サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
www.akisane.com
いよいよプロ野球シーズンが開幕します! WBCの熱狂をそのままに、今年のプロ野球も盛り上がってほしいところです。 わたしは日本プロ野球だけでなくメジャーリーグも好きですし、野球そのものが好きなので応援しているチームがたくさんあります。 それでも、わたしが野球にハマるきっかけとなったチームである読売ジャイアンツはやはり特別です。 そこで、巨人の個人成績などをガッツリ予想してみたいと思います。 【打者編】わたしが考える理想のオーダーと現実的なオーダー 2017年シーズンの個人成績予想 立岡宗一郎(センターorセカンド) 長野久義(ライトorレフト) 坂本勇人(ショート) 阿部慎之助(ファースト) 村田修一(サード、ファースト) ルイス・クルーズ(セカンド、ショート、サード) 岡本和真(レフト、ファースト、サード) 小林誠司(キャッチャー) 陽岱鋼(センター) ケーシー・マギー(サード、ファース
メジャーリーグのオールスター級選手で構成された代表チームと、日本のトップ選手が集う代表チーム同士の対決は、WBCが初めてのことではない。 日米野球という形で、シーズンが終わった11月頃に開催されていたものだ。 日米野球の初開催は1908年。 まだ日本にプロ野球が無かった頃の話だ。 早稲田、慶応といった学生野球部の連合チームと、メジャーリーガー6名を含むアメリカ代表の対決は、17勝0敗でアメリカ代表の圧勝に終わった。 アメリカ代表に初めて勝ったのは、1922年のことだ。 1934年には沢村栄治の快投が光ったが、勝利には至らず。 1955年の日米野球が終わった時点で、通算成績は日本の5勝165敗5分。 勝率はわずか3%だ。 以来、日米野球は親善試合の模様を呈し、日本のトップ選手が本気で挑むものの、ことごとくメジャーリーガーに跳ね返されていった。 アメリカが日本野球を見下すのも無理はない。 両国
長い冬が明け、暖かな春の到来を素直に喜ぶことが出来ない人が、日本には大勢います。 なぜなら、春の到来と同時に猛烈な花粉症のシーズンがやってくるからです。 止まらないくしゃみに、あふれ出る鼻水…。 目がかゆくなり、真っ赤に充血してしまう…。 あげくの果てに、花粉の吸いすぎなのか頭がボーッと、発熱したかのような状態に陥り、まともに過ごすことも出来ません。 花粉症患者にとって、春という季節は、もはや丸腰で戦うことは死を意味するほどの恐怖の季節でもあるのです。 わたしは、小学4年生の時に花粉症が発症しました。 あの瞬間は忘れもしません。 授業中に突然どうしようもないくらい目がかゆくなり、教室の後ろにある洗面台で何度も目を洗ったものでした。 後に耳鼻咽喉科にて診断してもらった結果、めでたく花粉症と認定されました。 以来20年あまり、花粉症を対策しながら今日まで何とか生きてきました。 いろんな花粉症対
ただ単に、話題作というだけでは見なかっただろう。 基本的にミュージカルの類は好きではない。 演技の途中、ストーリーの途中で突然歌ったり踊りだしたりすることに対して、違和感しか覚えないからだ。 『ラ・ラ・ランド』への印象もそんなものだった。 だが『ラ・ラ・ランド』の監督は、2015年に公開された『セッション』を撮ったデミアン・チャゼルとのこと。 チャゼル監督は、今年32歳になったばかりの非常に若い監督だ。 当時20代後半から30歳に差し掛かった人が、『セッション』という濃厚なストーリーと、深いメッセージ性を持った映画を撮るなんて凄まじい…と、感動したものだった。 『セッション』を撮った監督が、「恋愛ストーリーのミュージカル」を撮った??ということに疑問を抱いた。 少なくともわたしがあまり好きではないミュージカルとは恐らく一線を画しているように思えた。 そして、周りでの評判もすこぶる良い。 い
最終更新日:2017年12月18日 最近、自転車通勤を始めました。 満員電車を回避できるし、交通費も浮かせられるし、運動にもなるしで、一挙三得くらいの効率の良い試みだと感じています。 ただ単に自転車に乗って通勤するだけでも構わないのですが、より高い運動効果を得る時間にすれば、それまでトレーニングに使っていた時間を他のことに回すことが出来るようになると思いました。 わたしの運動の目的は2つあります。「筋力アップ」と「脂肪燃焼」です。 健康な身体を作るために「筋力アップ」は欠かせませんし、好きなものを食べて生活するためには「脂肪燃焼」が欠かせません。 ところが、「筋力アップ」に効果的な運動と、「脂肪燃焼」に効果的な運動は、微妙に異なります。 その一つが運動時の『心拍数』です。 一般的に最大心拍数の80〜90%程度の運動なら「速筋の筋力アップ」に、70〜80%程度の負荷なら「遅筋の筋力アップ」に
トランペットなどの鳴り物を使った応援は、メジャーリーグではお目にかかれない日本ならではの特徴です。プロ野球の魅力の一つは、鳴り物を使った迫力のある応援ではないかと思います。 かつて、東京ドームでの巨人戦で『球音を楽しむ日』と題して、鳴り物による応援を中止して観戦しようみたいなイベントをやっていましたが、あまり定着しませんでした。恐らく観客動員に影響があったのではないかと推測しています。 そんな鳴り物を使った応援の中でも、ファンファーレ付き応援歌のカッコよさは異常です。 今回は、わたしの記憶を辿ってお気に入りのファンファーレ付き応援歌で打線を組んでみました! ファンファーレ付き応援歌で打線組んだ! 1(右)緒方孝市 おがたー おーがーたー おがたー! 1番打者を務めることが多かった緒方は、アウェイの試合ではプレイボールと同時にファンファーレが鳴り始めます。 最初の「おがたー」の後の長い溜めが
最終更新日:2017年10月3日 サイクリング、通勤、カジュアル使いのどの場面にも対応できる、汎用性だけでなく機能性にも優れたリュックを探していました。 こちらの記事で、自分が欲しいリュックをピックアップしました。 非常に悩みましたが、クローム(CHROME)のロストフ(ROSTOV)の購入を決断しました。 [クローム] CHROME ROSTOV BG-187-BKBK Black/Black (ブラック/ブラック)posted with カエレバ CHROME Amazon楽天市場 決め手となったポイントや、実際に使用してみたレビューを書いていきます。 徹底的な汎用性が何よりも重要 以前はTIMBUK2のメッセンジャーバッグを使っていました。 ヘビーユースしてボロボロになったこともあり、次は気分を変えてリュックにしようと思っていました。 メッセンジャーバッグにも、リュックにも言えること
ただひたすらに、わたしが感じた今世紀最大の興奮を伝えて、一人でも多くの人にこの映画の素晴らしさと、自転車レースの醍醐味が伝わればいいなと思って書きます。 自転車レースファンだけでなく、むしろ自転車レースを知らない映画ファンにこそ、この映画の素晴らしさを伝えたいです。 その映画とは本格的なプロロードレースを描いた『疾風スプリンター』です。わたしの中では人生でベスト3に入る名作になりました。 本作品では、あくまで自転車レースを生業とする"プロロードレーサー"の姿・生き様に焦点をあてています。 監督は「激戦 ハート・オブ・ファイト」などの香港のダンテ・ラムです。香港映画界では、アクション映画に定評がある監督です。 その定評通り、本作では自転車のレースシーン、アクションシーンの迫力が段違いです。 予告編動画からも、レースの迫力は十分に伝わるかと思います。 主人公のチウ・ミンを演じる、エディ・ポン。
WBC日本代表メンバーの19名がすでに発表されました。 捕手は、小久保ジャパン発足当初から最も試合出場している楽天の嶋基宏と、日本一に輝いた日ハムの大野奨太が選出されています。 しかし、小久保監督は「あと1名、捕手は選ぶ」と名言しています。 わたしは、この1名にDeNAの戸柱恭孝を強く推したいのです。それどころか、正捕手に戸柱を据えるべきであると、強く主張したいです。 その理由は、たった一つです。戸柱が日本一の『フレーミング』を持つキャッチャーだからです。 『フレーミング』が、いかに重要な技術であり、無視できない指標であるかお話したいと思います。『フレーミング』の価値を知ると、日本代表の正捕手は戸柱以外に考えられくなるでしょう。 フレーミングはミットずらしとは全く異なる技術である まずは、戸柱のキャッチングの動画をご覧ください。 見逃し三振に倒れた打者は「え!今のストライクかよ…」という反
諸事情により、Bluetoothイヤホンが必要になったため、『SoundPEATS QY8』を購入しました。 SoundPEATS〔白黒2色〕QY8 Bluetooth イヤホン 高音質[メーカー直販/1年保証付]Bluetooth 4.1 apt-Xコーデック採用 防水防滴 スポーツ イヤホン マイク内蔵 ハンズフリー通話 CVC6.0ノイズキャンセリング機能 ブルートゥース イヤホン Bluetooth ヘッドホン ワイヤレス イヤホン ブラックposted with カエレバ SoundPEATS(サウンドピーツ) Amazon楽天市場 これまで使ったBluetoothイヤホンの不満を全て吹っ飛ばす、コスパ最高のイヤホンでしたのでレビューします。 ※購入に至る経緯が長いので、本体のレビューにのみご興味ある方は、目次の『SoundPEATS QY8 レビュー』まで飛ばしてからお読みくだ
皆さま、あけましておめでとうございます。 毎年お正月には、年初の計画を立てるようにしています。 今日は適当に自転車で走ってこよう!あてもなくお散歩しよう!みたいなことが非常に苦手で、わたしの性格的にどうにもこうにも目的や目標がないとうまく生きられないことを自覚しています。 人に目標を持って生きろとか言うつもりはなく、単に個人的に備忘録と決意の証として公開したいだけなので悪しからず。 今年の目標を決める前に、今後の人生の展望を考えました。 こちらの記事でも書きましたが、結婚して子供が欲しいなと思っています。 やはり2人は欲しいなと思いますし、3.1+5.9=9.0と書いて間違いにされるような教育を受けさせたくはないので、教育にもお金をかけたいです。 じゃあ、お金はいくら必要なの?ということが全然わからなかったので、いろいろ調べて計算してみました。 結論から言うと、最大で子供一人あたり4000
2016年3月19日、わたしの第二のバースデーとなることでしょう。 記念すべきラーメン二郎デビュー戦が行われたその日です。 初戦は、まわりに釣られてうかつに『野菜マシ』なんてコールしたものだから、3回途中6失点KOという散々なデビュー戦となりました。 即刻、二軍行きを命じられたわたしは、名伯楽と運命的な出会いを果たします。 キリヲさん@Sameomiとの出会いです。わたしのデビュー戦のレポートを見て、わたしの中の光るものを見つけたようで、Twitterで絡んでくださいました。 その際に、わたしの人生を変えたと言っても過言ではない名言が生まれます。 @saneyuu これだけは言えます、、、二郎はテクニックです。ちょっと慣れたらすぐに美味しく食べれますよ!はてなブロガーらしからぬブログなので胸焼けを起こさぬようお気をつけください!(笑)— From武蔵野toThe二郎 (@Sameomi)
ちょうど1年前の2015年12月25日に、当ブログは産声をあげました。 一体なぜ、クリスマスにブログを書き始めようと思ったのか、いまだに謎極まりないですが、こうして1年続けてこられたことも事実です。 そして、1年前に備忘録がてらに書いたブログのコンセプトも、もはや乖離しつつある現状ではありますが、良い意味で進化し続けられて来たと考えることにします。 この一年を振り返りつつ、今後の方針や課題などまとめていきたいと思います。 ブログを始めてから変わったこと 実売店舗で欲しいものを見つけた時、Amazonで買えないか検索する癖が発症した どうせ買うなら、Amazonで紹介できる商品がいいじゃん♪と、思考回路が自動的に向いてしまいます。 これは本当に良くないことです。ブログアフィリエイト脳に侵されています。本当に必要なものかどうか冷静な判断の妨げになりかねなく、看過できない状況です。 最終的に『ど
「忘れられない味」は聞いたことがあるし、思い浮かべるものがあります。 しかし、「忘れてほしい味」は聞いたことがないし、思い当たる節がありません。 四谷三丁目にある、一条流がんこラーメン総本家に行ってきました。 念願の訪問です。 平日の11時40分に店に到着。しかし… まず、とんでもない大行列です。11時40分の時点で、ざっと30人近くは並んでいました。これが土日ならまだ理解出来るのですが、何てことはないただの平日の木曜日です。 この時は「人気店はさすがだなあ」くらいにしか思っていませんでした。 さて、今回も超人気ラーメンスタグラマージロガーのキリヲさん(id:standaloneramenjiro)に連れて来てもらいました。 初めて来る店では、何を注文したらいいのかが分かりません。そこで、キリヲさんに何を頼めばいいか?と聞くと、「初めてなら『100』がいいですよ」と言います。 一条流がんこ
足先だけお湯に浸かってどうすんの? そう思っていた時期がわたしにもありました。 足湯、気持ちよすぎじゃありませんかね。正直、なめてました。 これからは、『趣味:足湯めぐり』にしようかなと思うほど、どっぷりとハマりそうです。足湯ですけど。 ということで、旅行で訪れた熱海の足湯スポットをご紹介します。 熱海梅園 料金:無料(※梅まつりの時期は入園料がかかります) 利用時間:10:00〜16:00 水質:温泉 温度:めっちゃ熱い! 熱海駅から徒歩30分(約2.4km)、来宮駅から徒歩13分(800m)の場所にあります、『熱海梅園』の足湯です。 11月下旬から12月上旬にかけて、梅園では紅葉が見頃でした。 園内で最も奥の地点に足湯はあります。 一通り園内散策をして、そろそろ足も疲れてきたな〜という頃合いにたどり着くナイスタイミングなナイススポットなのです。 係員のおじさんが一人いらっしゃって、足拭
最初に松山ケンイチ主演で『聖の青春』が映画化される、という報に触れた時からずっと楽しみにしていた作品でした。 わたし自身、あまり強くはないですが、趣味ながら将棋を指すこと、プロの対局を見ることが趣味だったので、プロ棋士の生き様にスポットを当てた本作品への期待度は大きかったです。 一足先に原作も読み込みました。 ※参考:村山聖の壮絶な人生を綴った『聖の青春』を読んで。羽生善治に並ぶ天才と称された男の生き様に何を思うか? 満を持して、映画『聖の青春』を見てきた感想を書きます。 ※ネタバレありです 東出昌大の演技力がずば抜けて素晴らしかった 村山聖は松山ケンイチが、羽生善治は東出昌大が演じていました。 松山ケンイチは、彼本来の体格には程遠いと思われるふっくらとした体つきに変えてきて、本人をして『全身全霊をかけても足りない役』と言うほど、本作への尋常ならざる気合いの入れていました。 わたしは村山聖
2016年のゴールデングラブ賞が発表されました。 ※参考:第45回 三井ゴールデン・グラブ賞 毎年恒例と言えば恒例なのですが、ゴールデングラブ賞の選考基準が記者による投票ということで、晩年の金本知憲に投票する記者がいたり、昨年の鳥谷敬が坂本勇人を抑えて受賞したりと、様々な反響(主に疑問の声)が起きます。 かく言うわたしも、疑問の声を上げたい一人ですが、完全に否定することも出来ないと考えています。 守備のうまさとは一体何なのか、わたしの考えを書きたいと思います。 守備のうまさとは、何を持って表すか 『あの選手はファインプレーが多い』 『エラーが少ない選手』 『刺殺・補殺が多い選手』 などなど、思い浮かべる方が多いのではないかと思います。 もちろん、これらの要素も重要ではありますが、野球というスポーツの本質は『相手より1点でも多く取ること』すなわち、『自チームの失点を1点でも少なくすること』が
以前、横浜で行われたミニベロフェスタに参加した時、最も衝撃を受けた折りたたみ自転車が『ルノー ウルトラライト7』でした。 重量7.4kgという恐ろしいほど軽いにもかかわらず、高い走行性能と選び抜かれたパーツによって洗練された折りたたみ自転車であるという印象を受けました。普通、自動車メーカーの名前を冠した自転車は地雷中の地雷自転車ばかりなのですが、ウルトラライト7は別次元です。 イベントでは、ウルトラライト7の開発者の方にお話を聞くことが出来たのですが、『実は6.9kgになる新型を開発している』という情報を教えてもらいました。 その6.9kgの新型とは『Haryy Quinn(ハリークイン)』です!! …と言っても、初耳ですよね。というわけで、今回はさいたまクリテリウム中に開催されていた『サイクルフェスタ』にて、実物をチェックすることが出来ましたので、詳細をレポートします! Harry Qu
日頃、お世話になっているプラットフォームに対して、はてなPro代を支払うことくらいしかお返ししていなかったので、今回は当ブログ初の『お題』を使って記事を書いてみたいと思います! ボールペンとノート欲しいいいい!!! はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 高校生の頃からブログを書いたり、学生時代はmixiにひたすら日記を書いていった中で、 『あきさねくんは文章うまいよね!』 『君はエンジニアじゃなくてライターになったら?』 『朝に読むには長すぎるわ!』 など言われ、たくさん文章を書くことは苦じゃなかった上に、何か調べてまとめることが好きでした。 ここ数年来の多忙から解放され、何かやりたいと思っていたところで、再びブログを書いてみようと思い、始めました。 誰かの影響を受けた。とか全く無くて、はてなブログを
わたしのドラフトに対する考え方は、あくまでも『戦力補強の場である』ということです。 良い選手を獲得するためにガチャを引くような考えでは、長期的に強いチームは決して作ることが出来ません。 場当たり的な補強ではなく、チームのウィークポイントを埋めることの出来る選手を確実に補強していくことが何よりも大切と考えます。 例えば、横浜の2009年ドラフト1位は筒香嘉智でした。今や球界を代表するスラッガーとなりましたが、わたしは当時の横浜のドラフトは最悪だと思いました。 なぜなら、2008・2009年と横浜は最下位に沈んでいます。原因は明らかに投手不足です。とにかく即戦力投手が1枚でも2枚でも多く欲しいところなのに、悠長に高卒野手を1位指名するドラフトを見て、このチームにはビジョンが無いと嘆いたものでした。(地元のスター候補という心情は分かるが、戦力補強になっていないことは評価できない) 案の定、201
チームの足りない戦力を補うために、即戦力として獲得される場合が多い外国人選手。 期待していた外国人選手が、活躍しなかった時のがっかり感は異常です。 とりわけ、シーズン途中・契約期間中にも関わらず退団するような選手には、何かしら致命的な落ち度があるように思えます。 単に打てない、単に打たれる、というだけではないプラスアルファのエピソードを持つ選手が多く、我々プロ野球ファンのハートをくすぐる存在であります。 調べてみると、そのような選手は結構いた上に打線が組めそうだったので、打線組んでみました! 途中帰国・途中退団した外国人選手で打線組んでみた! 1、三塁、ラスティ・ライアル 2011年シーズンに巨人に入団、33試合・0HR・4打点・打率.198・出塁率.238というどうしようもない成績でした。 シーズン終盤の9月3日の試合に代打で出場すると、アッサリと見逃し三振に倒れて、そのまま無断で帰宅し
むしろ、なぜ今までスルーしていたのか。 自転車漫画と言えば、わたしにとっては『シャカリキ!』がバイブル的存在で、友情・熱血・根性みたいな、スポ根一直線系の話が好きでした。 『アオバ自転車店』や『南鎌倉高校女子自転車部』などの存在は知っていましたが、絵のタッチ的にわたしの好みではないんじゃないかなという先入観があって、全くのスルーでした。 今年になり『ガルパン』を初めて見て、少なくとも絵のタッチで先入観を持ってはならない!と思うようになっていたところで、『ろんぐらいだぁす』を知ります。*1 ※参考:http://www.nubatamanon.com/entry/2016/09/19/221944 あらすじは、 主人公・倉田亜美は特にこれといった取り柄も無い大学1年生。ある日街中で見かけた折り畳み自転車に一目惚れしてしまい、貯金を全額おろして折り畳み自転車を購入してしまう。幼馴染みの新垣葵と
読書とは、他人の人生の追体験することです。 著者が何年、何十年とかけて積み上げてきた見識の中で、最も重要なエッセンスのみをまとめたものが『本』です。 古来から学問とは先人の見識の上に、新たな見識を積み上げて作られてきたものです。 ピタゴラスやユークリッドの時代の数学者たちが生涯かけてまとめあげた幾何学の大半は、わたしたちは中学生の時に学ぶことが出来ます。 ピタゴラスやユークリッドは素晴らしい人物ですが、当時の超最先端の学問ですら、現代では中学生レベルで理解出来ることだったりするわけです。 個人で体験できること、覚えられることには限りがあります。個人がゼロから独力で積み上げていると、生涯かけても中学生レベルで終わってしまう可能性があるということです。 ならば、先人の見識を借りて、一気に大学生・社会人レベルまで引き上げたいじゃない?ということで、わたしは読書をします。 人生の大先輩方に比べれば
詳細なレポートは他の方にお任せするとして、わたしが思った素直な感情をつらつらと書いていきたいと思います。 なお、Twitterで『#ブロフェス2016』などのハッシュタグをたどれば、おおよその内容は掴めると思います。 そもそもブロフェスに参加しようと思ったキッカケ とあるきっかけで、『フリーライター・ブロガー 奥野 大児の気になるものごと - 明日やります』の奧野さん(@odaiji)と知り合いました。 奧野さんは、ブロフェスの主催者です。そんな方とせっかくのご縁があったというわけで、行ってみようかなと思ったのでした。 しかし、この時点では正直、『参加人数多そうだし、知らない人と話すのは気を遣うしなあ…』『ブログ論に触れすぎるのも何だかなあ。今は自分で試行錯誤する期間な気がするし』『はてなブログの人、ほとんどいなさそうだし。』など、「超行きたいっす!!」みたいなノリではありませんでした笑(
広島カープがリーグ優勝を決め、横浜DeNAベイスターズが初のCS進出を決めました。 読売ジャイアンツは2年連続で優勝を逃した上に、最近は『論外』『覇気がない』『プロらしからぬプレー』などと印象面でも批判されることが多くなっています。 でも2位なんですよね〜。 シーズン序盤は打てなかったり、菅野の登板時には援護が無かったり、澤村が打たれたり、マイコラスがキレたりなど、確かにイメージは良くありません。 そもそもシーズン始まる前から、野球とb…ゲフンゲフン。これは止めておきます。 普通に考えたら、プラス要素よりマイナス要素がいくらでも出てきそうな中で、リーグ2位という結果を残していることが不思議に思いました。 ということで、巨人はなぜリーグ2位の成績を残せているのか、データを見ながら考察してみます。 ※データ等は全て、2016.9.20時点のものです。この後、3位になったらご愛嬌ということで笑
いや、もうほんとに普通に『めちゃくちゃ良い映画だった…。』という感想を抱きました。 まだ観てない人は、『話題作だしなあ』とか『アニメでしょ?』みたいな先入観は捨てて観に行ってほしいなと思います。 話題になるには理由があるなと感じました! ということで、何の予備知識もなしに『君の名は。』を観てみた感想と、後半にネタバレを含む謎考察を書いてみました。 途中からネタバレありなので注意してください。 赤字デカ文字で猛烈にアピールしているので、途中までは問題なく読めます。 映画を見に行こうと思い、何となく話題の『君の名は。』をチョイス Twitterで、あまりにも『君の名は。』が良かった!みたいなツイートが流れて来るので、気になってはいました。 かつて、Amazonプライムでガルパンを初めて鑑賞しようと思ったときの同じ流れですね。 ※参考:何の予備知識も無しに「ガールズ&パンツァー」を見てみたら、す
わたしの父は、大の蕎麦好きでした。 父は蕎麦には並々ならぬこだわりがあり、自家用車を買い換える際も、カーナビに「うまい蕎麦屋」の検索機能が充実しているかどうかを購入の判断材料していたくらいです。*1 わたしが小学生くらいの頃は、遠出すると必ず蕎麦屋さんに行ってました。 父が運転してくれるおかげで、遠くに出掛けることが出来るので、父が好きな蕎麦がいいと思いましたし、わたしは乗り物酔いが酷かったので、消化に良さそうな(油っぽくない)蕎麦は、好きな食べ物となりました。 そのため、外出してラーメンを食べるという機会は、全くありませんでした。 わたしが小学生高学年になる頃には、弟も大きくなり、母はパートで家を空ける日が増えるようになりました。 母が仕事に出ている長期休暇の平日には、昼ごはんにカップ麺を食べる機会が増えます。 その時、最も美味しいと思ったカップラーメンが、いわゆる『中華そば』と呼ばれる
最終更新日:2017年10月5日 個人的に新しいリュックを探しているので、備忘録がてらまとめてみます。 わたしがリュックに求める条件は、 軽量である 自転車で長時間背負うことがあるため、軽ければ軽いほど評価は高い。マックス1kgを目安に。 背中部分の防水性能が高いこと わたしは猛烈に汗をかくため、薄いナイロン生地だと汗が貫通してしまうので、バックパネルが厚めのクッション材等で遮断されているか注目。 全体の防水性能は高い方が好ましい 突然の雨に濡れてダメになるようでは困るが、完全防水でなくてもOK。 容量は大きい方が好ましい 最低限11インチのMac Book Airが入ればOK。ポケットティッシュ、充電ケーブル、自転車の鍵等の小物を入れるスペースもあると尚良し。 スポーティすぎない見た目であること 会社にも背負って行けて、カジュアルにも使えて、なおかつサイクリングにも使えるものが理想。カラ
1912年5月15日、デトロイトタイガースに所属するタイ・カッブは観客のヤジに激高し、スタンドに殴りこむ事件が起きました。 このため、メジャーリーグ機構は、タイ・カッブの無期限出場停止処分という裁定を下しますが、この処分を不服としたチームメイトは5月18日のフィラデルフィア・アスレチックス*1との試合をボイコット、つまりストライキを決行します。 タイガースは急遽、街で素人を寄せ集めて、試合を行うことにしました。 この事件については、『トリビアの泉』でも放送されていたこともあり、比較的有名だと思います。 アラン・トラヴァースという人物は、その試合で先発した投手です。 この前年度チャンピオン対ド素人軍団という、ある意味世紀の一戦を見ようと2万人の観衆を集まったアスレチックス本拠地のシャイブパークで、トラヴァースは24失点完投という投球を披露しました。 先日の野球U-18アジア大会での日本vsイ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『あきさねゆうの荻窪サイクルヒット』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く