bmwifiNotificatorForiOSはiPhone/iPad用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneであっても余計なパケット代金がかからないように制限している人がいる(筆者もそう)。その代わりに使うのがモバイルルーターだ。 起動すればすぐにチェックできる 筆者が使っているのは光ポータブル + Mifiだが、同様の仕組みとして日本通信のb-mobile WiFiがある。こちらもSIMフリーなポケットルーターだ。この手のツールの問題はバッテリーにあるが、そのチェックに使えるのがbmwifiNotificatorForiOSだ。 bmwifiNotificatorForiOSをiPhoneに入れておけば、時々bmwifiNotificatorForiOSを起動すればb-mobile WiFiのステータスが簡単に分かる。バッテリー、電波強度、キャリア、ネットワークの種類などだ。バッ
日本人は生後 14 カ月で主要な外国語の特徴でもある子音が連続する音節が聞き分けられなくなっていることが明らかになったらしい (理化学研究所のプレスリリースより) 。 日本語の大きな特徴は音節が子音と母音から構成され、子音が連続する音節がないという特徴があるが、そのために日本人は外国語を聞くとき、外国語の単語に架空の母音を挿入してしまう独特な「日本語耳」を持っている。例えば、ハンバーガーの「McDonald」は英語では3音節であるが、日本語では母音を挿入して「ma.ku.do.na.ru.do」と発音するため、聞き取ることも発音もできないということがある。 理化学研究所とフランスの国立科学研究センターとの共同研究で、生後約 8 カ月と生後約 14 カ月の日本人の乳幼児とフランス人の乳幼児各 24 人 (合計 96 人) に「abna」、「ebzo」などの連続した子音が含まれる単語と「abu
料理男子は好きですか? はじめに どうも、こんにちはあまちゃんです。 かわいい系男子の id:mirakui さんと id:secondlife さんに会いにクックパッドに行ってきました! とっても楽しかったので、ブログを書いておこうと思います。 まずは入り口 てくてく クックパッドに付いたよー! いい質感。かべかわいいよかべ! 入り口を進むと… じゃーん、これがクックパッドのキッチンやで! や、やるじゃねえか!べ、べつにくやしくなんてないんだからね! なんか、メオトカップとかあったりするのかなーなんてニヤニヤしていると… id:mirakui と id:secondlife が料理をしだした! しかし、このふたり絵になるなあ。萌え。 あ、クックパッドエプロンいいな!いいな!欲しいな!それ欲しいな!(くれないそうです) そして、完成! 手料理だー! わー!わー!すごい! しかもうまい! (
外国では割と日常的に小切手が使われていますが、小切手を使う習慣があまりない日本人としては、外国に行ってもなかなか使いにくいものです。そんな少々面倒な小切手が「PayPal」に預金できるようになりました。 コツンとすればお金をやりとりできる、でおなじみ、決済プラットフォームPayPalの、iPhoneアプリを使えば、サインして写真を撮った小切手の金額を預金できるようになりました。 まず、PayPalアプリにサインインし「Add Funds」で小切手を選びます。次に、サイン済みの小切手の表と裏の両面を写真に撮ります。それから6日後に、小切手の金額が預金に反映されます。 また、PayPalから他の口座にお金を移すのには、1〜2日掛かるので、すぐに預金が必要な場合は、この方法では時間が掛かり過ぎでしょう。ですが、サイン済みの小切手を家に置き忘れたり、財布の中に入れっ放しにしてしまうような人にとって
「たった980円」発言から始まる不思議な会話のやりとり もう一年以上前のことですが、ある動画で「たった980円」と発言したことをキッカケに始まった、コメント欄での会話がありました。 Tweet 世の中にはいろんな人がいるもので、Webでなにかを公開していると、時に思いもよらぬ意見が届くものです。 以下の動画を見た方からYouTubeでコメントいただいたのですが、そこからちょっと変わった展開の会話になったんです。 一年以上ぶりに読み返してみると大変味わい深いものでしたので、ここに紹介しておきます。「Kenko monopod ST-55 ケンコー カメラ用一脚」より。 Ginnga2 980円を「たったの」というのはどうかともいます。 jetdaisuke じゃあこれより安い一脚みつけたら教えてください。 Ginnga2 そういう意味ではありません。 980円を稼ぐのにどれだけみなさんがが
中学生の頃、一つの機械を見た。 誘導コイル――。乾電池2本の電源だけで、高電圧を生じ、ばちばちと空中放電を放つ、凶暴なインパクトの機械だった。クラス40人が手をつなぎ、いっせいに感電した体験は今でも忘れられない。 あれはどんな仕組みだったのか。 僕がこの手で、もう一度作ってみることにした。 (加藤まさゆき)
フリーのライター&イラストレーターなんてふわふわした仕事をやっているボクですが、一応社会人として最新のニュースくらいは頭に入れておきたいと思っています。……でも、なかなか新聞をゆっくり読む時間ってないんですよね。 いつでもどこでも最新の世界情勢や経済ニュースを知ることが出来たら、ボクも大人としてレベルアップ出来るんじゃ……と思うのですが。 (絵と文:北村ヂン) 社会人たるもの、日々の世界情勢や経済ニュースくらいは知っておきたいもの。……とは思ってはいるのですが、腰を落ち着けてじっくりと新聞を読む時間ってなかなか取れないんですよね。 それならば、仕事の合間やちょっとした空き時間などにちょちょっと新聞を読んでニュースを頭に入れておこう……と思いきや、そんな時に限って手元に新聞がなかったりして。 まあ、コンビニにでも行って買ってくればいいってハナシなんですが、その時間ももったいないんですよ(忙し
さまざまな音楽のジャンルから1種類のジャンルにだけスポットを当てて、少数派のリスナーだけに1日たっぷり堪能してもらうNHK-FMの長時間特別番組「今日は一日 ○○三昧(ざんまい)」シリーズの中でも高い人気を誇る「今日は一日アニソン三昧」などでおなじみのNHK-FMが、10日間連続でアニメソング特別企画「とことんアニソン大辞典」を放送することが明らかになりました。 詳細は以下から。 NHK-FM とことんアニソン大辞典 NHK-FMの公式ページによると、2010年11月8日(月)~12日(金)までの5日間と、11月15日(月)~19日(金)までの5日間の合計10日間にわたって、午前0:00~0:50にかけて特集番組「とことんアニソン大辞典」が放送されるそうです。 司会は「幽☆遊☆白書」の蔵馬や「美少女戦士セーラームーンS」のセーラーウラヌス、「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役でおなじみの
Google自動運転カーの前に飛び出してみた! 試乗映像+機能イラスト2010.10.14 11:00 satomi キャスターも命がけ。 あんな動画じゃストビューカーと見分けつかない、中見せろ~中! というご要望に応えて、今度はGoogle自走カーの中の映像をどうぞ。 米ABCの朝番組「Good Morning America」の試乗体験です。急に前に飛び出して止まるかどうか見るテストも後半にちゃんとありますよ。 目的地を告げると、あとは車が順路を考え、カメラとレーザースキャンで得た周辺情報を元にスイスイ走っていってますね。スピード制限・渋滞パターンももちろん考慮にいれながら。 なんか怖くなったらハンドル動かしたり、ブレーキ踏んだり、ギアの隣の赤いパニックボタンみたいなの押すと...人間運転モードに切り替わります。 グーグルのエンジニア氏は、運転代行というより運転を最大限高めるお手伝いと
bmwifiNotificatorはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。外出先などでネットワークを使うのに便利なのがポータブルWifiだ。前から存在はしていたが、3Gネットワークの普及とWifi対応のポータブル機器の増加によって一気にシェアが広がっている。 メニュー その先陣とも言えるのが日本通信のb-mobile Wifiだ。SIMフリーであるため、b-mobileのSIMを使うこともできるし、他キャリアのものを利用できる。そんなb-mobile WifiとMac OSXを組み合わせて使う人はbmwifiNotificatorを使ってみよう。 bmwifiNotificatorはメニューバーでb-mobile Wifiのステータスをチェックできるソフトウェアだ。この手のポータブルWifiの最大の問題点はバッテリーにある。それを逐次チェックできるのでいきなりバッテリーがなくなっ
申し訳ございません。ページの読み込みに失敗しました。 通信状況によってはこのページが表示されることがありますので、その場合はリロードをお願いします。
こんにちは、Aono.Yと申します。普段はPVとか作ってる者です。mylist/21583727今回、ちょっと面白いディスプレイ素材を手に入れたので、昔からやりたかった裸眼3Dディスプレイを自作してみました。簡単な解説も付けさせていただきました。宜しければご覧下さいませ。いつの間にかこんなに伸びて・・・!皆様本当にありがとうございます(´;ω;`)投影タイプの立体映像実験機のデモ動画公開しました!sm15744982
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く