調べています。 茨城県内では4日と5日の2日間、公道での聖火リレーが行われています。

    水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    オリンピックの方が威力業務妨害で中止して欲しいがな。
  • 採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない/どこに行ったのか目撃情報を集めてみた|久松剛/IT百物語の蒐集家

    どこへ行ったんでしょう?。2019年までは「経験社数は3社まで」「年齢は35歳まで」と経営層が注文をつけても何とかなりましたが今は昔。面談手法とか役に立たないほど母集団形成ができない現状についてです。 各人材紹介、媒体、各社エンジニア採用担当のみなさんと情報交換する中で見えてきた中堅エンジニアの行先についてお話します。 30代中堅ITエンジニアは観測範囲では ・コンサルになった ・ユニコーン、GAFAに吸われた ・シード期のスタートアップでメンバーになった ・フリーランスになった という具合。 その他目撃情報求む。 — 久松剛 (@makaibito) June 24, 2021 ・30代中盤まで ・3社以下経験 という採用フィルターについては個人的に 「昔厳守する企業ありましたね」 「懐かしいですね」 と秒で切って捨てるレベルになってる。 — 久松剛 (@makaibito) July

    採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない/どこに行ったのか目撃情報を集めてみた|久松剛/IT百物語の蒐集家
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    知人で優秀な人だとリファラルかgoogleかawsかmercari くらいしか聞かないので市場には流れてないと思う。
  • 「これは僕から皆さんへの挑戦状です」夏の感染爆発は避けられないのか?専門家が願うこと

    厚労省のクラスター対策班のメンバーで京都大学准教授の古瀬祐気さんがまとめた、この夏のシナリオ分析。 複数のシナリオを用意した上で、変異ウイルスの影響が小さく、人の流れがこれ以上増加せず、五輪の影響がなかったとしても7月中に1日の新規感染者数は1000人を超えると予測している。 そこには緊急事態宣言を出さずに、感染拡大を防ぐシナリオは用意されていない。 「これは僕から皆さんへの挑戦状です」 専門家がシナリオ分析に込めた願いとは。 【前編】五輪開催で感染爆発の可能性は?4度目の緊急事態宣言に効果はあるの?専門家の分析は… 医療提供体制の負荷を減らすのは、感染者数1000人での緊急事態宣言 ーー今回のシナリオ分析は、ワクチン接種による影響も踏まえた数字となっています。ワクチン接種は進んでいますが、感染拡大を劇的にい止めるような影響はまだまだ期待できないと考えていいのでしょうか? 7月、8月の時

    「これは僕から皆さんへの挑戦状です」夏の感染爆発は避けられないのか?専門家が願うこと
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    人の意識を変えるには死体の数が足りない。コロニーを落とす人の気持ちもわかる。
  • あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかの..

    あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかのパワーがある。

    あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかの..
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    酔っ払った時に買ってきたアイスがいつまでも減らない。
  • ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル

    クーデターで権力を握ったミャンマーの国軍が4月中旬、最大都市ヤンゴンで現地の日大使館員と国際協力機構(JICA)の日人職員の住宅に押し入り、捜索していたことが関係者への取材で分かった。軍側は「手配していたミャンマー人の捜索だった」と説明したという。同居家族が銃口を向けられる場面もあったといい、外務省はミャンマー側に抗議した。 日外務省の幹部は「日人を狙った捜索ではない」と受け止めており、対ミャンマー政策への直接的な影響は否定している。一方で「様々な事案を総合的に判断して方針を決めるなかで、当然、判断要素のひとつになる」としている。 日政府関係者らによると、4月17日深夜、武装した複数の軍人と警察官が、日人の外交官とJICA職員が住むコンドミニアムを捜索した。「指名手配中のミャンマー人の捜索」としてコンドミニアムに来た軍人らに対して、受付のミャンマー人スタッフが「防犯カメラの記録

    ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    外交に強い(はずの)政府の対応を見守る
  • 計画的に既婚者のフリをはじめたんだがw

    20代女OL。 事あるごとに結婚は?いい人いないの?と言ってくる 職場がうざくなり、既婚者のふりを始めた。 ちなみにうちの職場は地方出身者が多いので結婚が早く、30ともなれば行き遅れ認定され憐れまれる。そんな環境だ。結婚は絶対に無理だし嫌だが、既婚お局に憐れまれるのは癪だと思い計画を遂行することにした。(子どものいない既婚者が複数名いるので、結婚の事実さえ作って仕舞えばあとはなんとかなると思っていた。) ひとまず私は誕生日やクリスマスなど、大事なイベントの後には必ず持ち物を一つ高価なものに新調した。 うっかり忘れてしまったり無くしてしまった時は、(意図していたわけではなく、当にうっかりで二度ほどあった)「これ人にもらったやつなので良かったです!」 と口添えた。 それを一年ほど続けた後、自分の誕生日の翌日から指輪をつけはじめた。指輪はメルカリで適当に婚約指輪っぽいやつを購入。これで数人は察

    計画的に既婚者のフリをはじめたんだがw
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    事実婚なら子供にことも言ってくる人減りそうでいいな。
  • レジで「急いでるからごめんね~」と割り込みしてきた人を断ったら「え??????」とビックリされた→そら断る人もいるよという話

    トワ 庭子 @niwako_towa スーパーでレジに並んでたら「急いでるからごめんね〜」って前に並んで来たので「うちは嫌やから他の人に頼んでみてな」って並び直したら「え⁇⁇⁇⁈」ってむっちゃビックリされたんやけどそら断るやつもおるやろ。

    レジで「急いでるからごめんね~」と割り込みしてきた人を断ったら「え??????」とビックリされた→そら断る人もいるよという話
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    こういう人は人見てるので俺には来ない。
  • ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相 2021年07月04日11時01分 ワクチン接種会場を視察する菅義偉首相(奥左から2人目)=6月21日、東京都千代田区(代表撮影) 菅義偉首相は4日放送のFMラジオ番組で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、自らが掲げる7月末までの高齢者接種完了の目標に関し、「ワクチンは切り札だから、もう全てを懸けてやろうと思った。宣言しなければできない」と語った。その上で「7月いっぱいでなんとかできそうだ」と述べ、達成可能との見通しを示した。 【点描・永田町】「9月解散」はコロナと五輪次第 東京五輪・パラリンピックについては、「国民の安全安心に責任を持つのは首相として私の責任だ」と述べ、感染防止対策を徹底して開催する考えを強調した。番組は6月28日に収録された。 政治 社会 コメントをする

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    中身のない人が中身のない言葉を使いすぎる。
  • 沖縄のクラスターに関連して、非接種の看護師が複数いたことが話題になっ..

    沖縄のクラスターに関連して、非接種の看護師が複数いたことが話題になってるけど、ブコメが怖すぎて震えてる。 気持ちはわかるよ? 医療関係者なんて、まず率先して接種してほしい人たちだもん。 ワクチンに不安持ってる人たちに範を垂れる意味でも、まず打ってほしいのはわかる。 でも医療関係者なのに反ワクチン(未接種)なんて許せん、吊し上げろーみたいな雰囲気に、魔女狩りみたいな感じを受けたんだよね。 コメで吠えてる人たちは、当に未接種の医療関係者「だけ」を責めるのだろうか? 他の職業につけばいいっていうけど、じゃあ介護は?教師は?保育士は?ってなるじゃない。 どんな仕事でも歳限なく職業倫理を盾に言い募りそうな感じがする。 追記:こんなにブコメがつくとは予想だにしてなかったが、こっちの多くのブコメも怖すぎる。 なんかヘルメット(これは自分の身を守るためですよね?他人=患者の安全を考えるという話だったので

    沖縄のクラスターに関連して、非接種の看護師が複数いたことが話題になっ..
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    知り合いの医療関係者でもワクチンはまだ怖いという人はいる。強い強制やコメントのような罵倒よりいい方法ないかな。
  • 「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕:朝日新聞デジタル

    東京都議選で、政権与党の自民、公明両党が過半数を確保できないことが確実になった。与党内では当初、過半数獲得を楽観する見方もあったが、新型コロナウイルスのワクチン接種の滞りなどで失速。動かないとみられた小池百合子都知事も最終盤に地域政党「都民ファーストの会」の応援に動いた。与野党ともに次の衆院選に不安を残す結果となった。 自民党の二階俊博幹事長は4日夜、党部に姿を見せたが、記者団の取材要請には応じず、大勢判明前に開票センターで短くあいさつして党部を後にした。 自民、公明両党で過半数に届かない事態に議員らが受けたショックは計り知れない。「大敗北だ。言葉もない」。閣僚の一人は、こう語り、肩を落とした。 今回の都議選について、当初…

    「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕:朝日新聞デジタル
    taguch1
    taguch1 2021/07/05
    小池さんも酷かったけど自民の酷さに都民の記憶が飛んだんだろ。