タグ

2017年3月20日のブックマーク (7件)

  • 「きな子」死ぬ、映画「見習い警察犬の物語」モデル

    映画のモデルにもなった香川県警の嘱託警察犬だったラブラドルレトリバーの「きな子」(雌、14歳)が20日、死んだ。生まれ育った丸亀警察犬訓練所(香川県丸亀市)によると、昨年から腎臓の病気を患い、訓練所の居間で眠るように死んだという。 きな子は6年連続で警察犬の採用試験に落ちたが、愛(あい)嬌(きょう)のあるしぐさがかわいいと一躍人気に。実話をもとにした映画「きな子〜見習い警察犬の物語〜」が平成22年8月に全国公開された。 同年11月の7回目の挑戦でトップの成績を収め嘱託警察犬になり、25年春に引退。その後、県警の広報業務などで活躍した。娘の「こむぎ」(10歳)が跡を継ぎ25年4月から2年間、嘱託警察犬を務めていた。 訓練所所長の亀山伸二さん(60)は「皆さんに愛され幸せな人生だったと思う。安らかに眠ってほしい」と語り、別れを惜しんだ。

    「きな子」死ぬ、映画「見習い警察犬の物語」モデル
  • 高級魚ノドグロ、念願の本格放流 富山、人工授精で育成:朝日新聞デジタル

    海沿岸でとれる高級魚ノドグロ(アカムツ)。初の人工授精による稚魚育成に成功した富山県水産研究所(同県滑川市)が今年、格的な放流にこぎ着けた。2月に5・5万匹を放流。体長約5センチが、約4年後には約25センチに育って漁の対象になる見通しだ。 ノドグロは2014年にテニスの全米オープンで日人初の準優勝に輝いた錦織圭選手が帰国後に「べたい」と発言するなど、人気は高い。だが、生態に不明な点が多いうえ、環境変化などストレスにも弱く、長年にわたり「人工飼育は難しい」とされてきた。 同研究所は「漁業者の所得向上につなげよう」と、11年から繁殖に向けた研究を開始。13年に新潟市水族館「マリンピア日海」などとの共同研究で、人工授精で生まれた稚魚の育成に成功した。当初は孵化(ふか)からの半年生存率が1%未満だったが、成長に合わせて天然成魚がすんでいる水温より高めに設定したり、照明を24時間つけっ放

    高級魚ノドグロ、念願の本格放流 富山、人工授精で育成:朝日新聞デジタル
  • クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ | 乗りものニュース

    かつてのクルマは、高速走行時に「♪キンコン♪キンコン」と警報音が鳴りましたが、それはいつ、どうして鳴らなくなってしまったのでしょうか。 「カローラ」ではいつから鳴らなくなった? 記者が子供のころに乗っていた家のクルマでは、高速道路を走っているときに「♪キンコン♪キンコン」というチャイムのような警報音が鳴っていました。しかし、クルマを買い替えるにつれ、この音はいつの間にか聞こえなくなりました。 かつての普通自動車では、100km/hを超えると速度警報音が鳴っていたという。写真はイメージ(画像:blueone/123RF)。 この速度警報音、いつから鳴らなくなったのでしょうか。40年以上の歴史をもつトヨタ「カローラ」でその変遷をたどるべく、トヨタ広報部に聞いてみました。 ――昔の「カローラ」は「♪キンコン♪キンコン」という音が鳴っていたのでしょうか。 はい。カローラのような普通自動車では速度が

    クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ | 乗りものニュース
  • チャック・ベリーの訃報を受けて多くのミュージシャンが追悼の意を表明 | NME Japan

    ミズーリ州の警察は現地時間3月18日の午後に自宅で意識不明となっているチャック・ベリーを発見し、その後彼は息を引き取ったという。 チャック・ベリーはロックンロールにおける先駆者と見なされており、ファースト・シングルの“Maybellene”はロックンロールのヒット曲として最初のものの一つとなっている。チャック・ベリーは1984年にグラミー賞の特別功労賞を受賞しており、1986年にロックの殿堂入りを果たしている。 ザ・ローリング・ストーンズは公式ツイッターで「ザ・ローリング・ストーンズはチャック・ベリーの訃報を聞いて深く悲しんでいます。彼はロックンロールの真の先駆者であり、巨大な影響を与えたのです」と述べている。 ミュージシャンによるソーシャル・メディアでの反応は以下の通り。 The Rolling Stones are deeply saddened to hear of the pass

    チャック・ベリーの訃報を受けて多くのミュージシャンが追悼の意を表明 | NME Japan
  • ワニに襲われた豪男性、「頭部殴り」奇跡的に生還

    オーストラリア北部特別地域を流れる川に生息するワニ(2008年9月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/GREG WOOD 【3月19日 AFP】オーストラリアで、深夜に川で泳いでいた10代の男性がワニに襲われ、腕に大けがをする事故があった。男性はワニの頭部を殴り幸運にも逃げることができたという。救急隊が19日、明らかにした。 クイーンズランド(Queensland)の救急サービスQASによると、18歳の男性は19日未明、北東部沿岸を流れるジョンストーン川(Johnstone River)でワニに襲われ、左腕に大けがをした。 QASケアンズ(Cairns)のニール・ノーブル(Neil Noble)氏は「このような事故を生き延び救助されるとは、彼はとても運がいい……(彼は)腕に負った大けがのため手術を受けることになる」と語った。 現地紙ケアンズ・ポスト(Cairns Post)によると、男性は

    ワニに襲われた豪男性、「頭部殴り」奇跡的に生還
  • 『星くず兄弟の伝説』続編で近田春夫と手塚眞が再タッグ、共同脚本にKERA | CINRA

    映画『星くず兄弟の新たな伝説』が2018年1月に東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。 同作は、1985年の手塚眞監督の映画『星くず兄弟の伝説』を新たに発展させたロックミュージカル映画。前作と同様に、デヴィッド・ボウイの作品『ジギー・スターダスト』にインスパイアされて近田春夫が制作したアルバム『星くず兄弟の伝説』を原案とし、近未来で活動するロックミュージシャン「スターダスト・ブラザーズ」が、月を訪れたり、西部劇を演じたりするという内容となる。 出演者には三浦涼介、武田航平、荒川ちか、高木完、久保田慎吾、ISSAY(Der Zibet)、藤谷慶太朗(ROOT FIVE)、野宮真貴、ラサール石井、浅野忠信、夏木マリ、井上順、内田裕也が名を連ねている。監督は手塚眞が引き続き担当。脚を手塚とケラリーノ・サンドロヴィッチが共同で手掛けている。

    『星くず兄弟の伝説』続編で近田春夫と手塚眞が再タッグ、共同脚本にKERA | CINRA
  • 次期指導要領で「聖徳太子」復活へ 文科省改定案、「厩戸王」表記で生徒が混乱 「鎖国」も復活(1/3ページ)

    文部科学省が2月に公表した中学校の次期学習指導要領改定案で、現行の「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変更したことについて、文科省が学校現場に混乱を招く恐れがあるなどとして、現行の表記に戻す方向で最終調整していることが19日、関係者への取材で分かった。改定案で消えた江戸幕府の対外政策である「鎖国」も復活させる方向。修正した次期指導要領は月内に告示される見通し。 現行指導要領では小中学校とも「聖徳太子」を授業で扱うと例示したが、今回の改定案では、人物に親しむ小学校で「聖徳太子(厩戸王)」、史実を学ぶ中学で「厩戸王(聖徳太子)」に変更。文科省は、歴史学では「厩戸王」が一般的で、「聖徳太子」は没後の呼称だが、伝記などで触れる機会が多いとしている。 文科省は改定案公表後にパブリックコメント(意見公募)を実施。呼称の変更に批判的な意見が多かったほか、教員からも「小中で呼称が異なれば子供たちが

    次期指導要領で「聖徳太子」復活へ 文科省改定案、「厩戸王」表記で生徒が混乱 「鎖国」も復活(1/3ページ)