2018年4月4日のブックマーク (4件)

  • 緑髪は不人気

    先輩がうざい後輩の話、五十嵐ちゃんが緑髪じゃなければもっと売れまくってたと思う。 緑髪はだめ。人気が圧倒的に無い。人外キャラしか成功していない。かわいそう。

    緑髪は不人気
    sysop
    sysop 2018/04/04
    先日誕生日だったマルチの話?それとも無職転生の第一夫人?暗殺の茅野?でじこ?ランカが劇場版で振られた事?ときメモの如月?館林?金糸雀?C.C?エウレカ?てかキュアマーチ人気あったし?ネプチューン以下文字数
  • 会社で男性も育児休暇を取れるようになったら「非モテを採用しろ」という新たな闇が生まれた話

    キール @kir_imperial うちの会社、男性も普通に育児休暇取れるようになったんだけど、そのせいか「こいつ仕事はできるけど、絶対モテないし結婚できないだろうなぁ、みたいな男女を取れ」的な指示が来てるらしく、こう色々と闇を感じた。 2018-04-02 16:45:37

    会社で男性も育児休暇を取れるようになったら「非モテを採用しろ」という新たな闇が生まれた話
    sysop
    sysop 2018/04/04
    エンジニア界隈だと上位層は女にモテるが、中間層はモテない人が多い気がする、そしてほしい人が使い潰し交換しやすい中間層なら……この界隈に限るとありな選択かな……
  • JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース

    JR東日は今後、新たに導入するすべての列車の車内に防犯カメラを設置する方針を決めました。痴漢などの犯罪防止とテロ対策の強化が狙いです。 JR東日は犯罪の防止やテロ対策の強化を図るためこの計画を拡大し、新たに導入するすべての列車に、車内を撮影する防犯カメラを設置する方針を決めました。 対象は現在、設置が進められている新幹線に加え、在来線の特急や普通電車などで、将来的にはすべての車両に防犯カメラが設置されることになります。 また、成田エクスプレスや常磐線、中央線の特急など一部の列車については、現在の車両を改造してカメラを設置するということです。 JR東日によりますと、録画した映像は乗客のプライバシーに配慮して閲覧できる社員を限定し、1週間程度で上書きされますが、事件の捜査などで警察から要請があった場合、提供することもあるということです。 車内の防犯カメラをめぐっては、首都圏では東京メトロ

    JR東日本 今後導入するすべての列車に防犯カメラ設置 | NHKニュース
    sysop
    sysop 2018/04/04
    顔認識まで終わらせたあと、記号識別可、個人認識不可にしてスイカと一緒にビックデータコンテストの題材に提供希望、その後販売希望
  • 漫画家の山崎浩さんの『エスカレーターに乗るといつも思うこと』に多数の同意の声が寄せられる

    リンク twitter.com 山崎浩 てくてく2巻発売中! (@housui03) | Twitter The latest Tweets from 山崎浩 てくてく2巻発売中! (@housui03). 千葉県成田市在住の漫画家です。「ふしぎふしぎ」「どきどき」「ガルダイヤ」などを描いていました。最新作はリイド社の「てくてく東海道ぬけまいり」 1 user リンク Wikipedia 山崎峰水 山崎 峰水(やまざき ほうすい、1964年10月6日 - )は、日漫画家。千葉県出身。名の一部をとった山崎浩(やまざき ひろし)、ヒロ山崎等のペンネームも使用している。映像系専門学校在学時に自主制作アニメーションに携わり、漫画家のアシスタントなどを経て、『カッパの宝物』で第99回YJ月例新人賞奨励賞(集英社)を受賞する(山崎浩名義)。第105回佳作を受賞した『眼鏡綺譚』(1988年『週刊ヤ

    漫画家の山崎浩さんの『エスカレーターに乗るといつも思うこと』に多数の同意の声が寄せられる
    sysop
    sysop 2018/04/04
    急いで降りたい人と急ぎたくない人がいるのだからゾーニングたる車線は発生して当然、全員止まれの方が不自然/電車が一時間に一本になれば駅では大半の人が止まるよ、ソースは地元