タグ

2022年3月25日のブックマーク (7件)

  • 横領事件で無罪確定の前社長 捜査にあたった検事を刑事告発へ | NHK

    大阪地検特捜部が捜査した横領事件で逮捕・起訴され、裁判で無罪が確定した東証1部上場の不動産会社の前社長が、捜査にあたった検事2人について取り調べで関係者を脅すなどして検察の描いたストーリーに沿う供述を引き出した疑いがあるとして、近く最高検察庁に刑事告発することを決めました。 検事2人を刑事告発するのは、東証1部上場で大阪社がある不動産会社「プレサンスコーポレーション」の創業者で前社長の山岸忍さん(59)です。 3年前、大阪地検特捜部が捜査していた大阪の学校法人の当時の理事長や会社の部下らが土地取引をめぐって21億円を横領した事件に、社長の山岸さんも関与していたとみなされ逮捕・起訴されました。 山岸さんは一貫して不正への関与を否定し、大阪地方裁判所は去年、検察が立証の柱とした部下の供述は「信用できない」と判断して無罪を言い渡し、その後、確定しました。 特捜部の捜査について弁護団が取り調べ

    横領事件で無罪確定の前社長 捜査にあたった検事を刑事告発へ | NHK
  • 「奥さん同士が給料でケンカ」「暴行事件で解雇も…」敏腕サッカー代理人に聞く、Jリーグで成功するブラジル人、失敗するブラジル人の“差”(栗原正夫)

    Jリーグ開幕前年の92年から多くの外国人選手の移籍に関わってきた“ブラジル通”代理人・稲川朝弘氏。昨年のJリーグベスト11では、稲川氏の事務所と契約する選手が3人選出されている。“Jリーグで結果を出せる助っ人”をJクラブに紹介してきた稲川氏に聞く、成功できるブラジル人選手と失敗するブラジル人選手の差とは?(全3回の1回目/#2、#3へ) 昨季、J1で2連覇を果たした川崎のなかで、最も重要な働きをしたのがリーグ35試合出場で23ゴールを挙げ、MVP&得点王に輝いたブラジル人FWレアンドロ・ダミアンだった。 今季もJリーグではJ1だけで84人の外国人選手が登録されている(2月1日時点)。日本代表クラスの選手の多くが海外に活躍の場を求めている昨今、チームの主軸としての活躍が期待される彼らの出来不出来がチームに与える影響は少なくない。ただ、外国人選手と一口に言っても、性格やプレースタイルはもちろん

    「奥さん同士が給料でケンカ」「暴行事件で解雇も…」敏腕サッカー代理人に聞く、Jリーグで成功するブラジル人、失敗するブラジル人の“差”(栗原正夫)
  • 【写真多め】奇跡的に撮影された、猫パンチをもらう瞬間の猫さんの表情が面白すぎた「良い顔w」「壁ドンならぬ壁ニャン」

    あわせて読みたい

    【写真多め】奇跡的に撮影された、猫パンチをもらう瞬間の猫さんの表情が面白すぎた「良い顔w」「壁ドンならぬ壁ニャン」
  • 映画監督の青山真治さんが死去、57歳 妻・とよた真帆は「愛情に深く深く感謝しています」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    11年「東京公園」、13年「共喰い」などで知られる、映画監督の青山真治(あおやま・しんじ)さんが21日午前0時30分、頸部(けいぶ)道がんのために亡くなったと25日、所属事務所カズモが発表した。57歳だった。同事務所は「かねてより入院加療中のところ令和4年3月享年57歳にて永眠いたしました」と説明。「新型コロナウィルス感染症の拡大防止を踏まえ、葬儀につきましては近親者のみで家族葬にて執り行いました」とした。 同事務所によると、昨年の春先に「道がん」であることが分かったというが、その後も体調を見ながら仕事は続けていた。数週間前から体調が優れなくなったといい、入院していた。関係者によると、今年も撮影を予定していた作品もあったという。 のとよた真帆(54)は公式サイトで「夫 青山真治は昨年春頃から道癌の治療を続けておりましたが、2022年3月21日0時30分過ぎに永眠いたしました」と、死

    映画監督の青山真治さんが死去、57歳 妻・とよた真帆は「愛情に深く深く感謝しています」 - おくやみ : 日刊スポーツ
  • 映画監督・青山真治が57歳で死去、「EUREKA」「共喰い」など手がける - 映画ナタリー

    同サイトでは「夫 青山真治は昨年春頃から道癌の治療を続けておりましたが、2022年3月21日0時30分過ぎに永眠いたしました」と発表。「病院から容体が急変したとの連絡を受け駆けつけ、声をかけましたら私の目を見て2回頷き、手をぎゅっと握り返してくれました。それから半日、最後は眠るように静かに息をひきとりました」とつづられている。 青山は1964年生まれ、福岡・北九州市出身。1996年に地元・福岡の門司を舞台にした「Helpless」で長編デビューを果たす。2000年公開「EUREKA(ユリイカ)」は第53回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で国際批評家連盟賞とエキュメニカル賞をダブル受賞。翌年に同作のノベライズ小説で第14回三島由紀夫賞に輝くなど、執筆・批評・音楽などの分野でも活躍した。 また2011年、三浦春馬を主演に迎えた「東京公園」は第64回ロカルノ国際映画祭で金豹賞審査員特別賞を

    映画監督・青山真治が57歳で死去、「EUREKA」「共喰い」など手がける - 映画ナタリー
  • 土井善晴さん『スヌープ・ドッグのお料理教室』書評|晶文社

    「監房から厨房へ」と帯に謳っている。スヌープ・ドッグというヒップホップ界の超大物らしい――というのはわたしが全然知らなかったからである――ラッパーが、料理書を書いた。アルバム4000万枚、ユーチューブ再生100億回超……とある。養老孟司先生の『バカの壁』が440万部だから、10倍以上の破壊力だ。記載されるレシピはスヌープ・ドッグが生まれながらにべてきたものではない。ボス・ドッグと呼ばれるようになってからの彼の好みは、札束のように天井までおもいっきり積み重ねたパンケーキ。そう、ここに収まるレシピはこれまでべたくてもべられなかったセレブの贅沢パーティー料理、特製ソール・フードなどのプラチナレシピだ。 法律家であり美家であったフランス人のプリア・サヴァランが書いた「美味礼讃」に「あなたが普段からべているものを教えて欲しい。あなたがどんな人であるか、言い当ててみせよう」という言葉を、私は

    土井善晴さん『スヌープ・ドッグのお料理教室』書評|晶文社
  • 東京03飯塚がTBSでMC、児嶋や玉井詩織と共演「やりやすくてよかった」(コメントあり) - お笑いナタリー

    この番組は「ギャル」や「若者」などさまざまなくくりで100人の被験者を集めてさまざまな実験を行い、その結果「100人中何人、つまり何%なのか」を導き出す“100人実験バラエティ”。伊集院、児嶋、玉井がパーセンテージを予想していく。実験のテーマは「100人のギャル すっぴんで顔認証を突破できるのは何%?」「100人の金運最強者 スクラッチで大当たりするのは何%?」「100人のZ世代 有名ドラマの名シーン再現できるのは何%?」などの5つだ。 「100人のギャル」の実験にはギャル芸人として知られるエルフの荒川も被験者として参加する。いつものギャルメイクを落としたすっぴん姿でも顔認証はされるのか。「100人の金運最強者」の実験では、島田秀平が数千人の手相から金運が強いという100人を選抜。そのほか、児嶋が気になっている“あること”を100人の被験者を集めて調査するコーナーでは、飯塚が 「なんでスタ

    東京03飯塚がTBSでMC、児嶋や玉井詩織と共演「やりやすくてよかった」(コメントあり) - お笑いナタリー