タグ

2007年11月5日のブックマーク (11件)

  • DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します

    2013-12-24: お知らせ ソフトウェアの所作がプログラム開発時の意図とは異なるケースをこの間に何件かご報告頂いています。ソフトウェアは公開以来ご好評を頂いており、最新の環境へ追従すべく可能な限りの保守を継続してきましたが、現時点では新たに調査・改訂を行う目処が立っておりません。そのため、大変残念ですがソフトウェアの公開を一時的に停止させて頂きます。ご利用者の皆様におかれましては何卒宜しくご理解・ご了承下さいますようお願い致します。 2012-11-15: お知らせ 以下の問題に対応したテスト版パッチモジュールを公開します。 HttpLogger を有効にした状態で Windows 8 (32bit / 64bit) 初出の Internet Explorer 10 を起動するとエラーが発生する。 この版には先日パッチを公開した「Firefox 12 以降での動作不良に関する修

    DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します
    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    複数PC間での同期が欲しいなぁ
  • 始めてのRuby ProjectをインキュベートするApache: Java Projects用のRuby Build System

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    始めてのRuby ProjectをインキュベートするApache: Java Projects用のRuby Build System
    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    お、BuildrってApache入りするのか。
  • ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する

    未来をイメージできない産業に人は集まらない。IT産業は人がすべてである。魅力のない産業は減衰する。 IPAフォーラム2007 【討論会】 「学生から見たIT産業」と「IT産業から見た学生」 ~IT産業は学生からの人気を回復できるか~ http://www.ipa.go.jp/event/ipaforum2007/program/discussion.html#tou-1 参加者がすごい。業界の重鎮。岡晋氏(TIS株式会社 代表取締役社長)、浜口友一氏(社団法人情報サービス産業協会 会長、株式会社NTTデータ 取締役相談役)、藤原武平太氏(IPA 理事長)。 当日、このパネルディスカッションに参加していないので、下記の報道で様子を窺うしかないのであるが、「業界の重鎮もたじたじ」だったそうである。 IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ - @IT http://ww

    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    「大手SIベンダーからは銀行のオンラインシステムは作れるかもしれないがニコニコ動画とかmixiは絶対作れないということがよく分かる」うむー。
  • [Think IT] 第1回:今勉強したい関数型言語「Haskell」 (1/3)

    【新・言語進化論】次にくる!新登場言語 第1回:今勉強したい関数型言語「Haskell」 著者:シンクイット編集部 公開日:2007/11/5(月) 今勉強しておきたい新言語 一般的に「プログラミング言語特集」といった場合、今ビジネスで広く利用されているCやJavaPHPが取り上げられるケースが多い。しかし、9月の特集「魅惑のRuby」で取り上げたRubyのように、新たに世に送り出され、急速にその利用範囲を広げているプログラム言語もある。 そこで連載「次にくる!新登場言語」では、Rubyのように次世代の主要言語の座を狙う新登場言語を取り上げ、個々の言語の歴史やメリット、情報源、開発環境の導入、さらに既存言語との比較などを紹介していく。日頃使っている以外の言語に触れることで、新しい知識が得られるだけでなく、従来の言語のメリットの再確認にもつながるだろう。 第1回となる今回は純粋関数型言語

    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    Haskell,Lua,Scala,Erlangと続く予定の連載の第1弾
  • 小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ

    最近の新卒採用で人気爆発の国内IT業界。大人気の理由は何なのか、人気が低迷 することはありえるのか。情報処理推進委員会(IBA)は10月30日のイベント「IBA フォーラム2007」で、IT業界の人気ハッカーと理系学生による討論会を開催した。 テーマは「IT産業の学生からの人気はどこから生まれるのか」だ。 討論したのは、東京大学、筑波大学、日電子専門学校の現役学生10人とIT業界 の人気ハッカー2人。IT業界の人気ハッカーとは、某ソーシャルブックマーク開発者の N.I.氏と、CPAN へのモジュール登録数で世界的に有名で、ブログの世界にも 多大な貢献をしてきたT.M.氏。加えて、某ベンチャーのCTOとして同社のサクセス ロードの礎を築いたアルファブロガーのD.K.氏が答えた。 「IT産業へのイメージ」との質問に対して学生の1人は「IT産業は自分たちの生活に 欠かせないもの、生活を支えてく

    小野和俊のブログ:[BugsNews] 人気ハッカーもたじたじ IT業界大人気の理由は?現役学生が語るそのポジティブイメージ
  • ウノウラボ Unoh Labs: Linuxをネットワーク経由で自動インストールする方法(前編)

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: Linuxをネットワーク経由で自動インストールする方法(前編)
  • つくるぶガイドブログ: ひとりサービスの雛型をつくる(リキッドレイアウト、GetText、Acts as Authenticated)

    こんにちは。Ruby(とRails)を担当している石原です。 ひとりで Web サービスを作る過程を記録していく2回目です。前回、ログイン機能を作っただけ(と言ってもプラグインを導入しただけなのですが。。。)で終わってしまい、2週間が経ってしまいました。こんなペースでやっているといつまで経っても出来上がらないので、前回より少し飛ばしていきます。 そういえば、まだどんなサービスを作るかも決まっていませんでした。 1) みんなで情報を共有できる、2) 世界に発信できる、というのが Web のすばらしい特徴だと思っています。なにかをみんなで共有する、というのと、まずは英語版でも展開できるサービスというのを考えてみました。 前からあたためていたアイデアなのですが、「OSを入れた後にインストールする10のアプリケーション」をみんなで共有できるサービスなんていうのはどうでしょう?筆者は、他人がどんなア

  • Maven2のTipsを集めるWiki - CookBook

    fdiary.netのwikifarmを間借りしています。Hikiです。書き方についてはTextFormattingRules を参照してください。 ドキュメント Summary of Maven 2.x documentation Maven Getting Started Guide :: www CodehausのWiki ソース自体も立派なドキュメント Thread.sleep()内maven2カテゴリ N2 Tool box内のオープンソースカテゴリ Inconel 625 Bars, Hastelloy C276 Round Bars CookBook 特定のクラスだけテストするには Maven2のdependencyパスをantへ渡すには SCPでデプロイするには ibiblio.orgに配置されているライブラリを検索するには "site:ibiblio.org maven2

  • HTTPのGET/PUTリクエストを直接行えるHTTPテストツール「RestTest」:phpspot開発日誌

    RestTest RESTTest allows you to construct custom HTTP requests to directly test requests against a server. HTTPのGET/PUTリクエストを直接行えるHTTPテストツール「RestTest」。 特定のURLに対してGETするのはブラウザのアドレスバーからも行うことが出来ますが、POSTしたり、ヘッダーを設定することは出来ません。 RestTest はFirefoxの拡張機能で、POST値を適当に調節したり、ヘッダーを独自に書き換えることが可能です。 ヘッダーは Headers 欄を適当に埋めればOK。 POST/PUT dataの欄には、〜=〜 の形式で入力すればOK WEB開発に活用できそうですね。

    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    うーん、HTTPメソッドをちゃんと理解して記事書いてるのかなぁ?
  • 無線LANのWEP/WPAキーを表示するフリーソフト「WirelessKeyView」 - GIGAZINE

    無線LANの設定も昔ほど複雑ではなく、全自動でかなりセキュリティの高い設定ができるようになっている機種も増えていますが、それに伴って「一体自分の無線LANのWEPキーは何なのか?」というのが万が一の際にまったくわからないという事態も増えています。そういう際に役立つのがこのフリーソフト「WirelessKeyView」です。 使い方は至って簡単、起動するだけ。それだけでWindowsのWireless Zero Configurationを使ったWEP/WPAキーが表示されます。ただ表示するだけでなく、テキストファイルにして保存したり、HTML形式のレポートにしたり、クリップボードに直接コピーすることもできます。 ダウンロードと使い方は以下から。 WirelessKeyView: Recover lost WEP/WPA key stored by Wireless Zero Configu

    無線LANのWEP/WPAキーを表示するフリーソフト「WirelessKeyView」 - GIGAZINE
    t_43z
    t_43z 2007/11/05
    自分のPCのローカルに保存されてるキーを表示するのか。
  • これ1枚で分かる キレイなHTMLコードを書くためのコツ - Chocolate(チョコレート)

    Sorry! There seems to be a problem connecting to our database. Please give us a few minutes to remedy the problem. Thank you.