タグ

2010年12月29日のブックマーク (16件)

  • マイクロフォーサーズでグダグダ振り返る2010年の白歴史 - Blue-Periodさんの日記

    開放からシャープなレンズなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね 僕が大学のころ偶然に知り合ったある写真家は僕に向かってそういった。僕がその当の意味を理解できたのはずっとあとのことだったが、少なくともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった。開放からシャープなレンズなんて存在しない、と。 しかし、それでもやはり何かを撮るという段になると、いつも絶望的な気分に襲われることになった。僕に撮ることのできる領域はあまりにもかぎられたものだったからだ。例えばアイドルの卵についてなにかが撮れたとしても、佐々木希さんのポートレートは撮れないかもしれない。そういうことだ。 年始に「ポチッ」たOLYMPUS PEN。僕のうちには文化教養のある人間など自分含め全くいないし、僕が中学校を卒業して普通科の高校へ、しかも進学校といわれる可能性もあるところへ進んだことは我が一族史上の大事

    マイクロフォーサーズでグダグダ振り返る2010年の白歴史 - Blue-Periodさんの日記
  • yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報

    ネット上のヘイトスピーチというと「2ちゃんねる」が有名だが、あきらかにそれ以上にひどいところがある。それはyahoo!ニュースのコメント欄だ。この欄のコメントの偏見の凄まじさにはときどきびっくりさせられる。 例えば先日の総務省の坂政務官の「派遣村」に対する「働く気があるのか」という、失言というよりも「暴言」としか言いようのない発言について、そのコメントが途方もなくひどい。「派遣村に集まったヤツだけ見てれば、あの発言は仕方ないだろうな」とか、「この派遣村だって露骨に政権与党批判のために集まってるじゃねーか」とか、「一般人はみんな必死で仕事してるんです。公園でタバコすってたむろして,9条がどうしたの旗掲げてるやつら,まさに”まじめに働こうとしていない”やつらばかり」などといったものだ。国籍法改正のときもとんでもないひどさだったが、ネット上とはいえ、ここまで露骨なヘイトスピーチは日ではありえ

    yahoo!ニュースのコメント欄がひどい - 狂童日報
    t298ra
    t298ra 2010/12/29
    「書きんでいる人にも、比較的「まともな社会人」が多いと想像できる」ことの根拠がよくわからないけど、あそこは結構ひどい。
  • 平成23年3月ダイヤ改正について

    JR四国では、ダイヤ改正を平成23年3月12日(土) に実施します。  このたび、改正の内容がまとまりましたのでお知らせします。 特急列車の設定時間帯等を見直します  (新設等) <予讃線> ○ 宇和島行き特急「宇和海」を朝時間帯に新設します <土讃線> ○ 高松行き特急「しまんと」を早朝時間帯に新設します ○ 特急「あしずり」を朝と夜の時間帯に新設します <高徳線> ○ 徳島行き特急「うずしお」を朝時間帯に新設します <牟岐線> ○ 朝通勤特急「ホームエクスプレス阿南」を牟岐駅始発に変更します  (愛称名は特急「むろと」に変更) (廃止等) 予讃線(松山〜宇和島間)、土讃線(高松〜高知間、高知〜窪川間) 及び牟岐線(徳島〜牟岐間)でご利用状況に合わせて一部列車を廃止 (運転区間変更を含む)します 特急列車の停車数を増やします  ○ 予讃線「伊予吉田駅」

  • JR九州 H23春ダイヤ改正プレス

  • 奈良黙示録カイジ : VIPPERな俺

  • asahi.com(朝日新聞社):肥薩おれんじ鉄道、九州新幹線にあわせダイヤ改定へ - 鉄道 - トラベル

    肥薩おれんじ鉄道(社・熊県八代市)は、来年3月12日の九州新幹線全線開業に合わせたダイヤ改定を行うと発表した。  新幹線停車駅である新八代への乗り入れを、現行の1日7往復から9往復に増やす。土日祝日運行の上り快速列車オーシャンライナーさつま4号の停車駅に、牛ノ浜(阿久根市)と西出水(出水市)を追加する。また、平日朝に、米ノ津―野田郷(ともに出水市)の下り普通列車を増発する。

    t298ra
    t298ra 2010/12/29
    >「新八代への乗り入れを、現行の1日7往復から9往復に」「オーシャンライナーさつま4号の停車駅に、牛ノ浜と西出水を追加」「平日朝に、米ノ津―野田郷の下り普通列車を増発」
  • JR西日本:プレスリリース一覧 > JR神戸線(東海道本線)六甲道・灘間新駅設置について

    平成22年12月14日、六甲道・灘間の新駅設置について、近畿運輸局長に対し、鉄道事業法に基づく事業基計画の変更認可申請を行ないました。  今回設置する新駅は、当該地域にお住まいの皆様の利便性向上のみならず、周辺開発による居住の促進、さらには列車折返設備新設による安定輸送の向上など、JR神戸線の線区価値向上に繋げたいと考えております。 詳細 1 設置位置 所在地:神戸市灘区灘南通5丁目 2 駅設備の概要 旅客設備:橋上駅舎、旅客上家(7両対応)、エレベーター1基、エスカレーター1基  旅客ホーム:島式1面(8両対応)  列車折返設備:わたり線新設(神戸方) 3 開業予定 平成28年 春 ※注釈 六甲道・灘間新駅の位置についてはこちらをご参照ください。(PDF形式 56キロバイト) ※掲載内容は、特別に記載のない限り、各プレスリリースに記載された発表日現在のデータです。 ※ニュース掲載後9

  • 2011年3月12日ダイヤ改正まとめ記事。九州新幹線以外も面白いよ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    昨日17日はJR春のダイヤ改正のプレスリリースの日でしたね。 メインディッシュは山陽・九州新幹線直通の「さくら」「みずほ」ですけど、それよりもJR西日の在来線の激変ぶり、そしてJR九州のポスト特急時代の転配の妙というのに注目が集まる改正になりそうです。 では、例年の通り、ダイヤ改正ネタの総まとめ。始めます! JR東日 南武線 http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20101217/20101217_info.pdf 昼間に快速2/時増発。川崎口で普通6、快速2/時 JR北海道 特になし ※千葉支社で臨時快速「おいでよ房総物語」号とか載っていたけど、12月に大改正をした後なんで話題は特にないみたい。 JR東海 東海道新幹線 N700系「のぞみ」 101→149と5割増。90%がN700化 700系「のぞみ」は下り10、上り8 関西

    2011年3月12日ダイヤ改正まとめ記事。九州新幹線以外も面白いよ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 平成23年春ダイヤ改正について   西日本旅客鉄道株式会社近畿統括本部  20101217_kinki.pdf

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • コミケ行き夜行列車の車内が阿鼻叫喚と化していたらしい

    コミケ会場に着く前にすでに地獄だった 977 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 23:06:52 ID:x0NAbhog0 コミケなうww 夜行列車なうwwww 988 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 23:07:24 ID:UbDZMnnM0 >>977 絶対いきたくねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1000 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 23:07:58 ID:jXV8mmKI0 >>977 なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwww 1002 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 23:08:05 ID:zslcYEd60 >>977 真ん中の女の子レイプされる展開か 1

    t298ra
    t298ra 2010/12/29
    現在のムーンライトながらは東京田町の183系だったはず。
  • 余部鉄橋事故、転落免れた機関車の活用を検討 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県香美町(旧香住町)の山陰線で1986年12月、旧国鉄のお座敷列車が突風で転落、直下のカニ加工場の従業員ら6人が死亡した余部鉄橋事故で、列車を牽引(けんいん)しながら転落を免れたディーゼル機関車が、岡山県津山市のJR津山駅構内の扇形車庫に保管されている。 28日で事故から24年。鉄橋がコンクリート橋に替わった今、機関車と事故のかかわりを知る人も少なくなり、JR西日は社内の安全教育に活用する検討を始めた。 「DD51―1187」号機。85トンと重いため風の影響が小さく、鉄橋に残った。事故後も山陰線で寝台特急「出雲」などを牽引。2007年の廃車後、国の近代化産業遺産に認定された扇形車庫に展示されている。 展示場の解説パネルに、事故の記載はない。「過去」を知る社員から「展示車両となったのも、何かの巡り合わせ。事故を伝える教材にするべきでは」との声が上がったという。 JR西は福知山線脱線事故

    t298ra
    t298ra 2010/12/29
    >「DD51―1187」号機。85トンと重いため風の影響が小さく、鉄橋に残った。事故後も山陰線で寝台特急「出雲」などを牽引。2007年の廃車後、国の近代化産業遺産に認定された扇形車庫に展示されている。
  • 【2010年文化部記者のベスト3】(3)寝台特急が廃止、「雷鳥」は絶滅寸前… 「鉄道編」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【2010年文化部記者のベスト3】(3)寝台特急が廃止、「雷鳥」は絶滅寸前… 「鉄道編」 (1/4ページ) 1 東北新幹線の全線開業 2 寝台特急「北陸」、夜行急行「能登」のダブル廃止 3 北陸線の特急「雷鳥」絶滅の危機     ◇ かつて鉄道の旅といえば時間がかかるものだった。東京から大阪へ行くにも寝台列車があり、信州の山を目指すハイカーは夜行列車のお世話になったことだろう。JR上越線に乗れば「国境の長いトンネルを抜けると雪国」だったりしたわけである。しかし国内の移動にも飛行機を利用する人が増えるのと歩調を合わせるように、鉄道もスピードアップが進んでいく。今年も姿を消した長距離列車があり、新たに開通した高速鉄道もあった。鉄道界のこの一年を振り返ってみたい。 今年を代表する鉄道ニュースといえば、まずは東北新幹線の全線開業を挙げねばなるまい。振り返れば東北新幹線が初めて開通したのは昭和57年

  • あなたはいくつブクマした?2010年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース

    2010年のはてなブックマークで多くのブックマークを集めた人気エントリーのランキングトップ100を発表します。あなたがブックマークしたエントリーはいくつランクインしているでしょうか?(集計期間:2010年1月1日〜12月24日) 2010年 はてなブックマーク年間ランキング(2010/1/1-2010/12/24) 1位Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?! - 全力HP 2位ネットで見れるすごい企画書 - NAVER まとめ 3位20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP 4位radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける 5位ウェブ制作者・アフィリエイターが知っておくべき便利な62のサービス - 副業クエスト

    あなたはいくつブクマした?2010年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース
  • 阪急電鉄、川重から日本初の全鋼製車体「600系車両」譲受 - 2011年春に公開 | ライフ | マイコミジャーナル

    阪急電鉄はこのほど、阪急電鉄100周年記念事業の一環として、川崎重工業より阪急600系車両(602号)を譲り受けたと発表した。すでに阪急電鉄正雀工場に搬入済みという。今後は車両の整備を実施し、正雀工場で静態保存するとのこと。2011年春に開催する「阪急レールウェイフェスティバル」にて一般公開する予定。 1959(昭和34)年2月、阪急宝塚線を走行中の602号(阪急電鉄提供) 阪急600系は1926(大正15)年5月に製造された電車。全長は17,170mm、全幅2,740mm、全高4,110mm。重量は約28tで、定員は126人。71kwの電動機を4機搭載した。日初の全鋼製車体を採用した車両としても知られているという。当時の鉄道車両の車体は木造から一部を鉄鋼製にした「半鋼製」へ移行していた時期。全鋼製車体の採用は「乗客の安全のために強固な車体を」という川崎造船所の提案で、当時の阪急電鉄社長

  • 事業仕分けで廃止判定の「JAXAi」閉館 - MSN産経ニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広報施設「JAXAi」(東京都千代田区)が28日、政府の行政刷新会議による事業仕分けの廃止判定を受けて閉館した。 閉館に先立つセレモニーには約500人が参加。予告無しで登場した宇宙飛行士の星出彰彦さんや、小惑星探査機「はやぶさ」計画を率いた川口淳一郎JAXA教授らに大きな拍手を送り、宇宙開発をめぐる最新の話に耳を傾けた。 川口教授は「はやぶさの実施を決めた政府の決定はとても大きかった。動力を使っての小惑星往復飛行は今後の太陽系探査に必須の技術だ」と話した。 JAXAiは平成16年、JR東京駅前にオープン。ロケットエンジンの実物やはやぶさの模型などを展示していたが、年間約1億円の経費に対する広報効果が不透明などとして、今年4月に廃止判定を受けた。 最終日となった28日には閉館を惜しむ多くの人が来場=写真(緑川真実撮影)。館員の説明に耳を傾けたり、ノートに感想