タグ

2015年3月4日のブックマーク (2件)

  • まどか☆マギカに学ぶIT企業内定者の心理

    よんてんごP @yontengoP 昨日はIT企業に内定した子たちの合同懇親会というのに参加していて、 話を聞く機会があったのだけれど、 多くの大学生たちにとって「IT業界」というのはやっぱり「ブラックの代名詞」であって、 そこに入ったとなっては彼らにとっては「絶望」に他ならないそうだ。 2015-03-04 09:24:24 よんてんごP @yontengoP 勿論、理系とか情報系とか元々IT業界を志望していた子にとっては 願ったりかなったりの職場である場合も多いけど、 文系卒、あるいは理系でもITとか関係ない職種を希望していて、運悪くその 志望業界に入れず、仕方なくIT業界を望んだ子たちにとっては 「絶望感」もひとしおらしい。 2015-03-04 09:25:49

    まどか☆マギカに学ぶIT企業内定者の心理
    t_ita
    t_ita 2015/03/04
    怖いのは、このミーティングの席上、まどマギを知らないヤツがおそらくいないということだ
  • 東方不敗(享年49歳)死亡から20年 ハッシュタグ「東方不敗20周忌」が話題に | ねとらぼ

    「機動武闘伝Gガンダム」の人気キャラクター「東方不敗 マスター・アジア」が死ぬエピソードが放送されてから20年が経ちました。享年49歳でした。 東方不敗は、主人公のドモン・カッシュの師匠でありライバルという秘密を抱えたキャラクターとして人気を集め、今なお「師匠」といえば東方不敗と連想するファンも少なくありません。素手でモビルファイターを倒すほどの超人的な強さ、ヒゲ、そして名言の数々は歴代ガンダムシリーズのなかでも異彩を放っています。 そんな師匠の“二十周忌”にあたり、Twitterではハッシュタグ「#東方不敗20周忌」を使ってイラストや画像が投稿されています。 Twitter画像検索結果「#東方不敗20周忌」より ちなみに、東方不敗が死ぬ第45話「さらば師匠! マスター・アジア、暁に死す」が放送されたのは、1995年3月3日の金曜日。作画監督は、コードギアスシリーズのキャラクターデザインな

    東方不敗(享年49歳)死亡から20年 ハッシュタグ「東方不敗20周忌」が話題に | ねとらぼ
    t_ita
    t_ita 2015/03/04
    そうか、もう20年か…LD引っ張り出してこようかな