タグ

2016年3月6日のブックマーク (12件)

  • 自称プログラマー、47歳引きこもりの迫力がスゴイと話題 : IT速報

    「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)をぼんやり視聴していると、気になる特集が組まれていた。 「苦悩…高齢化する家族崩壊の現実」と題され、内容も強烈だったので、ちょっとこちらで紹介したい。 千葉県某所。70代老夫婦のインタビュー映像から、VTRはスタートする。7年前に夫が定年退職。マイホームで夫婦水入らずで悠々としたセカンドライフを満喫できるはずだったが、モザイク越しでも分かるほど、夫婦の表情は暗い。原因は、今年47歳になるという息子。この息子が年金暮らしの夫婦の僅かな蓄えを強引に奪っているというのだ。 http://blogos.com/article/157700/

    自称プログラマー、47歳引きこもりの迫力がスゴイと話題 : IT速報
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    親に甘えた中年引きこもりを「人間のクズ」と罵倒するのは容易いけど、僕はその先を考えたくなる。何がそうさせたのか。
  • ライター文月みほ「私はAVを1万本観た女です」 : AV女優たちがAVデビューに至った真の理由

    2016/3/5 23:24 AV女優たちがAVデビューに至った真の理由 「モデルになれると誘われて、撮影スタジオに行ったらAV撮影でした」 AVファンの皆様なら企画モノのタイトルだと思いますよね? しかし、実際にこういった被害を受けたと話している女性がいるそうで、AV出演を強要される女性の被害をなくそうと女性弁護士さんたちが、世間に訴えかけています。しかも、こともあろうに「AVの需要があるから被害はなくならない!」と、AVを規制する法案をつくるべきであるとも主張しています。 しかし、その内容は全くのステレオタイプの批判で、真実味に欠けています。あまりに矛盾がすぎるので、詳しく紹介するのもバカらしいくらい。なので、気になる方はどうぞご自身で検索して下さいませ。 とにもかくにも、弁護団の主張は、AVに出演している女優さん全てが被害者であるような口ぶり。 AV女優さんたちが、どんな思いでデビュ

    ライター文月みほ「私はAVを1万本観た女です」 : AV女優たちがAVデビューに至った真の理由
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    実際にAV女優にデビューのインタビューした記事。「AV女優は騙されてデビューした!」という話は一部としては事実。だけど、あまりに《物語》の完成度が高く、「存在しない被害」がフェミの理論武装に使われる。
  • shellcheck/shellcheck.hs at master · koalaman/shellcheck

    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    ShellCheckのHaskellコード。Haskellでコマンドラインツールを書く上で、めちゃくちゃ参考になる。
  • GitHub - koalaman/shellcheck: ShellCheck, a static analysis tool for shell scripts

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - koalaman/shellcheck: ShellCheck, a static analysis tool for shell scripts
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    シェルスクリプトの文法をチェックしてくれるツール。よく見たら、Haskellで書かれているっぽい。やはりHaskellは構文解析ツールに異様に強い言語のようだ…(Pandocなど)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    「いらすとや」ブーム、ニンジャスレイヤーが発信元だったのか… ブログ書く上でもすごく参考になる。そして、僕はUNIXが得意な非ニンジャなので、アマクダリで普通に働けそうだw
  • 話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚]

    話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚] 2016/3/5 2016/3/6 その他 ドーモ、森田一郎です。 今ね、 「いらすとや」 が話題なのよ。どういうサイトなのかっちゅうと 時事への対応が異常に早い 可愛いテイストの素材がとんでもなく豊富 加工、商用利用 OK というもはや 神の御業か と思われるようなサイトでね、SNS界隈では「いらすとや」の素材でコラ画像を作るのがブームになってるの。 きっかけはと言うと、 ニンジャスレイヤーのほんやくチームによるブログ で利用されて火が付いた感じかしら。 さて、そんな快進撃を繰り広げている職人めいたサイト、「いらすとや」なんだけど、どの位使えるのかHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)の 有名なジャケットを再現 して試してみたわ。 Metallica – Metallica(Black Album

    話題の「いらすとや」でハードロック/ヘヴィメタルのジャケ写は再現出来るのか!?[5枚]
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    めっちゃおもろい。そして実用的。
  • やりがいによる搾取

    「保育所に落ちたの私だ!」という掛け声のもと,国会前でデモが行われたようですが,ツイッター上では「保育士を辞めたの私だ!」という主張が次々に投稿されています。 保育所不足と保育士の待遇の悪さの問題ですが,両者がリンクしているのは,誰もが知っていること。保育士が集まらないから,保育所ができない(増やせない)。保育士の給与については,厚労省『賃金構造基統計』のデータで明らかにしたことがありますが,東京都の保育士実態調査に,より細かいデータがありましたので,それを使ってグラフをつくってみました。 2013年の夏に,都内で就業している保育士に年収を尋ねた結果です。正規職員,有期フルタイム,有期パートという就業地位別の分布が明らかにされています。これら3群の量的規模も分かる,モザイク図にしてみました。

    やりがいによる搾取
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    保育所不足と保育士不足の問題、良い感じに爆発してきたと思う。不満を昇華して「祭り」にすることも、社会問題解決のきっかけになるはず。
  • 文系の必然的な炎上は水素水でも消えない - あざなえるなわのごとし

    www.yukicoco.net なんかid:yuki1995jpという方が水素水で燃えてたそうで。 ただ水素水なんて地獄の釜には手を入れたくないので、炎上したブログについて。 【スポンサーリンク】 炎上三題噺 EM菌・江戸しぐさ・水素水 www.yukicoco.net わかりやすく燃えやすい要素がこんなに揃ってると逆に清々しい。 まず「水素水」って時点で可燃性が高い。 これは「江戸しぐさ」「EM菌」あたりに近い高可燃係数。 で、水素水の何がそんなにすごいかというと 「活性酸素」を除去してくれるのです。 う~ん、文系の人には頭が痛くなるような 化学の話ですね。 では文系のゆきがわかりやすく解説していますね(*^^*) 活性酸素に関しての知識に文系理系関係ない...。 ・文系の人には頭が痛くなるような話→文系の自分が説明する ん?? これが仮に ・文系の人には頭が痛くなるような話→理系の自

    文系の必然的な炎上は水素水でも消えない - あざなえるなわのごとし
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    メタ炎上。さすが文系、哲学や文学理論をやってるだけある…
  • 戦艦や刀剣や神様の検索結果がゲームアニメ系で埋まる現象について

    吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt 戦艦もエジプト神も刀剣も、今は検索するとゲームの美少女・美男子キャラが最上位なので物の情報がすごく探しにくい。 多くの人が注目している情報を上位に出すGoogleは間違っていないと思うけど、ここに機械検索の限界を感じる…。 pic.twitter.com/sircAQpECK 2016-02-21 17:38:53 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt まぁ僕ほど必死にエジプト神を探している人は少ないと思うので良いけれど、今後どんどんゲームやアニメで名前が重複していった場合、歴史的資産って当に探しにくい未来が来るのかも。 織田信長や毘沙門天まで埋まりつつある現在を見てそう感じた。 pic.twitter.com/mM038NvlFb 2016-02-21 17:51:43

    戦艦や刀剣や神様の検索結果がゲームアニメ系で埋まる現象について
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    コメントにもあるけど、歴史上の人物や戦艦など学問的なことを調べるときは、書籍をあたるのが一番早いです。図書館(カーリル検索)でも、Amazonでもよいので。探し方は「読書猿 図書館」で検索。
  • 心から応援したい友達の夢に否定的な他人が多すぎて、びっくりした話

    聞いてください、友達の夢が超かっこいいから! 私の最終目標は「エアロビクス界にイノベーションを起こすこと」です。衰退している大好きなエアロビクスの魅力を正しい知識で、良いものを一人でも多くの人に伝えていきたいんです。 ブログのオンラインサロン繋がりで仲良くなった、同い年の鳥巣愛佳ちゃん(鳥巣愛佳のブログ)。 エアロビクスを15年も継続し、エアロビクスを心の底から愛しています。 世界大会にも出場経験がある彼女は、その実力も十分。 そんな愛佳が大学卒業を前に、大きな決断をしました。 それは、内定を辞退して新卒のフリーランスになる!というもの。 この話を初めて聞いた時は、当にびっくり。 けれど同時にどこか腑に落ちる感覚があったのも事実です。 愛佳がやりたいにエネルギーを全力で注ぐなら、フリーランスという選択はとても自然なことに思えたし、周囲とは異なる決断でもやり遂げる強い意志を感じたから。 そ

    心から応援したい友達の夢に否定的な他人が多すぎて、びっくりした話
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    最近分かったのは、ブログやSNSの文章だけでは、その人が《意識高い系》か『本当に意識の高い人」かを判断するのは極めて困難であること。サシで話して、こぼれ出る言葉の一貫性を見て見破れることが多い。
  • ネットの「引きずりおろそうとする力」について - いつか電池がきれるまで

    note.mu このひとりの女性の決断に対して、「はてなブックマーク」でのコメントが容赦なさすぎる、ということで、友達が苦言を呈し、それがまた炎上し……という流れになっているようです。 ちなみに、最初のエントリに対するブックマークコメントというのは、こんな感じ。 b.hatena.ne.jp で、苦言を呈している、彼女の友人のブログがこちら。 aitabata.hatenablog.com そのブックマークコメント。 b.hatena.ne.jp 僕がこの最初の女性の『note』を読んで思ったのは、「まあ、好きにやればいいじゃん、まだ若いんだし」ということでした。 そもそも、こんなに叩かれるような話かね。 僕が「メジャーリーガーになるために、仕事をやめて野球をやる!」とか突然言ったら「オッサン、自分の年と現実を考えろよ!」とバッシングされても当然、ではあると思いますが、この人は、これまで競

    ネットの「引きずりおろそうとする力」について - いつか電池がきれるまで
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    うつ病になって実感したのは、「やめる」「あえてやらない」「断る」「拒否する」「関心は持つけど、自分は関わらない」という決断の大切さ。「主導権は自分にある」と《自覚》すること。
  • 精神障害者手帳も病名もないわたしに生きやすい社会を作りたい - うつじょし!

    2016 - 02 - 27 精神障害者手帳も病名もないわたしに生きやすい社会を作りたい メンタル スポンサーリンク 人気記事 大人ニキビ・敏感肌に悩むこぐまのベースメイクのやり方 性格診断を受けて当たるって思うのは大間違いやで。 お風呂が面倒くさい日のための最速スキンケア&ボディケア シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こぐまです。 今日は、 KHJつばめの会 に参加されている、 引きこもりのお子さんを持つ保護者の方お2人 と、森かすがさんによるすまいるすごろくのコーチングセッションを受けてきました。 www.100grandma.com himesatoko.com すまいるすごろくとは、アドラー心理学に基づいたコーチングセッションを簡単なゲーム形式で行うことができる、ひめさとこさんが開発されたツールです。 www.utsu

    精神障害者手帳も病名もないわたしに生きやすい社会を作りたい - うつじょし!
    sky-y
    sky-y 2016/03/06
    精神科は当たり外れがきわめて大きく、医師によって診断が大きく異なるのは普通のことです。少しでも診断に疑問を感じたら、迷わずセカンドオピニオンを受けましょう。