タグ

2011年2月13日のブックマーク (2件)

  • Nokia、Windows Phone採用の衝撃

    Nokiaの一ファンとして、あえて言わせてもらおう。今回の決定は最悪であると。 Nokia E7何もかもが最悪である。タイミングも最悪だ。今週は、まずNokiaにとって最高のニュースが発表された。Symbian^3 OS採用のフラグシップモデルであるNokia E7の出荷が開始されたというニュースだ。Symbian ^3は同OSにとって、前作S60からのメジャーバージョンアップであり、昨年10月にSymbian ^3を搭載したモデルNokia N8が始めてリリースされた。N8はiPhoneのようなタッチスクリーンのデバイスであり、マルチタッチにも対応した先進的なUIに仕上っていた。 このビデオはN8のプロモーションビデオであるが、Music PlayerのUIの滑らかさなどは筆舌に尽くしがたい。だが、N8はあくまでもマルチメディアを強化したモデルであり、Symbianのファンであれば誰しも

    Nokia、Windows Phone採用の衝撃
  • さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記

    このブログはlifehackerを含むgawkerメディア系サイトの#!URLへの移行を批判している。 http://isolani.co.uk/blog/javascript/BreakingTheWebWithHashBangs/ 以下、isolaniとテングの見解をごっちゃ混ぜに紹介する。 lifehacker他のgawkerメディアサイトが数日前に長時間におよびアクセス不能になった。(厳密に言うとページ内のコンテンツアクセス不能になった) #!URLベースのサイトはJavaScriptにエラーがあるとコンテンツが一切ロードせずのっぺらぼう状態になってしまうようだ。 #!について 「#!」は何で呼ぶの? shebangと綴られる。 Hash=# Bang=!の略 発音すると「シバン」といったところか。(ちなみにUnixの#!とは無関係) 以下「#URL」は: サイト内のロケーション情

    さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記