コンソール上をSLのアスキーアートが駆け抜ける、UNIX系OSのジョークコマンド「slコマンド」を使って、実際にきかんしゃトーマスをプラレール上で走らせてしまった人が。 コンソール上をSLのアスキーアートが駆け抜ける、UNIX系OSのジョークコマンド「slコマンド」を使って、実際にプラレール上できかんしゃトーマスを走らせてしまった人が現れました。「リアルslコマンド」というタイトルで、YouTubeに動画が投稿されています。 PCでslコマンドを入力すると、無線でトーマスのモータを制御。プラレール上を走り始めます。逆走させたり、高速で走行させたりすることもできます。さらに「sl-kq」と入力すると……発車ベルが鳴り、「快速が通過シマース」などとアナウンスが流れる「kqオプション」が発動します! 「ダァシエリイェス!!」的な(?)楽しさまで盛り込まれていたとは。動画は一見の価値ありですよ。