2018年5月28日のブックマーク (37件)

  • 今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説

    リンク www.subway.co.jp サブウェイ公式サイト 一人ひとりのライフスタイルや、その日の気分にぴったりなチョイスを。サブウェイ公式サイトでは、人気のサンドイッチやヘルシーなランチにぴったりの日替わりセットなどメニューのご紹介をはじめ、便利な店舗検索サービス、お得なクーポンが手に入るメール会員の情報をお届けします。 502

    今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説
    straychef
    straychef 2018/05/28
    モスとサブウェイのことなら単純に高くて行けなくなっただけ Pが多少くらいよくても総じてCPが悪いと判断される 食べやすいのが出たところで大差ない
  • 新人に「常識」を教えるのは誰なのか問題

    ※この増田では、「常識」=「その業界にいるなら絶対に知っていなければいけない知識である」と定義します。 その業界にいるなら常識を知っていなければいけないと言いましたが、外からやってきたばかりの人間が常識を網羅している可能性はほとんど0です。 たとえば、日語がネイティブレベルで出来る人間しか認めない人間の集団の中で働くには日語を母国語レベルで習得しているのが必須であり、いわば「常識」となります。そして、その中に翻訳アプリ片手に四苦八苦する外国人が来れば、その人物は「常識に欠けた部分がある」と評価されてしまいます。 さて、こういった場合、1つの対策として「常識を知らないやつは最初から完全に排除する」という道があります。 「日語を母国語にする」という比較的ゆるい条件を満たせば乗り切れるようなものを「常識」とするならこれでも問題はありません。 ですが、「我が社のマイナールールを習熟する」を「

    新人に「常識」を教えるのは誰なのか問題
    straychef
    straychef 2018/05/28
    自分がどうだったかを考えたらいい
  • 消費税10%に上げ、前後に景気対策 骨太原案 - 日本経済新聞

    政府が6月中旬に閣議決定する経済財政運営の方針(骨太の方針)の原案が28日、明らかになった。2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げ実施を明記し、19年度と20年度の当初予算で景気対策を組む方針を示した。新たな財政健全化計画では踏み込んだ歳出抑制策は示していない。政府・与党内の議論を反映させたうえで最終決定する。原案には「消費税率10%の引き上げを実施するとともに、税率引き上げによ

    消費税10%に上げ、前後に景気対策 骨太原案 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2018/05/28
    物を買うだけで1割余計に取られる もう何も買えない
  • 刃物持ち接近され警官発砲 5発中4発命中し容疑者死亡:朝日新聞デジタル

    28日午後4時半ごろ、熊市東区新南部(しんなべ)5丁目で、男性(65)から「包丁で男に顔を切られた」と110番通報があった。熊県警によると、男性と同じアパートに住む容疑者とみられる男(36)は、通報場所から約400メートル離れた熊市消防局東消防署託麻出張所近くで、駆けつけた警察官に刃物を持って向かってきたため、男性巡査長(40)が警告して拳銃5発を発砲。4発が命中し、男は搬送先の病院でまもなく死亡した。 発砲した巡査長も、男に刃物で顔3カ所を切られて重傷。通報した男性は顔を切られて軽傷を負った。 県警によると、男性は通報時に「男と口論していたら切られた」と説明。顔から血を流していたこの男性に通行人が声をかけたところ、男が通行人を追いかけ出したため、通行人は託麻出張所に逃げ込んだ。この後、消防が「刃物を持った男が玄関に来ている」と110番通報したという。 刃物を持って接近してきた男に、

    刃物持ち接近され警官発砲 5発中4発命中し容疑者死亡:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/05/28
    hit
  • 子どもがいるひとは、いないひとより3.6倍もその決断を後悔している(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    数年前、グーグル検索で「夫」と入力すると「死んでほしい」という候補が最初に現われることが話題になりました。その後、夫への恨みつらみをえんえんと書きつらねる「だんなDEATH NOTE」なるサイトが登場し、結婚生活に不満(というか憎悪)をもつが世の中にあふれていることが明らかになりました。検索頻度の高い言葉を自動表示するオートコンプリート機能はひとびとの音を示していたのです。 だとしたら、検索を調べることで社会の深層に隠されているものが見えてくるのではないでしょうか。じつは、匿名化されたビッグデータを使ってそれを調べている研究者がアメリカにいます。 データ・サイエンティストのセス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ『誰もが嘘をついている』(光文社)によると、英語で「……したいことは正常?」と検索したときのトップ表示は「人を殺したいと思うことは」で、「……を殺したいことは正常?」のトップは「

    子どもがいるひとは、いないひとより3.6倍もその決断を後悔している(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    ビッグデータ解析とか言ってるけどそんなのなくても出来るような内容ってなんなの
  • 顔に硫酸、元恋人を安楽死に追い込んだ女に終身刑 英

    バリーナ・ウォレス被告、エイボン・アンド・サマセット警察公開(2018年5月23日公開)。(c)AFP PHOTO / Avon and Somerset Police 【5月28日 AFP】英南西部ブリストル(Bristol)の裁判所は、同市内で元恋人の男性の顔に意図的に硫酸をかけた罪で南アフリカ出身のバリーナ・ウォレス(Berlinah Wallace)被告(48)に最低12年間仮釈放なしの終身刑を言い渡し、同被告は即日収監された。酸を浴びせられた男性は首から下がまひするなどの大けがをし、後に安楽死した。 ウォレス被告は2015年、自分の元を去り他の女性と交際していた元恋人のオランダ人エンジニア、マーク・ファン・ドンゲン(Mark van Dongen)さんに硫酸をかけた。 ニコラ・デービス(Nicola Davies)判事は23日の判決公判で「まったくもって凶悪な行為」と断じ、犯行は

    顔に硫酸、元恋人を安楽死に追い込んだ女に終身刑 英
    straychef
    straychef 2018/05/28
    人を振るということはこういうことである
  • 「数行しかコード書いてないの。仕事しろよ」プログラマの仕事はコードのわからない人には理解できず戦争が勃発する説

    吟遊詩人ヴァネロピ @Vane11ope プログラマの仕事 「うーんなんだこのバグ」 →コード読む →わからん →わかってきた! →やっぱりわからん →またコード読む 一週間後にしてほんの数行のコードで解決することが判明 コードなんもわからん人 「ほーん一週間で数行しかコード書いてないの?wwちゃんと仕事しろww」 →そして戦争へ 2018-05-27 23:25:28

    「数行しかコード書いてないの。仕事しろよ」プログラマの仕事はコードのわからない人には理解できず戦争が勃発する説
    straychef
    straychef 2018/05/28
    数行で解決できるような内容かどうかによるだろ
  • 人工知能が「万引きGメン」に 被害額は4割減

    「導入の効果を可視化したい」という声にも応え、カメラの検知数、店員が声掛けした割合などを定期的にレポートするサービスも用意する。不審行動のデータは、ユーザーが利用するクラウドとは別に、アースアイズのクラウド上でも収集。データを学習し、新しい手口や顧客層の変化にも対応する。 初期費用は、AIカメラが1台当たり23万8000円(税別/以下同)。設置・設定費用が別途掛かる。クラウド利用料は、カメラ1台ごとに月額4000円。映像を保存するストレージは月額500円(10GB)から。 導入前後で万引き被害が年間350万円→200万円に 提供開始に先立ち、家電量販店のビックカメラ、スポーツショップのゼビオ、ドラッグストアのココカラファイン、キリン堂が試験導入した。都内のあるドラッグストア店舗(売り場面積が300平方メートル、年間約4億円売り上げ)では、導入前は年間約350万円の万引き被害が出ていたが、導

    人工知能が「万引きGメン」に 被害額は4割減
    straychef
    straychef 2018/05/28
    店内で何度も不審な行動を取る 当然なにもしない 店員が何度来るか試す 本気で疑ってきたら何ができるかな
  • ゲームの「コストパフォーマンスのデータ」を提供するストアが物議を醸す。ゲームの価値をプレイ時間で表現する手法に批判 - AUTOMATON

    ゲームの「コストパフォーマンスのデータ」を提供するストアが物議を醸す。ゲームの価値をプレイ時間で表現する手法に批判 - AUTOMATON
    straychef
    straychef 2018/05/28
    108円の中古ならどうなの?
  • Access Accepted第577回:ゲーム評価の妨げになる「Cost Per Hour」というコンセプト

    Access Accepted第577回:ゲーム評価の妨げになる「Cost Per Hour」というコンセプト ライター:奥谷海人 ダウンロード販売サービスの「Green Man Gaming」が,ゲーム購入時の目安の1つとして,「時間単価」(Cost Per Hour)という指標の公開を始めた。これがゲーム開発者やメディアには不評を買っている。消費者であるゲーマーたちも,数字が持つ意味をしっかりと認識しておく必要はあるだろう。 消費者のゲーム評価を歪めかねないCPH 今月初め,ダウンロード販売サービスとして知名度を上げつつある「Green Man Gaming」がサイトを一新し,新しい情報を掲載し始めた。それは,各ゲームソフトのプロダクトぺージにある「STATS & FACTS」という項目をクリックすると遷移するページの右最上段にある,「時間単価」(Cost Per Hour)で,今回の

    Access Accepted第577回:ゲーム評価の妨げになる「Cost Per Hour」というコンセプト
    straychef
    straychef 2018/05/28
    じゃあ無料のゲームはどうするの?
  • 日テレ社長「健康を害してまで働くことを会社側は求めていない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    日テレ社長「健康を害してまで働くことを会社側は求めていない」

    日テレ社長「健康を害してまで働くことを会社側は求めていない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/05/28
    それは働くなと同義であるわけだが
  • アイドル「虹コン」に盗撮セクハラ…ピクシブ社長を直撃 - ライブドアニュース

    2018年5月28日 7時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のプロデュースを手がける社長についてFLASHが伝えている 「虹のコンキスタドール」の元メンバーは盗撮被害の賠償を求め、社長を提訴 記者が社長を直撃すると、裁判の件については答えられないと話したという 「私にとって永田さんは絶対に逆らえない存在でした。でも、あんな事件が起きるとは思ってもみなかった……」 声を震わせて話すのは、グループ「虹のコンキスタドール」(通称・虹コン)の元メンバー・Aさんだ。 「永田さん」とは、アニメやマンガファンがイラストを投稿し合うSNS「」を運営するピクシブ株式会社(以下ピクシブ)代表取締役社長である永田寛哲氏(39)のこと。開成中高、東京医科歯科大学歯学部と華々しい学歴を持つITエリートだ。 永田氏は、ピクシブを売上高30億円以上を誇る企業に育て上げ、会社の事業

    アイドル「虹コン」に盗撮セクハラ…ピクシブ社長を直撃 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    社長が二次コンだったのかな 三次か?
  • Yahoo!ニュース

    保科有里「CMで“社長ぉ~、安くして~”って言ったら、社長の愛人じゃないかって」人生を変えた通販CM出演

    Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    ちゃんと狙え
  • 西城秀樹さん葬儀配布品が“転売” ネットオークション多数出品に批判が殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    西城秀樹さん葬儀配布品が“転売” ネットオークション多数出品に批判が殺到

    西城秀樹さん葬儀配布品が“転売” ネットオークション多数出品に批判が殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/05/28
    どさくさにまぎれてバーモントカレーと適当なグッズをセットにして出品してみるテスト
  • キムタク&静香次女がモデルデビュー、ファッション誌いきなり表紙 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    キムタク&静香次女がモデルデビュー、ファッション誌いきなり表紙

    キムタク&静香次女がモデルデビュー、ファッション誌いきなり表紙 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/05/28
    マテヨ
  • どっちに似てる?キムタク&工藤静香の次女デビューでネット議論 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    どっちに似てる?キムタク&工藤静香の次女デビューでネット議論

    どっちに似てる?キムタク&工藤静香の次女デビューでネット議論 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/05/28
    合成コラ
  • 夜行バスは『朝早く着きすぎて時間潰すのにお金を使うとかえって高くつく』メリットやみなさんがやっている時間潰し方法

    お前も鬼にならないか👹 @810_snpi_btp 就活で東京に夜行バスで行った際、昼までネカフェで過ごし続けた結果財布すっからかんになったのを思い出した twitter.com/_shita_/status… 2018-05-27 12:31:34

    夜行バスは『朝早く着きすぎて時間潰すのにお金を使うとかえって高くつく』メリットやみなさんがやっている時間潰し方法
    straychef
    straychef 2018/05/28
    いかにそこで金使わないかだろう 辺鄙な場所なら難しいこともあるだろうけどだいたい都市部のバスターミナルならわざわざ使おうとしない限りそんなにかからんだろ 何かしようとしすぎ
  • 正式廃止から1年、西武安比奈線はいま 半世紀前の遺構「撤去」始まる(写真17枚) | 乗りものニュース

    正式な廃止から1年が経過した西武安比奈線では、遺構の「撤去」が始まっています。線路沿いを歩いて取材しました。 半世紀にわたって残された幻の鉄路 埼玉県川越市に、「幻の鉄路」とも言われる鉄道路線があったのをご存じでしょうか。 写真集などにも頻繁に登場する通称「池辺の森」。鳥や虫などさまざまな生き物が生息している(2018年4月、栗原 景撮影)。 それは、西武安比奈(あひな)線。西武新宿線の南大塚駅と、入間川の右岸河川敷にあった安比奈駅を結んでいた全長3.2kmの貨物線です。1925(大正14)年2月に入間川の川砂利輸送を目的に開業。その後、川砂利採取の規制強化などにより、1963(昭和38)年に運行を休止しました。 その後、安比奈線は廃止ではなく休止線として存続。バブル期の1987(昭和62)年には、増加する西武新宿線の旅客輸送に対応するため、安比奈駅付近に車両基地を建設し、安比奈線を復活さ

    正式廃止から1年、西武安比奈線はいま 半世紀前の遺構「撤去」始まる(写真17枚) | 乗りものニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    コストかけたくないのかな レール撤去ぐらい即すればいいのに
  • 車道にロープ、バイクの男性けが 殺人未遂容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル

    27日午後7時半ごろ、川崎市川崎区東田町付近の県道で、千葉県船橋市の団体職員の男性(29)のバイクが道路に張られていたロープに引っかかった。男性は首にけがをした。神奈川県警川崎署は、自称川崎市川崎区新川通、無職大城勝男容疑者(52)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。殺意は否認しているという。 現場となった道路は片側3車線で幅は約20メートル。調べでは、ロープはナイロン製で、道路の反対側と手前側の歩道橋に結びつけられていた。バイクの男性は首にロープが引っかかったが、低速で走っていたため、けがは軽いという。大城容疑者は車を止めたかったと供述しているという。 現場はJR川崎駅から東に約700メートル。付近には市役所や金融機関などが立ち並ぶ同市の中心部。

    車道にロープ、バイクの男性けが 殺人未遂容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/05/28
    死刑でも足りない
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    何がすごいってジャニですら難しいのに西野の件は文春以外の(大手)メディアを完全に押さえ込んでいることだ
  • ウサギを捕獲した子キツネを瞬時につかみ去るハクトウワシの狩りの瞬間を撮影した動画と写真 | カラパイア

    大空を舞い、恐ろしいまでの狩猟スキルで捕のトップに立つ魅惑の猛禽類、ハクトウワシ。前回、ハクトウワシとカモメたちの空中戦の様子をお伝えしたが、今回もまたすごかった。 先日、アメリカのワシントン州で野ウサギをくわえた幼いキツネを上空からハクトウワシが急襲する姿が目撃された。 ハクトウワシはキツネごと空中に持ち上げ、最終的にキツネだけを落とし、お目当ての野ウサギを奪い取り去って行った。 これこそが自然界における弱肉強なのだ。 Fox Kit and Eagle キツネの獲物を狙ってきたハクトウワシ この動画は今月5月22日、アメリカのワシントン州サン・ホアン島国立歴史公園を訪れていた写真家のZachary Hartjeさんが撮影したものだ。 ウサギを狩って得意げな幼いキツネにハクトウワシが猛接近! キツネごと上空に持ち上げる。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:yout

    ウサギを捕獲した子キツネを瞬時につかみ去るハクトウワシの狩りの瞬間を撮影した動画と写真 | カラパイア
    straychef
    straychef 2018/05/28
    野生生物には法はないから横取りは正当 人間も動物だと思えば
  • キャバ嬢は10年で絶滅する? 衝撃投稿に若者「金払って気を遣うのはムリ」

    キャバ嬢は10年で絶滅する? 衝撃投稿に若者「金払って気を遣うのはムリ」 若い男性にとって「キャバクラ」は楽しい場所ではない? (Milatas/iStock/Thinkstock/写真はイメージです) 「夜遊び」の代表的スポットとして、多くの男性の支持を集めてきた「キャバクラ」。だが、さまざまな要因から、若者の足は遠のいていっているようだ。 「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「キャバ嬢だけど業界自体がもうやばいみたい」というエントリーが注目を集めている。 ■10年でキャバ嬢がいなくなりそうな理由 投稿者は新宿の歌舞伎町で5年ほどキャバ嬢をやっているという人物。ここ3年くらいの客の減り方が「異常」だそうで、「景気自体は変わってないのに、客が減るってことはこの業界が飽きられてるってことだと思う」と述べる。 また、客層も高齢化しているようで、20代、30代はほとんど来ず、50代以上がメインに

    キャバ嬢は10年で絶滅する? 衝撃投稿に若者「金払って気を遣うのはムリ」
    straychef
    straychef 2018/05/28
    そもそも何をして何がどうなるのかわかない場所 金払って気を遣う場所ならビジネスとしてありえないし金払って気を遣ってもらう場所ではないのか? タバコ出したら0.1秒でライターで火出してくるんじゃないの?
  • 杉村太蔵、日大選手への同情論に疑問 「刑事責任は免れない」 - ライブドアニュース

    straychef
    straychef 2018/05/28
    本人はその覚悟あるみたいだしだからこそ記者会見やってるしそこは問題ない 誰の指示だろうと実行犯には相応の罰が下される それだけのこと
  • 歩行者用5秒早く青…時間差信号で右折事故ゼロ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良県警は、奈良、大和郡山市の人身事故が多発していた交差点2か所で、歩行者用信号機が車両用よりも5~6秒早く青色表示するよう改良したところ、人身事故がゼロになった。 県内初の取り組みといい、県警は効果を検証する一方、交差点の事故対策をさらに強化する。 県警によると、2012年~17年に歩行者と車の人身事故が3件以上発生した交差点などは県内に38か所あった。県警はこれらを「要緊急対策箇所」に指定した。 同対策箇所のうち、右折車両と横断者との事故は15か所で発生。青信号が同時に表示されると横断者と車両の右折するタイミングが重なりやすく、人身事故が多発していた。 昨年に死亡事故が起きた奈良市法華寺町の「菰川(こもがわ)橋東交差点」と、15年にあった大和郡山市北郡山町の「郡山北小学校前交差点」では、過去6年間で、男女3人(当時38~86歳)が死亡し、8人(同13~58歳)が重軽傷を負う事故が起きて

    歩行者用5秒早く青…時間差信号で右折事故ゼロ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    straychef
    straychef 2018/05/28
    知らないと走り出す車がたまにいる 完全に信号無視になってしまう
  • https://jp.techcrunch.com/2018/05/27/2018-05-25-trump-says-zte-will-pay-1-3b-fine-and-overhaul-its-management-to-continue-us-business/

    https://jp.techcrunch.com/2018/05/27/2018-05-25-trump-says-zte-will-pay-1-3b-fine-and-overhaul-its-management-to-continue-us-business/
    straychef
    straychef 2018/05/28
    日本国内のユーザー少なくないのでは
  • 関学大QB奥野、宮川選手へ「戻ってきて勝負を!」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    6日に行われた日大との定期戦で負傷した関学大のQB奥野耕世選手(2年)が、同戦以来となる実戦復帰を果たした。 3週間ぶりの試合出場を終えると「ケガの不安があったけど意識せずにプレーした。練習できなかった時に頭の整理をしたことを生かし、ディフェンスをみて、落ち着いてできた」と振り返った。 そして日大のDL宮川泰介選手(3年)に対しては「宮川選手はフットボールをする権利がないと言っているけど、それはまた違う。フットボールの選手として戻ってきて、グラウンドで正々堂々とルールの中で勝負できたらと思います」とコメントした。 奥野選手は0-7の第2クオーター(Q)残り1分12秒で試合に登場し、まずはホルダーとして味方のFG成功に貢献。3-7で迎えた第3Qには、21ヤードのパスを成功。チームの流れを変え、味方の逆転TDにつなげた。さらには10-10の同点で迎えた第4Q、38ヤードのTDパスを成功。ビッグ

    関学大QB奥野、宮川選手へ「戻ってきて勝負を!」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2018/05/28
    リベンジしてやんよ(ルール内ぎりぎりで)
  • 日大アメフト問題で体育会系の人間が「ひとまとめにする叩きはやめてくれ」と言うがオタクは30年間これに耐えてきた説

    吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa 体育会系の人たちから「あそこまで酷いのは例外中の例外 まるで体育会系全体が悪いかのような叩き方はやめてくれ」という悲鳴が 体育会系の皆さん オタクはこの三十年間 ずっとそれに耐えてきたんですよ 2018-05-24 09:34:03 桜もち。(通知不具合&ふぁぼも外れます…) @umenyan7653 @torinakisa @runo19981007 あのさ…リプ欄で勘違いしてる人達に言いたい。 世間から「体育会系全体が悪いかのような叩き方」やめてっていう言葉に対して 同じく世間から「オタク全体が悪いかのように叩かれて耐えてきた」と言ってる。 何も体育会系がオタクを叩いてきたとは一言も言ってないのにそう読み間違う人ちと多くない? 2018-05-25 07:32:38

    日大アメフト問題で体育会系の人間が「ひとまとめにする叩きはやめてくれ」と言うがオタクは30年間これに耐えてきた説
    straychef
    straychef 2018/05/28
    ひとまとめにされたラグビー
  • SURFACE再始動「8年間も道に迷っちゃって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    10年に解散した男性2人組ユニットSURFACE(サーフィス)が27日、都内で、デビュー20周年記念ライブを行い、格的に再始動した。この日は98年に「それじゃあバイバイ」を発売したデビュー記念日だった。 ボーカル椎名慶治(42)は「サーフィスです。8年間も道に迷っちゃってさ。ただいまっ」。ギター永谷喬夫(41)も「8年の休みを経て20周年。いざ立ってみてさぁ、みんなの前に立てて良かったです」と約3000人のファンに呼び掛けた。 ライブでは「CHANGE」からスタート。新曲「LIKE a CAT」や、なじみの「さぁ」など23曲を披露し、再始動の幕開けを飾った。 9月8日には東京・マイナビBLITZ赤坂で、「永谷喬夫バースデーライブ」を行う。

    SURFACE再始動「8年間も道に迷っちゃって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    SURFACE2
  • アマゾンgoより手軽にGO 無人コンビニ即出店 - 日本経済新聞

    流通業界が人手不足と労務コストの上昇に直面する中、スタートアップの600(ろっぴゃく、東京・渋谷)が無人のミニ・コンビニエンスストア事業を立ち上げた。米アマゾン・ドット・コムの「amazon go」などとは方向性が異なり、機能を絞り込んだ軽装備システムで店員ゼロを実現しようとする試みだ。日の買い物に変化を起こせるか。RFIDで商品識別600の久保渓社長(32)が「財布からお金を取り出さなく

    アマゾンgoより手軽にGO 無人コンビニ即出店 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2018/05/28
    もう支払いもなくして無料コンビニにしたらいいんじゃね
  • EU個人情報保護規制施行 巨額の課徴金も 日本企業は注意を | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合の域外に、個人情報を持ち出すことを原則禁止し、違反した場合は、巨額の課徴金が科せられる新たな規則が、今月25日施行されました。この規則は、日の企業にも適用されますが、対策は進んでおらず、専門家は、注意を呼びかけています。 もし規則に違反したり、情報漏えいを起したりした場合最大で、年間売上高の4%か、26億円が課徴金として科せられるため、世界各国の企業が対応に追われています。 民間の調査会社によりますと、EUに進出している日系企業は、およそ1200社に上るということですが、東京の情報セキュリティ企業、「トレンドマイクロ」が、先月にかけて企業の担当者を対象に行った調査では、このGDPRについて、「十分理解している」と答えたのは、1割ほどで規則へ対策が進んでいないのが実情です。 個人情報保護に詳しい影島広泰弁護士は「日の企業の中には、対応の必要性をわかっていない会社も多い

    EU個人情報保護規制施行 巨額の課徴金も 日本企業は注意を | NHKニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    EU内でビジネスをするならわかるけど勝手なルールを作って他国の中に押し付けるとすればそれはただの暴力だろう
  • キスを手助け「添い寝介助」に見る「障害者の性問題」の本質 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    NPO「ノアール」理事長 熊篠慶彦さん(48)/障害者の性への理解を訴える、脳性麻痺の活動家として知られる。性に関する支援や啓発活動に取り組む(撮影/山倫子)この記事の写真をすべて見る ノアールが作った、男性用マスターベーショングッズ「TENGA」の「カフ(自助具)」。依頼があれば、聞き取りなどをした上で、製作する(撮影/山倫子) 同じくノアールが作った、女性用マスターベーショングッズ「iroha」の「カフ」。材料費、人件費で約1千円(保険適用外) (撮影/山倫子) 障害者が抱える「性」の現実とは何か。身体障害者の性に関する支援や啓発活動に取り組むNPO「ノアール」(神奈川県)の理事長で、脳性麻痺で重度障害もある熊篠(くましの)慶彦さん(48)は次のように話す。 【写真】ノアールが作った男性用のグッズ 「障害者の性はタブーにすらなってなく、共通の問題として認識されていない。そもそも、

    キスを手助け「添い寝介助」に見る「障害者の性問題」の本質 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    straychef
    straychef 2018/05/28
    乙武に本を書いてもらう どこまで参考になるか疑問も残るが
  • 高齢化するファンのために地下アイドルができること

    ゴールデンウィークの前半、4月29日に『Mr.サンデー』(フジテレビ)で、孤独死した50代男性ファンのために、地下アイドルが追悼ライブを行った様子が放送された。インターネット上でも大きく話題になったこの特集を、地下アイドルでライターの姫乃たまさんは「人ごとではないです」と思いながら見たという。「卒業」せずに年齢を重ねるファンのために、地下アイドルは何をするべきなのか、姫乃さんが「バブみ」をテーマにするようになった理由とともに語った。 * * * 先日、デビュー9周年を迎えました。地下アイドルになってからもう、10年目になります。十代の頃は成人するまでに引退しようと思っていたので、短い期間をアイドルらしく駆け抜けなければと思い込んで、っぽい日々を送っていました。しかし、活動期間が長くなるにつれて、アイドルらしくいることよりも、自分らしくいられることにこだわるようになって、いまでは自ら「地下

    高齢化するファンのために地下アイドルができること
    straychef
    straychef 2018/05/28
    ファンの共同墓地に最後に自分が入って完結するとかSFだな
  • ブラック企業批判のシリアスと尻子玉ギャグが入り乱れる#ゲゲゲの鬼太郎 9話。ネコ娘の尻子玉も狙われて大盛り上がり

    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式〈真生版〉10月4日(金)ふたたび @kitaroanime50th 今週末5/27(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第9話「河童の働き方改革」の放送です! ねずみ男の暗躍により仕事に就いた河童たちの働きぶりとは如何に!? どうぞお楽しみに!!(TA高見) ※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/xnstA1Yh2k 2018-05-25 17:32:45 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式〈真生版〉10月4日(金)ふたたび @kitaroanime50th 【明日放送!9話登場妖怪】 🔶太郎丸(声:阪口大助) 遠野で暮らす河童。きゅうりを対価にブラック企業で働かせられる 🔶次郎丸(声:くまいもとこ) 太郎丸の弟。兄が大好き。仕事に没頭していく兄を心配する 🔶いそがし(声:利根健太朗) 取り付かれた人

    ブラック企業批判のシリアスと尻子玉ギャグが入り乱れる#ゲゲゲの鬼太郎 9話。ネコ娘の尻子玉も狙われて大盛り上がり
    straychef
    straychef 2018/05/28
    薄い本が厚くなるって聞いた
  • ダーリン・イン・ザ・フランキス 19話の演出を語る-オマージュかパクリか。ガイナのエヴァ、トリガーのダリフラ。そして神戸守。

    作の世界がいかにしてこうなったかという経緯を説明した回。 博士、APE、マグマ燃料、オトナとコドモ、叫竜、そしてゼロツーの誕生。 今までわからなかった世界設定が明らかにされた。 さて今回は各所で新世紀エヴァンゲリオン21話「ネルフ誕生」を思い出す内容だった。 世界の変動、組織の成り立ち、キャラクター。 今回を見て博士はエヴァのゲンドウと冬月を足したような存在に思えたし、 碇ユイと同じようなポジション(博士の相手、研究者、ロボットの実験中に死亡)の カリナ・ミルザも登場した。 オマージュ?パクリ?リスペクト?インスパイア? 受け取り方によって言い方は様々あるだろう。 今までにもエヴァとの類似の指摘はあったが、今回は特に多かったと思う。 そして作の制作にはエヴァのガイナックスのスタッフが母体のトリガーが参加。 エヴァに関わったスタッフも多数参加している。 (4話絵コンテの摩砂雪さん、今石洋

    ダーリン・イン・ザ・フランキス 19話の演出を語る-オマージュかパクリか。ガイナのエヴァ、トリガーのダリフラ。そして神戸守。
    straychef
    straychef 2018/05/28
    二次創作
  • 「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    結婚しようとする日人カップルは、婚姻届でどちらの姓を選ぶのか記入しなければならない。日では民法750条によって夫婦が同姓となることが義務づけられているからだ。当たり前のように思える夫婦同姓だが、世界では日だけとなり、国連からは何度も是正勧告が出されている。 これに対し、選択制夫婦別姓の実現を目指す動きが今年に入って活発化している。1月には、ソフトウェア企業「サイボウズ」の社長、青野慶久氏ら4人が戸籍法上の問題を指摘して、東京地裁に提訴。5月にも、事実婚をしている7人が、別姓の婚姻届が受理されないのは「信条」の差別にあたるとして、東京地裁と立川支部、広島地裁の3カ所で同時に提訴した。こうした訴訟の原告は、いずれも自らの姓を選びたいと願っている人たちだ。 原告の1人、青野氏は2001年に法律婚をした際、の姓を選び、仕事では旧姓の「青野」を使用してきた。しかし、証券口座の名字を変えたこと

    「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    簡素化したらいい
  • 「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音 - 弁護士ドットコムニュース

    「妻の姓に変えたらクソゲーな手続きが待っていた」 わずか4%、結婚で改姓した男性たちの本音 - 弁護士ドットコムニュース
    straychef
    straychef 2018/05/28
    そんなに少ないのか 1割以上いるかと思ってたが
  • 病気やストレスで「白髪」になるのは、免疫システムの働きだった:研究結果

    straychef
    straychef 2018/05/28
    BJ