なんか流れてきたので。 USBに設計上の致命的な脆弱性が発見され、そのコードが公開される - GIGAZINE 3行で あるデバイスのファームウェア実装が流出して仕込まれている自己書き換えのバックドアが解析された USBプロトコル上の問題ではない デバイスを一度"攻撃者"の手に渡すか、デバイスが接続されたホストで書き換えツール(=任意のコード)を実行させる必要がある 何ができるのか 特定のデバイスのファームウェアを自由に書き換えられる ↓ USBメモリをUSBキーボードとして振舞うようにしたり、USBモデムに見せかけたりできる ↓ 当該USBメモリ上のデータを改竄したり、ネットワーク通信の経路を捻じ曲げたりできる 条件によってはHID(Keyboard)経由でなんか適当な操作をされる可能性もあるけど、ファームウェア上のロジックでしか実行できないから遠隔操作とはちょっと違う (それに、デバイ
経済産業大臣賞は4作品 経済産業大臣賞には、独立行政法人 国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校 MOOMANさんが開発した、カラオケボックスの壁面にプロジェクションマッピングを行なう「P.M.カラオケ - Projection Mapping Karaoke -」、早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科3年 馬屋原昂さんによる並列処理を記述できる言語「Copal」、聖学院中学校3年 大谷孟宏さんが開発した、画像を暗号化する「Image Encrypter」、大阪大学 基礎工学部 基礎工学部 システム科学科2年 西田直樹さんが開発した、Rubyでインタラクティブなグラフを作成できる「Nyaplot v0.1.1」の4作品が選ばれた。 独立行政法人 国立高等専門学校機構 鳥羽商船高等専門学校 MOOMANさんが開発した、カラオケボックスの壁面にプロジェクションマッピングを行なう「P.M.
I'm at SALSITA in 港区, 東京都 https://t.co/EpPICqAxce http://t.co/Ag5eVaczQh
外見では赤ちゃんがいると分かりづらい妊娠初期の妊婦らが交通機関を利用する際に身に着ける「マタニティマーク」。席を譲るべき妊婦だと、ひと目で分かって便利そうだが、インターネット上では「権利を振りかざしている」と反発が強く、是非をめぐり、たびたび論争が起きている。最近も内閣府の調査発表を契機に議論が活発化した。 内閣府は9月13日、母子保健に関する世論調査結果を発表した。マタニティマークを「知っている」と答えたのは女性が63.8%、男性は41.4%にとどまり、制定から9年目に入りながら、あまり浸透していない実態が浮き彫りになった。 ネットの掲示板でも、「え、もっと浸透してるのかと思った」「女ですら6割しか知らないんだから、男が知ってるわけないな」と、意外な“不人気”ぶりを驚く声があちこちで上がった。そして、これをきっかけに、是非の論議がまた始まった。 ◆特別視に反感を募らせる やはり目
AdobeがiPad向けの描画アプリとして、従来提供していた「Adobe Ideas」からベクター描画ツール&機能部分だけに絞った新アプリ「Adobe Illustrator Draw」をリリースしました。これはカンファレンス「Adobe MAX 2014」基調講演の中で発表されたもので、このほかに「Adobe Illustrator Line」「Adobe Shape CC」など、モバイル向けアプリが合計9つリリースされました。 Adobe Takes Creativity Mobile at MAX 2014 http://www.adobe.com/news-room/pressreleases/201410/100614AdobeTakesCreativityMobileatMAX2014.html Loads of new @CreativeCloud mobile apps,
分かってる人は分かってるんですが分からない人には全然分からないみたいな事態になってると思うので簡単なまとめ。 行こうとしてた人は誰? ほわせぷさんという人です。 どんな人なの? 阿佐ヶ谷のアジトというシェアハウスにたむろして非モテをこじらせてた人です。極左とかではない。 訂正 @ssig33 同じ拠点に非モテがたむろしてただけで本人はむしろモテるほうだと思われます — 科学の子 (@uasi) October 7, 2014 非モテをこじらせた人が昔はやっていたけど今となっては何なのかよくわからない集まりにたむろしていた人というのが妥当そうな感じする — ここには小銭しかない (@fuba) October 7, 2014 報道にでてくる秋葉原に出てた求人って何? 再掲【開店情報】ニュー秋葉原センター内に古書店「星雲堂 秋葉PX」が4月1日オープン 医療用器具や謎の求人情報も発見 http
2008年から2009年にかけて起きた世界的な金融危機は、アメリカの労働者たちに大混乱をもたらした。以下のGIF画像で示された地図を見れば、雇用への影響がいかに大きかったかがわかる。
6日の午後、ジャーナリスト常岡浩介さんの自宅に、警視庁のガサ入れがあった。 夕方、携帯電話もメールもつながらないので、おかしいなと思い、自宅に電話を入れると、同居人が「いま、警察が来ています」と小声でいう。なんと、ガサ入れの最中だった。 午後4時ごろ、警察官7人(警視庁公安部外事3課)が自宅にやってきて、任意の事情聴取を要求したが、常岡さんはこれを拒否。すると彼らは捜索令状を見せて家探しし、夜8時半ごろ、常岡さんの取材道具をごっそり持って行ったという。 押収されたものは、 ハードディスク3台やSDカードからPC3台、スマホと携帯計8台、ビデオカメラ2台、デジカメ2台、それに名刺、テレビ番組の台本などまで多数。 記録媒体のデータが一番の目的か。 旅券と現金はいったん押収し、あらためたうえで返却したそうだ。 常岡さんが、カメラなどは取材に必要なものだが、いつ戻ってくるのかと聞くと、「捜査の進展
「Nexus 5キラー」との呼び声も高いスマートフォン「OnePlus One」が中国のOnePlusから発売されました。同社の公式YouTubeチャンネルでは、そんなOnePlus Oneがどのような品質検査を経て市場に投入されているのかが公開されています。 OnePlus Quality Test 多くの試験機がびっしりと並べられたフロア まず紹介されるのは「座り試験(Sit Test)」。デニム生地の上に端末が置かれ、その上から25kgの圧力でパッドが押しつけられます。人体を模しているためか、黄色いパッドは柔らかめの素材で作られているよう。 ピンと張った生地の様子から、押しつけられる力の具合が感じられるようです。この座り試験は1000回繰り返されます。 次は「スクリーン落下試験(Screen Drop Test)」。その名の通り、ガラス製のスクリーンを下にして床面に落とすというもの。
IIJmio FiberAccess/NFで、DS-Liteを使ったIPv4 over IPv6が使えるようになったとのことなので、RTX1200で接続できるか試してみたところ、ipipトンネルであっさり接続できました。 以下が最低限のconfigです。(MTUが1500で良いかどうかは自信がない1500でOKでした) tunnel select 1 tunnel encapsulation ipip tunnel endpoint address <gw.transix.jpのIPv6アドレス> ip tunnel mtu 1500 ip tunnel tcp mss limit auto tunnel enable 1 実際に使う上では、最低限のフィルタくらいはかけた方がいいと思います。 ip filter 1 reject * * * * * ip filter 2 pass * *
大人気コミックとしてアニメ化を果たした「オオカミ少女と黒王子」。アニメ化によりさらに多くのファンを獲得し、恭也ファンが増えましたよね! 次はグッズ化?映画化?もしかすると、オンラインカジノでゲーム化するかもしれません。もし本当にカジノゲーム化が実現するのであれば、どのようなゲームが誕生するのでしょうか? ビデオスロット化が現実的 全てのオンラインカジノで提供されている人気のカジノゲームがビデオスロット。ビデオスロットはスロットマシンをそのままオンライン版にしたゲームであり、誰でも簡単にプレイできることから人気を集めています。 そんなビデオスロットはここ数年でかなり進化しており、ハイクオリティなアニメーションやサウンドが楽しめるようになっています。そのため、映画やドラマ、ビデオゲームとタイアップしたものも多く、幅広いテーマのビデオスロットが用意されているのです。 中には日本のアニメをモチーフ
「VAIO Prototype Tablet PC」公開――4コアCPU、Iris Pro、Adobe RGB対応の12.3型“2560×1704”液晶を備えた超高性能タブレット:Adobe MAX 2014で初披露 性能で一切妥協しないクリエイター向けタブレット VAIO株式会社は、米Adobe Systemsがロサンゼルスで10月4日(現地時間)から開催しているクリエイター向けイベント「Adobe MAX 2014」にて、高性能なタブレットの試作機「VAIO Prototype Tablet PC」を公開した。 Adobe MAXでは、Photoshopのエバンジェリストであるラッセル・ブラウン氏によるデモンストレーションや、デジタルアーティストのライス・バード氏によるセッションで、この試作機が使われるという。また、10月6日から8日までVAIOはブース出展も行い、この試作機のハンズオ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く