タグ

2024年10月18日のブックマーク (3件)

  • 続・2024年衆院選「表現の自由」アンケートで気になった回答

    元 引用元:第50回衆議院議員総選挙の候補者に向けて実施した表現の自由についてのアンケート結果 神奈川8区三谷 英弘(みたに ひでひろ) : 自由民主党設問(1-a): 法令で規制するべきではない 設問(1-b): 山田太郎氏の「推し」候補なのですが、スタンスはともかく手抜きな回答で残念。 神奈川12区阿部 知子(あべ ともこ) : 立憲民主党設問(1-a): 法令で規制すべき 設問(1-b): 日は、子どもポルノの世界発信基地と言われるほど、諸外国から非難を浴びている。子どもを、大人の性や暴力のはけ口として扱うことは絶対に許されません。性被害、暴力を誘発する商産業は根絶すべき。 設問(2-a): “表現の自由”といえでも人権侵害はNO! 設問(2-b): 表現の自由は守られるべきです。しかし人権侵害を犯してまで、その自由が守られるとは考えません。特に、無抵抗、声を上げることが困難な子ど

    続・2024年衆院選「表現の自由」アンケートで気になった回答
    subarari
    subarari 2024/10/18
    まあ少なくとも立憲と共産は「無い」
  • 『令和の虎』に男性への盗撮で逮捕されたフェミニストが登場。性犯罪を全く反省せず、むしろ正当化すらしていました。

    『『令和の虎』に盗撮の前科持つ女性志願者が登場 「終始不快」「出演自体が二次加害」と批判続出』 (yutura 2024年10月16日 18:58) https://yutura.net/news/archives/125299 盗撮容疑で罰金刑の過去 また、志願者が略式起訴されて罰金30万円の判決を受けた過去も記載されており、志願者は「男性器の盗撮です」と一言。 虎たちからは「どういう状況で?」「おもれ〜な〜」「とんでもねぇのが出てきたぞ」と、ざわめきとともに笑いが生じます。 志願者によると、向かいに住んでいる男性が屋内で下半身を露出しているのを偶然見たそう。「気持ち悪いな」と、思わず撮影したといいます。 その後、オリジナルTシャツとしてこの写真をプリントしたTシャツを制作。 局部はシールで隠して販売していたそうです。 志願者は、犯罪の認識があったとしつつも面白半分ではないと強調。 「性

    『令和の虎』に男性への盗撮で逮捕されたフェミニストが登場。性犯罪を全く反省せず、むしろ正当化すらしていました。
    subarari
    subarari 2024/10/18
    性別が逆だったら二度と人前に出られない性犯罪者のレッテルを貼られて人生終了だが、性別が逆なだけで「フェミニスト」として大手を振って活動出来て支持者も大勢いるのだから、女性はやはりベリーイージモードか。
  • 闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた

    温泉ペンギン @pen_pen2020 闇バイトで逮捕された若者が、貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた、と語っていたのが辛かった。 福祉に頼るのを恥と感じ、犯罪に手を染めてしまう思考。 自己責任社会の極み。 2024-10-17 07:58:12 温泉ペンギン @pen_pen2020 うお、バズったな。 そこそこ社会経験者積んだ中年になって思うのは、 「自立」とは ・必要な時に助けを求められること ・助けを求める適切な連絡先を知っていること だってこと。 「助けて」と言うのは恥ずかしくない、むしろ立派なことなんだという認識を共有できる社会であって欲しい。 2024-10-17 19:53:27 温泉ペンギン @pen_pen2020 まあ、これは実は凄くハードル高いことでもあるよね。 会社組織でも、仕事ができる人ほど助けを求められる先をたくさん知ってる

    闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた
    subarari
    subarari 2024/10/18
    本来は困窮に至る前に救うのが行政であり行政から委託されたNPO等の支援団体なのだが、彼女ら彼らは女性「のみ」救いたがる。そして困難生活男性は反社の末端に絡め取られ人生が崩壊する。フェミニズムの犠牲者だろう