『ノルウェーの出生率の裏側~男の二極化』という面白い記事があった。 (記事はコチラ) まぁ要すると下記ということだ。 ・ノルウェーなど北欧では比較的高い出生率を維持している。 ・その背景として、徹底した男女雇用均等が推進・整備しているから。 ・その結果、婚外子が増えた。 (非結カップルの婚外子44%で、夫婦の43%より多い。 残り13%はシングル) ・そのため子無しは、女性より男性が多い。 ・つまり「上の男」は、複数の女性の間に子供をもうける。(=一夫多妻) ・一方で「下の男」は、自国では相手にされないので、「下の女」を自分より貧しい国に求める。 みなさん周知のとおり、日本も財政を守るため、女性活用を強化しています。 そしてノルウェーのように女性の社会活動や子育て支援が進むと、日本の男性は二極化され、「上の男」は一夫多妻に、「下の男」はアジアへ行かざるおえなくなります。 でもこれは日本だけ
