タグ

2019年5月31日のブックマーク (5件)

  • 夜景スポットの山、あわや大火事 たばこ大量ポイ捨て:朝日新聞デジタル

    金沢市の屈指の夜景スポットで今月、たばこの不始末が原因とみられる山火事があった。夜景や星空を楽しむ人たちが大勢訪れる人気の場所だが、近くの施設は長年、たばこやゴミのポイ捨てに悩まされてきた。あわや大惨事の事態を受け、施設は対策をとった。全国でもたばこの火事は後を絶たない。 「なんで煙が出とるんか」 5月9日午前5時20分ごろ、金沢市のキゴ山(546メートル)の中腹にある施設に車で通勤していた中川啓さん(71)は驚いた。斜面から灰色の煙がたちのぼっていた。「あっという間に枯れ木が燃えていった」 焼けたのは、金沢市の「キゴ山ふれあい研修センター」こども交流棟から北東約100メートル、展望広場のすぐ脇の斜面だった。広場は駐車場としても使われている。センターは自然体験学習やスポーツ合宿などができる教育施設。交流棟には当時、富山県の中学校の生徒ら約80人が泊まっていた。けが人はなかったが、センターの

    夜景スポットの山、あわや大火事 たばこ大量ポイ捨て:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2019/05/31
    これだから(略
  • なろう小説の米好きは異常

    転生した勇者も、冒険者も、暗殺者も、商人も、地方領主も、少年も、おっさんも、美少女も とにかく米を探し、 都合よく極東の島国で生産されていたり、なければ種を探して畑を作らせたり、スキルで調合したり、ネットスーパーで買ったり、 手に入れて炊いてえば「やっぱり日人は米だな」と例外なく誰もがつぶやく。 原種に近い米は不味いだろ…(ネットスーパー除く) 後は次点で味噌汁、風呂、温泉。 お前らもっと郷に入っては郷に従えよ。

    なろう小説の米好きは異常
    stella_nf
    stella_nf 2019/05/31
    ホームシックじゃろうな。だが日本のコメと同じ食感だとご都合主義感が強くなるし、オソマ…
  • 病院パソコンがウイルス感染 救急患者など受け入れ中止 長崎 | NHKニュース

    長崎県の佐世保共済病院でパソコンからコンピューターウイルスが検知され、院内のネットワークを遮断した影響で、新規や救急の患者の受け入れを原則見合わせていることが分かりました。 病院は被害の拡大を防ぐため、院内のパソコンや検査機器をつないで電子カルテの情報などをやり取りするシステムのネットワークを遮断しました。 この影響で診察に時間がかかるようになったため、原則、新規や救急の患者の受け入れを見合わせているということです。 病院は佐世保市中心部にあり、外来患者だけでも一日平均で500人ほどが利用し、このうち新規の患者はおよそ90人だということです。 病院によりますと、システムが復旧し新規や救急の患者の受け入れができるようになるのは早くても週明けごろだということです。 佐世保共済病院は「多大なご迷惑をおかけして申し訳なく思っています。今後このようなことが起きないようセキュリティーの強化に努めていき

    病院パソコンがウイルス感染 救急患者など受け入れ中止 長崎 | NHKニュース
  • 辺境伯ってなんぞや?~異世界転生でみる辺境伯解説~ - Togetter

    「辺境伯」という爵位について中世ヨーロッパの封建制を絡めながらテト式さんの世界設定も織り交ぜつつ解説するまとめ (自分用)

    辺境伯ってなんぞや?~異世界転生でみる辺境伯解説~ - Togetter
    stella_nf
    stella_nf 2019/05/31
    複雑怪奇な神聖ローマ帝国爵位事情。日本語訳した時に無理が出てしまった面も。
  • 不登校の原因 国とNHKのネット調査で大きな差 | NHKニュース

    全国で不登校になっている中学生370人余りを対象に、NHKがインターネットを通じてその原因を聞いたところ、5人に1人の割合で「いじめ」や「先生との関係」をあげた一方、文部科学省が学校を通じて行った調査で同じ原因をあげる生徒はわずか数%にとどまり、大きな差があることが分かりました。 NHKでは、無料通信アプリLINEを通じて、昨年度、中学生だったおよそ1万8000人を対象に今月、アンケートを行い、このうち不登校の生徒378人から「学校に行きたくない」と思うようになった原因を複数回答で聞きました。 その結果、「クラス全体の空気がイヤ」が44%と最も多く、次いで「学校の勉強についての悩み」が36%、「いじめを除く友人関係をめぐる問題」が29%となりました。 また、5人に1人が「先生との関係についてのなやみ」(23%)、「いじめを受けた」(21%)、「決まりや校則になじめない」(21%)を原因とし

    不登校の原因 国とNHKのネット調査で大きな差 | NHKニュース
    stella_nf
    stella_nf 2019/05/31
    NHKもLINEアンケート使うんだ