タグ

2007年3月16日のブックマーク (25件)

  • 人間外部試験場:反応 - livedoor Blog(ブログ)

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/kagerw/archives/50649034.html hatayasanhatenab, sbmあれ、最近まではてなにいらっしゃったような気が。 それは言わない約束です(>_<) suVenehatenab, sbmおちつけw (>_<) otsuneotsuneotsune面白そうだからこのblog巡回しよう 楽しんでってください(^^) tomo-moonはてぶ増田のはてぶイヤイヤの人? A.だとしたらblogで書く意味が無いですよ(>_<) mind?, .InDexing, 観点|客観的モノサシ, ココロザシ|悩み, ?id:mind mindのコメントが…読めればそれでいいのか! 該当エントリへは飛ばないのか! ――b:id:mindから飛んでく人はやっぱり少ない(自分は

  • ここなんかにも貴重な情報が! : とりあえず、こっちで…。

  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    Robert De Niro's 'Alto Knights' cost over $45M to make. It brought in $5.1M on its opening weekend. Trump's portrait to be taken down at Colorado Capitol after president claimed it was 'distorted'

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
  • EmacsWiki: サイトマップ

    The EmacsWiki is dedicated to documenting and discussing EmacsAndXEmacs and EmacsLisp. See the MissionStatement for more information. You can edit this website. There’s a link, Edit this page, at the bottom of this and other pages. Please check Comments on SiteMap before editing this SiteMap page, however. How to use this siteHowToNavigate – how to find what you’re looking for HowToEdit – how you

  • 断片部 - 他人の断片 - 各分類に解説

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 他人の断片 - 各分類に解説
    suVene
    suVene 2007/03/16
    おもしろいな、こういう解析というか推測。
  • 揚げない揚げ足の取り方 - ネットランダム改変

    揚げない揚げ足の取り方 所要時間:15分〜20分 材料 【2人前】 ululun肉(又はzonia肉) 1枚 sweetlove(又はおろしekken) 少々(1/3〜1/2片分 tomo-moon 小さじ2 lsty油 小さじ1/2 suVene 小さじ1 hatayasan 2指で1つまみ laddertothemoon 少々 wetfootdog 小さじ1/3 kanimaster粉 大さじ2 tomozo3粉 大さじ2 手順 下味をつける 1:ululunグループに参加し、ネタを斬り、sweetlove、tomo-moon、lsty油、suVene、laddertothemoon、hatayasan、wetfootdogにトラックバックを送る。 粉をまぶす 2:kanimaster粉とtomozo3粉をふり入れて混ぜる。 焼く 3:トップページに無断リンク禁止を敷き、ululun

    揚げない揚げ足の取り方 - ネットランダム改変
  • いいかげん宗教なんてやめたほうがいい

    suVene
    suVene 2007/03/16
    『一神教は考えを改めるべきだと思う。一神教がお互いの神を否定しあうから戦争がおきる』 と、一神教を否定している。と言いたいところだが、一神教が争いになる土壌を育みやすいのは、納得してしまうところがある
  • https://anond.hatelabo.jp/20070315234251

    suVene
    suVene 2007/03/16
    ちょっとわかりにくい。
  • これ、本当・・・?おどろきのラッパー登場! | POP*POP

    厳密には、ラップとかボイスパーカッションとは違うジャンルで ニューマンビートボックスと言われるものだそうです。 human beatboxで検索するとたくさん出てきますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=dkrfc3CrmuA http://www.youtube.com/watch?v=jLN63bRcY5I http://www.youtube.com/watch?v=6iRtiaVN4nc 日人アーティストでもAFRAとかSOUL’d OUTのBro.Hiが ヒューマンビートボックスの使い手です。 ライブとかで間近に目にすると、当に驚愕します。

    suVene
    suVene 2007/03/16
    すげぇ。モンゴルの、「ヴぇ~~」ってやつよりすごい!
  • 奇形の蝶の標本が…70万円とお買い得! - ココロ社

    ウッフ〜ン〜 アッハ〜ン〜 …ということで、春らしく、あえぎ声から始めてみたのですがいかがですか。嫌ですか。 ▲写真は昆虫祭りで見た雌雄同体の蝶です。クワガタの雌雄同体になってるのは、時々ヤフーニュースとかになってるけど、これは珍しいですね… ということで題に入りますが、前回に続いて昆虫祭りの2日目は、標だらけで夢いっぱいの「死んでるDAY」。今回の購入テーマは、ずばり「ビッグ」です!「家がアズ・スモール・アズ・ウサギハウスなんだったら、せめて昆虫だけはビッグなものを手に入れたい」と思うのが人情というものかと思います。かといって、ただビッグな奴らを紹介するだけだと「泡沫ブロガーのくせに評論家気取りですか」と揶揄されかねないので、今後、どうしたらさらにビッグになれるかの提案も同時にさせていただきます。(まあ、すでに死んでいるので将来はないのですが) 【その1】ビッグ山ハナムグリ之介 今回

    奇形の蝶の標本が…70万円とお買い得! - ココロ社
    suVene
    suVene 2007/03/16
    昆虫って子供の頃好きだったのに、何で今は怖いんだろう。虫怖い虫!
  • グーグル、はてな近藤淳也…シリコンバレーで突撃取材/Tech総研

    現在、あなたがお使いのブラウザは、Cookie(クッキー)をブロックする設定になっています。 リクナビNEXTでは、個人情報保護と利便性の観点からクッキーの使用をお願いしています(個人情報収集等の目的では使用しておりません)。お手数ですが、ブラウザの設定を変更してください。

    suVene
    suVene 2007/03/16
    時の人のインタビュー。
  • 疑問提起されたので。 - albinoalbinism

    質問されたので、答えられる範囲で。 人間の一部の商品化が人間全体の商品化につながるのは何故か? 商品だと人間扱いされないのは、自明なのか? 性の商品化が、その他の人間の能力の商品化と差別されるのは何故か? 『職業差別だって!? ペッ!!』に疑問提起 - 不動産屋のラノベ読み 一番目と三番目については、私はそんなこと言ってませんので、ご自分でお考え下さい。商品化されているのは肉体や性であって、「人間全体」などとは思っていませんでした。また「性の商品化」と「その他の人間の能力の商品化」が「差別される」というのも、よく分かりません。 2番目については「自明」であるかと。但し、私はただ単に「人間扱い」と書くと、あまりにもいろいろなケースを想起してしまうので「(通常の)」と括弧書きを加えました。これでも健常者とか社会的地位とかを連想する人がいるかも知れませんので、「ごく普通の付き合いの上で、とは異な

    疑問提起されたので。 - albinoalbinism
  • ある病人の半生

    小学校の終わり頃に患った精神障害(かなり特殊な神経症のひとつ)に人生を狂わされた。あまりにも早すぎて、まだ碌に人生など始まっていない時期の発症だったから、狂わされたというのは少し妙な言い方かもしれない。ともかく、あるきっかけから発症し、その後の生活は全てその障害に支配されることになってしまった。対人恐怖症に似たもので、自分の内面を知られることや、人と会話することが恐ろしくて、何もできなくなった。たくさんいた友達を全て失って、親や兄弟との会話も難しくなった。なんとか学校には行っていたけど、ずっと一人だった。昼休みは図書館の一番奥の席で誰にも見つからないように時間を過ごし、授業が終わると真っ先に教室を出て、近所の公園に向かった。そこのベンチに座って何時間が過ごして、6時くらいになったら家に戻るという毎日だった。いちおう部活に籍を置いていたから、家にはあまりはやく帰れなかった。傍から見たら、完全

    ある病人の半生
  • 暇潰し - はてな匿名ダイアリー

    空で挙げてみる。(敬称略) いanother,n_kakka,naka64,nozomirine,Nozomirine,Nozomirine2,Yuichirou ろmatsunaga,doumoto,phyco78,fake-jizo,kyoumoe,doller,redium7 はkubotaya,mutronix,rAdio,soba8,Bosso にDocSeri,ysm-zun,adramine,yukatti,ubono,lovely,kina,shimaken,nobody,sugio,inugamix,okaki ほzonia(ainoz),mizunotori(kazenotori),ululun,FTTH,westerndog,mind,EurekaEureka,facet,partygirl, へfellows,titose,crowdeer,sennji,aqua3

    暇潰し - はてな匿名ダイアリー
    suVene
    suVene 2007/03/16
    おい!俺をそんなところに入れないでくれ! と、分類の意味もわからず叫ぶ。
  • 結婚式の何がいいんだ?

    http://anond.hatelabo.jp/20070315152434 もう一つのトラバの人(↓)と正反対だな。俺。 http://anond.hatelabo.jp/20070315161847 元々同じように結婚式なんて大金はたいて、 なんでワケわからん業界を潤さなければならんのか? と思っていた。 そして実際、二百万以上はたいて結婚式をしてみて、余計やらなきゃよかったと思った。 全くバカバカしい。 新車でプジョー買えるぞ。いらないけど。 すっげーコストパフォーマンス(費用対満足度)悪い。 恐らくこれを更新する事柄は無いだろう。 間違いなくダントツで人生最悪。 例えば事だって全員がそれに数千円(一万円だっけか?記憶に無い)の価値を見出せるわけ無いだろう。 お土産だって今みたいにカタログにするのがちょっと躊躇う時代だった(って言っても十年前だが)から、 きっと半数は「なんだつま

    結婚式の何がいいんだ?
    suVene
    suVene 2007/03/16
    『心底喜んだのは妻とその家族』 なのに 『自分の満足感は皆無』 ならば、確かに意味ないだろうなぁ。
  • ブログちゃんねる:求人情報誌「未経験大歓迎!楽しい仕事場だよ! 従業員はみんな仲良し☆」

    1 :ピッチャー(デニー) :2007/03/06(火) 22:59:53 ?PLT(10102) ポイント特典

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    猛暑を乗り切った服・小物・その他 とにかく2025年の夏は暑かった。 と、毎年言っている気がするけど、今年は特別暑かったのではないか。これが地球温暖化なのだと見せつけられているような気がする。スノーボーダーとしてはそれに全力で抗う必要があるんだけど、自分の態度がまだ追いついていない。 生…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/03/16
    ひでぇw
  • 次の日提出したら、授業中担任に名前を呼ばれた。:アルファルファモザイク

    小学生の頃、家で親と一緒に国語の教科書を音読して、 親にその感想を書いてもらって提出する宿題が出て、 その宿題用のプリントを忘れたから自分でノートを切り取って感想の欄を作って親に書いてもらった。 普段一緒にそんなことしなかったし、親も真面目に感想を書いてくれて、ちょっとうれしかった。 次の日提出したら、授業中担任に名前を呼ばれた。 なんだろうと思って、教室の前のほうに出ていくと、 担任が「なんだこれは?」って言って、提出したプリントをくっしゃくしゃに丸めて顔にぶつけられた。 その紙を拾って、自分の席に戻って丸まってた紙を開いたら 親の書いた丁寧な文字がぐしゃぐしゃになってて、なんか涙が止まらんかった。

    suVene
    suVene 2007/03/16
    大丈夫。オマエも親も、忘れてしまったということでそこまでされるほど悪くない。 と、こんなところで書いてもしょうがないのだが。
  • 注目されると消したくなる記事 - 鍵大工学部

    先日書いた記事が予想以上に注目されてしまって、自分の馬鹿さを露呈してしまったなぁ。俺のブログには「注目されて嬉しい記事」と「注目されると消したくなる記事」がある。今回のはもちろん後者で、正直すごく恥ずかしい。こんなこと、わざわざ偉そうに「技術」などと言って語る程度のものじゃないのに。これが0〜2usersだったら「また変な事書いちゃったなぁ」で諦めもつくのだけど。lsty 教育 質問することを前提にして話を聴いているか否かというだけなんじゃないのかなあ。大学院にまでなってようやく習得したのか!?と失礼ながら驚いてしまった。はてなブックマーク - 鍵大工学部 - 質問する能力ホントその通りだ。あと4ヶ月で25だぞ俺。死にたい。ブログの記事が注目される条件というのを今更ながら書いてみると、主にこの3つだと思う。有名ブロガーが書いているツッコミビリティが高い汎用的(hogehogeする10のコツ

    suVene
    suVene 2007/03/16
    うーん。自分の至らないところを注目されるのは恥かしいのは分かるけど、そういう記事みて気付く人もいるだろうし、再確認する人もいるだろうし、その意味で俺はおもしろい記事だと思うけどね。
  • 人間外部試験場:はてなブックマークは最近すきじゃない。 - livedoor Blog(ブログ)

    αの連中(かのせとかおつねとか)にブックマークされると一気にアクセス数が跳ね上がる。どうせマトモに読んでないんだろうけどな。なんていうか、きもい。 おまえらな!カノセがブクマしたエントリが見たいのか!見たいだけなのか!見れればそれでいいのか!mindのコメントが読みたいのか!読みたいだけなのか!読めればそれでいいのか!該当エントリへは飛ばないのか!と小一時間問い詰めたい。ってわけじゃないんだ。かのせとかブクマしたエントリ古すぎる。それでいて一気に人が来たわけだから、どうも思わないほうがおかしい。ブックマーカの反応は役24時間遅れる。というのは僕の持論だが(増田の記事とか、)これじゃ1ヵ月とか1年タイムラグがあってもおかしくないな。 いや、古いエントリをブックマークするなって言いたいわけじゃないけれど、あんまり好きくなかったエントリがブックマークされて、ちょっと動揺したダケ。最近、あのエント

    suVene
    suVene 2007/03/16
    おちつけw
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070315/1173947073

    suVene
    suVene 2007/03/16
    『友だちがいないのは社会不適応者というレッテル』
  • YappoLogs: あなたがRuby on Railsを使わない10の理由

    あなたがRuby on Railsを使わない10の理由 RoRを覚えても職場ではEthnaなんだよね、それにZend Frameworkも出たし まずはこれから。よく聞くんだけど、これは解決可能な問題だ。というか問題設定が間違っている。 最初に根的に疑問なんだけど、なぜ会社で使っているのと同じフレームワークをあなたが使わないといけないんだろう。慣れてるから? 仕事を持ち帰るから? 自分のために使うのはRoRでいいと思う。あなたが自分のためにやることってなんだろう。fgetcsvを使ってCSVパースすることかな。そうじゃないだろう。ここを読んでいるほとんどの人にとって重要なのは、メールを読み書きして、Webを見て、Blogを書いて、プログラムを書いて、っていうことだろう。他にも、デジカメで撮った写真を整理するアプリを作ったり、音楽を共有したりっていうのもある。この中には、Ethnaじゃなき

    suVene
    suVene 2007/03/16
    『と書いとけと言われました)』 だけ読んだ。
  • 木走日記 - 「○○は好きだが○○を好きな人々は嫌い」という香ばしい論法を使いこなそう〜自分の所属するグループ内の人々を自分を棚に上げて糾弾するのに効果的だよ

    ●私はアニメを愛していますが熱狂的なアニメオタク達は大嫌いなんです 先日さるアニメ会社の社長さんとランチミーティングしていたときの社長さんのショックな一言。 「私はね、ネットの効用は肯定していますが、ネットでブログとか適当に書いている人間とか2ちゃんねるとかいう掲示板で匿名で無責任なこと書いている人間はあまり好きじゃないんですよ。」 ネットでブログとか適当に書いている人間・・・ あら、やだ、ほっといてちょうだい!!(爆 ・・・ 失礼しました。 もちろんこの社長に初対面の私に対する悪意などはなく、目の前にいる私がプライベートでブログを管理していることなどつゆも知らずに話したことなのでしょうが、正直、気分はあまりよろしくなかったです(苦笑 で、続いて社長さんはこんな一言。 「あとね、私はもちろんアニメを愛していますが、熱狂的なアニメオタク達は大嫌いなんですよ」 うーん。 アニメでっている人間

    木走日記 - 「○○は好きだが○○を好きな人々は嫌い」という香ばしい論法を使いこなそう〜自分の所属するグループ内の人々を自分を棚に上げて糾弾するのに効果的だよ
    suVene
    suVene 2007/03/16
    はたから見ると同じようなことでも、言ってる本人にとっては重大な違いだったりするんだろうな。特別気をつけようとは思わないが……あー、やっぱ気をつけたほうがよいのかな。むずいなw
  • Art Paintings Pictures | Feynman Lectures at Ohfey.com

    1社や2社ではなく、一括査定サービスを利用し、車買取価格の相場を調べておきましょう! 出来れば3つの一括査定サービスを利用しておきたいですね。 その中で一番高く自動車買取をしてくれる専門店に買い取ってもらいましょう♪ >>3分入力ですぐわかる車査定の申し込みはこちら! 学校では教えてくれない車査定の常識(!?) 買い取り業者によっては、最初にあなたに希望の買い取り金額を聞いてくることがあります。 しかし!簡単に答えてしまってはいけません。 なぜなら、当は140万円で売れるはずなのに、あなたが「80万円くらいで」といってしまえば、あなたの希望通り、「80万円」で愛車の価格が即決されてしまうからです。 足元を見られるので、絶対にこちらからの提案はしないでください。 もし、希望の買取金額をきかれても、「他にも査定依頼をしているので一番いいところにします。」 とキッパリ伝えておきましょう! 業者

    suVene
    suVene 2007/03/16
    前にらヴさんが欲しがってたようなのかな?
  • あなたがMacを買わない10の理由 - はてダ保管所 by ogijun

    また前口上 去年書いた『あなたがMacを使うべき10の理由』を書いたら、おおむね好評とともに読んでもらえたみたいで(ほんとかー?)うれしい限り。実際あのあとも記事の影響ってわけじゃないと思うけど*1Mac買ってくれた人もたくさんいるし、ますます広まってきているみたいでこれも私設営業の人としてはとてもうれしい。 Macを買うべき理由はあのときからそんなに大きく変わっていないんだけど、あのあと一部の人からは「Macは買わない」とか言われてて、そんな人たちに「なんで? なんで?」って聞いてみてたらそういう人たちの言い分にはいくつか類型があることがわかってきた。そしてそういった「買わない理由」の中には私から見ると解決可能なものも含まれているわけ。 もし些細なことが原因でその人がMacを使えないとしたら、それはその人にとってとても不幸なことだと思う(←とか決めつけるのを妄想といいます)。ゆめゆめゆゆ

    あなたがMacを買わない10の理由 - はてダ保管所 by ogijun