手数料負担の重さから中小店舗の間でキャッシュレス決済への抵抗感が根強い。経済産業省の有識者会議は26日、クレジットカードの発行会社が店舗に求める手数料負担が高いと指摘する報告書をまとめた。経産省はキャッシュレス決済の手数料水準や導入の課題などの実態を調査し、手数料引き下げの余地がないか探る。店舗がキャッシュレス決済を導入する際、販売価格に応じて手数料を支払う。クレジットカードなら、店舗開拓を担
【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は26日改定した世界経済見通しで、2021年の成長率見通しを5.5%とし、前回予測から0.3ポイント引き上げた。追加の新型コロナウイルス対策で日本が0.8ポイントの大幅な上方修正となり、米国も上振れした。世界経済は巨額の財政出動が後押しし、20年半ばから回復が始まった。19年通年の世界GDPの水準を100とすれば、21年は102となり、20年の落ち
「この規模の会社で、これだけの研究開発機器を持っているところはないだろう」。特殊鋼メーカー、新報国製鉄の成瀬正社長はこう話す。埼玉県川越市にある本社の研究開発部門には数千万円の機器がずらりと並ぶ。2020年12月期は新型コロナウイルスの影響などで売上高は16%減少し40億円程度となりそうだが、「汎用特殊鋼では大手や外国勢に価格で負ける。特徴を持った製品を開発し続ける」と成瀬社長は語気を強める。
新生銀行がマネックス証券と証券分野で包括提携することが26日、分かった。コンピューターシステムを連結し、新生銀の全ての投資信託口座をマネックス証券に移す。顧客への営業は新生銀が担う。新生銀は業務を効率化でき、マネックスは顧客基盤を拡大できる。銀行と証券の間では、山陰合同銀行や阿波銀行が野村証券と提携したほか、SBIホールディングス(HD)が出資する地銀を拡大するなど系列を超えた連携が加速している
「文化財防火デー」の26日、奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺で、防火訓練が行われた。火災を起こさない決意を新たにする法要も実施した。例年は大規模に放水するが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、規模を縮小した。午前10時半すぎ、消防関係者ら約50人が見守る中、収蔵庫の「ドレンジャー」という設備を作動させると、屋根の複数箇所から水が噴き出し、滴り落
情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日本特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。今回は登氏がNTT東日本に呼ばれるまでの経緯について。前回の記事はこちら。 村井研を真似た部屋を大学内に作る登大遊氏(以下、登):しばらくして、どうも他にすごい大学があるという噂が回ってきました。「SFCの村井先生の研究室はすごいらしい」と。みんな知らなかったんのですが、ちょっと筑波大の学生が夜中に見学しに行ったら、あそこはすごいと。「村井研はすごい」と。 こういうものを作りたくて、我々も真似しようとヤフーオークションや大学廃棄で大量機材を持ってきました。あとは、先ほどの国のお話とかでの収益と、SoftEtherも売れていたので収益があ
厚生労働省が26日発表した2020年11月の毎月勤労統計調査(確報値、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比0.7%減少した。速報値(1.1%減)と比べて減少幅を縮小した。名目賃金にあたる1人あたりの現金給与総額は1.8%減の28万460円となった。速報値は2.2%減の27万9095円だった。内訳を見ると、基本給にあたる所定内給与は0.2%減
アメリカの製薬会社モデルナは、イギリスと南アフリカで見つかった変異した新型コロナウイルスについてもワクチンが効果を示す結果が得られたと発表しました。 ただ、南アフリカで見つかった変異ウイルスについては、ウイルスの働きを抑える抗体の値が、6分の1に減少したということで、効果を高めるための追加試験や新たなワクチンの臨床試験を始めるとしています。 アメリカの製薬会社モデルナは25日、モデルナのワクチン接種を受けた人の血液などを使って、イギリスと南アフリカで見つかった変異ウイルスにワクチンが、どのくらい効くか調べ、いずれのワクチンも効果を示す結果が得られたと発表しました。 ただ、イギリスの変異ウイルスに対しては、ワクチンが作り出すウイルスの働きを抑える抗体の値に目立った変化は見られなかった一方、南アフリカの変異ウイルスに対しては、抗体の値がおよそ6分の1に減少したということです。 モデルナは、いず
【メキシコシティ=宮本英威】新型コロナウイルスによる世界での死者数が高水準で推移している。7日移動平均の新たな死者数は24日に1万4082人と過去最多となった。米国が圧倒的に多く、英国や中南米も目立つ。年末年始の移動や集まり、感染力が高い変異種の影響で感染者数が増加し、1月後半に入って亡くなる人が増えている。7日移動平均の新たな死者数は、2020年7月から9月にかけては6千人前後で横ばい圏で推
海外では新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まり、現地に住む日本人も接種を受け始めています。どんな流れで接種するの?接種のあとに体に変化は?アメリカ在住で優先的に接種を受けた3人の医療従事者に話を聞きました。 (国際部記者 北井元気 藤井美沙紀) 山田悠史医師 (ニューヨーク州マウントサイナイ医科大学病院 山田悠史医師・1月16日取材) Q.いつ接種しましたか? (山田医師) 12月21日に1回目、3週間後の1月11日に2回目を接種しました。 Q.アメリカでは接種は義務ですか? (山田医師) 義務ではなく、接種するかしないかは完全に個人の意思に委ねられています。 Q.接種しようと思った理由は? (山田医師) 医師として高齢者の診療にあたっているので、例えば自分が感染すれば患者に感染を広げてしまうおそれがあります。「接種が始まったら必ず受けなければいけない」と半ば責務のように考えていました
日本を動かす霞が関の官僚たち。非効率な業務が多く、拘束時間の長い職場で、国民のニーズや感覚とのズレを指摘されることもある。そんなあり方に疑問を持ち、自らが変革の先頭に立つ人もいる。彼女ら、彼らが変わることは、霞が関でより国民に近い感覚や柔軟な発想が生まれるきっかけになるかもしれない。農業関係者や若手官僚が集まる「組織や立場は横に置いて、自由に話してくださいね」。2020年10月末、霞が関の中
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く