タグ

2013年5月29日のブックマーク (3件)

  • 正直言って本を読まない人はいらない

    はじめまして。私はある外資系の金融機関で、採用を担当している者です。 数年前から、新卒者の採用を日で開始しました。あくまで数人程度で、去年は0人でしたが、それでも応募数はかなりの数です。 私は最終面接の1つ前の面接を担当しておりますが、その際に「を読むか読まないか」というのは大きなポイントになります。そもそも、を読まない人が最終面接の手前に来てしまう事自体、私の不徳のいたすところです。 正直言ってを読まない人を見下しているという記事がはてなで話題になっているようなので書かせて頂きますが、私も「価値観の相違への理解」は読書するかしないかで決まると考えておりますので、この記事についてはほぼ賛同いたします。 この点については、私の上司も同じ考えですので、面接において読書経験の乏しき人物については、残念ながらこれからの健闘を祈らせていただいております。 正直言って、少なくとも私の務める会社

    正直言って本を読まない人はいらない
    soret
    soret 2013/05/29
    それで去年の採用は0人って、要するに沢山本を読むレベルの人間には相手にされてないんじゃないの。可哀想な会社…
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    soret
    soret 2013/05/29
    数学が苦手な人は躓いた場所まで戻るしかない。日常生活に必要な考え方は数学を勉強しないでも身に付くと思うが…
  • スタートアップでインターンをして気づいた英語の重要性 - 現役大学生エンジニアの場合 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)

    こんにちは、ShareWisでエンジニアインターンをしている長谷川です。 エンジニアのインターンで気づいた仕事の流れ 日々開発に取り組んでいて気づいたことがあります。 エンジニア仕事は、 問題に遭遇解決方法を調べる解決策を実行するまた問題に遭遇解決方法を調べる…の繰り返しだと言うでことす。 僕なんかは駆け出しなので、問題に遭遇する回数を減らすなんてのは不可能で、頻繁に問題に遭遇します。 そのため、解決方法を調べ、解決策を実行できる時間が短ければ短いほど、 多くの仕事をこなせるようになります。 英語で解決方法を調べることの重要性 解決方法を調べるとき、同じ問題に遭遇した人がいないかを検索することがよくあります。 僕自身は、英語がそれほど得意でないので、なんとなく英語の情報は敬遠していたのですが、 実際に問題にあたったときに、日語だけで調べていたところ、丸一日近くかかってしまったものが、

    スタートアップでインターンをして気づいた英語の重要性 - 現役大学生エンジニアの場合 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)
    soret
    soret 2013/05/29
    会話はともかく、今時英語の論文が読めないエンジニアなんていないだろうと思ったら、経済学部の人なのか。