はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Pixel 10

『たいしょう (@taisho__) | Twitter』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • たいしょう on X: "障害者扶養共済の話をしてあげるね?私が障害者共済に加入したいんですと障害者福祉課に行ったところ、そんな制度はないっていうわけよ。ここに書いてあるというじゃん。これは障害者扶養共済の話であって、障害者共済ではありませんよね、障害者共済はありませんから入れませんというわけ。"

    6 users

    twitter.com

    • 世の中
    • 2024/05/02 14:27
    • たいしょう on X: "「役所に行くときは使いたい制度の名前を一言一句間違えずに伝えなければなりません。一言でも間違えると該当する制度はなかったので回答しなかったと言い出します。福祉職員が懇切に話を聞いて使える制度について助言してくれると思ったら間違いです」ともいわれた。これは本当にその通りだった。"

      3 users

      twitter.com

      • 暮らし
      • 2024/05/02 13:35
      • たいしょう on X: "社協のケアマネが「役所とのつきあいのこつは馬鹿で感情的になることです。窓口で机をたたき、喚いて、叫んで、泣いて、大騒ぎしてください。お父さんのように合理的に進めようとすると福祉の場合それだけで後回しになることもあります」という。マジかと思うが正しいと思う。"

        4 users

        twitter.com

        • 暮らし
        • 2024/05/01 01:19
        • たいしょう on X: "下水調査も終了しますし、検査もしづらい仕組みに変わり診断もできないので、コロナは急減します。多くの人が病院でも検査拒否しますしね。元の社会に戻る第一歩です。なお、元の社会というのは感染症やら何やらでよく人が死ぬ1950年代ぐらいの社会をいいます。大人は大事なことを説明しませんからね。"

          5 users

          twitter.com

          • 世の中
          • 2024/04/01 11:28
          • COVID-19
          • medical
          • society
          • たいしょうさんはTwitterを使っています: 「電車の中で隣に座った女性の方から「気持ち悪いので他に座ってくれ」といわれて、「嫌です」と断ったら110番通報されるという事態に私が遭遇して困惑したのがつい先日。臨場した警察官からは「おかしな人に絡まれたら逃げないと!」と説諭され、大変不快であった。電車も止まるし。」 / X

            5 users

            twitter.com

            • 世の中
            • 2023/08/02 14:55
            • https://twitter.com/taisho__/status/1597822595843624963

              27 users

              twitter.com/taisho__

              • 世の中
              • 2022/11/30 19:08
              • crime
              • society
              • あとで読む
              • https://twitter.com/taisho__/status/1569959825781706752

                9 users

                twitter.com/taisho__

                • 世の中
                • 2022/09/14 17:31
                • 文学
                • 出版
                • 文化
                • twitter
                • たいしょう on Twitter: "こないだ病院いったら「娘がコロナ、検査キットで家族全員陽性。発熱のどの痛みあり、電話がつながらないから直接来た。すぐ診てくれないとここでマスクをはずしてしまうかもしれない」という家族五人がお見えになっていて、警察呼ばれてた。わたしはまた今度にして帰った。全国で起きてることだろう。"

                  3 users

                  twitter.com/taisho__

                  こないだ病院いったら「娘がコロナ、検査キットで家族全員陽性。発熱のどの痛みあり、電話がつながらないから直接来た。すぐ診てくれないとここでマスクをはずしてしまうかもしれない」という家族五人がお見えになっていて、警察呼ばれてた。わたしはまた今度にして帰った。全国で起きてることだろう。

                  • 世の中
                  • 2022/08/05 04:04
                  • たいしょう on Twitter: "私この数年で一番絶望したのは障害者福祉課で言われた「お父さんが生きてるうちは使える社会保障はあまりないです。犬猫ですら終生飼育するご時世、障害児も同じでお父さんが生きてるうちは面倒を見ていただくのが原則です。お父さんが亡くなったらご連絡いただけますか?」というコメント。"

                    48 users

                    twitter.com/taisho__

                    私この数年で一番絶望したのは障害者福祉課で言われた「お父さんが生きてるうちは使える社会保障はあまりないです。犬猫ですら終生飼育するご時世、障害児も同じでお父さんが生きてるうちは面倒を見ていただくのが原則です。お父さんが亡くなったらご連絡いただけますか?」というコメント。

                    • 世の中
                    • 2021/12/18 13:42
                    • 障害
                    • 福祉
                    • 行政
                    • たいしょう on Twitter: "あのなー戦前の、特に工員さんは成果主義だけで待遇してたんですよ。その結果起きたのは工員が仕事の標準化を嫌い、後輩をいじめ、自分の食い扶持を守る陰惨な職場です。とかく文句言われるけど、長期雇用を前提とした仕組みはこの点への反省で生まれたものです。戻すなら良いけど、対策考えてる?"

                      5 users

                      twitter.com/taisho__

                      あのなー戦前の、特に工員さんは成果主義だけで待遇してたんですよ。その結果起きたのは工員が仕事の標準化を嫌い、後輩をいじめ、自分の食い扶持を守る陰惨な職場です。とかく文句言われるけど、長期雇用を前提とした仕組みはこの点への反省で生まれたものです。戻すなら良いけど、対策考えてる?

                      • 世の中
                      • 2021/09/10 19:07
                      • たいしょう on Twitter: "スーパーに買い物に行ったら、60代後半の男性が順番を抜かされたらしい。そこからの行動は見たことがなかった。 「事案現認!」と叫んでiPhoneで動画撮影を開始、その後レジの方の名前を連呼しながら私の順番を抜かしたのはなぜですか?と聞き続ける。"

                        6 users

                        twitter.com/taisho__

                        スーパーに買い物に行ったら、60代後半の男性が順番を抜かされたらしい。そこからの行動は見たことがなかった。 「事案現認!」と叫んでiPhoneで動画撮影を開始、その後レジの方の名前を連呼しながら私の順番を抜かしたのはなぜですか?と聞き続ける。

                        • 世の中
                        • 2021/08/26 18:33
                        • たいしょう on Twitter: "ちなみにモントリオールオリンピックの負債は一兆円で、それはモントリオール市民が2006年まで特別税という形で返済してたことをご存知かしら。今回はそんなもんじゃないよ。財政規模も比較にはならないほど東京都の方が大きいけど。"

                          37 users

                          twitter.com/taisho__

                          ちなみにモントリオールオリンピックの負債は一兆円で、それはモントリオール市民が2006年まで特別税という形で返済してたことをご存知かしら。今回はそんなもんじゃないよ。財政規模も比較にはならないほど東京都の方が大きいけど。

                          • 世の中
                          • 2021/07/12 15:16
                          • オリンピック
                          • 東京
                          • たいしょう on Twitter: "デジタル教科書について、タブレットを毎日持ち帰って家庭で充電して持ってくることができるのはまともな子供とまともな親の組み合わせでないと実現できません。お金の問題ではなく、努力の問題でもないと思います。少なくともうちの子は六年間で二回友達に教科書捨てられたからね。"

                            6 users

                            twitter.com/taisho__

                            デジタル教科書について、タブレットを毎日持ち帰って家庭で充電して持ってくることができるのはまともな子供とまともな親の組み合わせでないと実現できません。お金の問題ではなく、努力の問題でもないと思います。少なくともうちの子は六年間で二回友達に教科書捨てられたからね。

                            • 世の中
                            • 2021/03/14 17:43
                            • education
                            • 教育
                            • twitter
                            • 社会
                            • たいしょう on Twitter: "横浜市になにを期待しているのかという気持ちがあります。横浜市はもともと伝統的に市民の命に関連する分野、例えば福祉とか医療を重視する自治体ではないので。みなとみらいに影響しなければコロナで多少人が亡くなっても気にしないと思います。 https://t.co/Ze1SiC8V7O"

                              9 users

                              twitter.com/taisho__

                              横浜市になにを期待しているのかという気持ちがあります。横浜市はもともと伝統的に市民の命に関連する分野、例えば福祉とか医療を重視する自治体ではないので。みなとみらいに影響しなければコロナで多少人が亡くなっても気にしないと思います。 https://t.co/Ze1SiC8V7O

                              • 世の中
                              • 2021/01/09 20:11
                              • たいしょう on Twitter: "状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。"

                                765 users

                                twitter.com/taisho__

                                状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。

                                • 政治と経済
                                • 2020/05/09 11:40
                                • COVID-19
                                • 氷河期
                                • 社会
                                • 世代
                                • 氷河期世代
                                • ロスジェネ
                                • twitter
                                • 就職
                                • あとで読む
                                • 経済
                                • たいしょう on Twitter: "正義の名の下に他人ぶん殴ってる時楽しそうでしょ? 私が高校生の時世界史教えてくれた先生の「棒で人を殴ることにはたまらん愉悦がある。そのことを認め、その欲求とどう付き合うかが世界史を学ぶ理由だ」ってコメントは本当に学費分の価値があったよ。差別と憎悪は自分が対象じゃなきゃ娯楽なの。"

                                  3 users

                                  twitter.com/taisho__

                                  正義の名の下に他人ぶん殴ってる時楽しそうでしょ? 私が高校生の時世界史教えてくれた先生の「棒で人を殴ることにはたまらん愉悦がある。そのことを認め、その欲求とどう付き合うかが世界史を学ぶ理由だ」ってコメントは本当に学費分の価値があったよ。差別と憎悪は自分が対象じゃなきゃ娯楽なの。

                                  • 学び
                                  • 2020/04/26 16:01
                                  • 人間
                                  • たいしょう on Twitter: "これきっと補償はできない業種。なぜなら普段から税金払ってないから。昔別件で補償交渉に関わったことがあるけど、普通の業種ならできる確定申告書による所得の確定がこれらの業種ではできなかった。税務申告が正確じゃないと彼らは口々に言う。そ… https://t.co/c9jjhGSaIy"

                                    4 users

                                    twitter.com/taisho__

                                    これきっと補償はできない業種。なぜなら普段から税金払ってないから。昔別件で補償交渉に関わったことがあるけど、普通の業種ならできる確定申告書による所得の確定がこれらの業種ではできなかった。税務申告が正確じゃないと彼らは口々に言う。そ… https://t.co/c9jjhGSaIy

                                    • 暮らし
                                    • 2020/03/31 13:47
                                    • COVID-19
                                    • たいしょう on Twitter: "ここからきっとまずいことが起こるでしょう。発症者は急激に増大し、亡くなる方も増えるでしょう。でも、もうこのテンションは変わらないと思う。「大して怖くない!そもそも春に風邪ははやらない!ていうかもう飽きた!」というテンション。この最後の飽きた!が日本の多くの人が共有する対策の限界。"

                                      5 users

                                      twitter.com/taisho__

                                      ここからきっとまずいことが起こるでしょう。発症者は急激に増大し、亡くなる方も増えるでしょう。でも、もうこのテンションは変わらないと思う。「大して怖くない!そもそも春に風邪ははやらない!ていうかもう飽きた!」というテンション。この最後の飽きた!が日本の多くの人が共有する対策の限界。

                                      • 学び
                                      • 2020/03/22 19:03
                                      • たいしょう on Twitter: "ゴム手袋つけて電車乗ってる人がいましたが、その方は手すりを握って、鼻を押さえて、目をこすって、また吊革を握ってました。動画で撮りたかったぐらいの面白さがありました。基本的な動き方、まずは咳エチケットから徹底しましょう。なんだそんなことと言われますが、徹底することは難しい。"

                                        21 users

                                        twitter.com/taisho__

                                        ゴム手袋つけて電車乗ってる人がいましたが、その方は手すりを握って、鼻を押さえて、目をこすって、また吊革を握ってました。動画で撮りたかったぐらいの面白さがありました。基本的な動き方、まずは咳エチケットから徹底しましょう。なんだそんなことと言われますが、徹底することは難しい。

                                        • 世の中
                                        • 2020/03/01 10:39
                                        • たいしょう on Twitter: "なぜこの政策が必要だったのかについて公文書を残しておくことが重要だと思っています。東京オリンピックの開催がわが国経済の存続に死活的な重要性を持つと判断し、主催者である国際オリンピック委員会から示された5月下旬までに流行を鎮圧することが至上命題であるとすれば"

                                          4 users

                                          twitter.com/taisho__

                                          なぜこの政策が必要だったのかについて公文書を残しておくことが重要だと思っています。東京オリンピックの開催がわが国経済の存続に死活的な重要性を持つと判断し、主催者である国際オリンピック委員会から示された5月下旬までに流行を鎮圧することが至上命題であるとすれば

                                          • 世の中
                                          • 2020/02/28 10:52
                                          • ”AならばB”
                                          • 医療
                                          • たいしょう on Twitter: "これから2019-nCoVの話をします。今中国発で始まってる新型の肺炎を引き起こすウイルスのことです。武漢肺炎って名前にはならない。なぜなら今は病気に具体的な地名とか動物にちなんだ名前を付けないから。過剰反応と差別を引き起こさないためです。"

                                            252 users

                                            twitter.com/taisho__

                                            これから2019-nCoVの話をします。今中国発で始まってる新型の肺炎を引き起こすウイルスのことです。武漢肺炎って名前にはならない。なぜなら今は病気に具体的な地名とか動物にちなんだ名前を付けないから。過剰反応と差別を引き起こさないためです。

                                            • 世の中
                                            • 2020/01/25 11:01
                                            • 医療
                                            • コロナウィルス
                                            • 肺炎
                                            • 感染症
                                            • 中国
                                            • 社会
                                            • COVID-19
                                            • 差別
                                            • あとで読む
                                            • コロナウイルス
                                            • たいしょう on Twitter: "高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。"

                                              5 users

                                              twitter.com/taisho__

                                              高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。

                                              • 学び
                                              • 2018/06/08 09:47
                                              • 人間
                                              • 社会
                                              • たいしょう on Twitter: "あのですね、今の40歳の人だと一歳ごとに240万人ぐらい日本人がいるんですが、今の20才の人は120万人くらいしかいなくて、去年産まれた子は100万人ちょっとなのよ。「何時でも辞めろ、代わりはいくらでもいる」という時代は終わったの。人手が何よりも貴重な時代になったの。"

                                                6 users

                                                twitter.com/taisho__

                                                あのですね、今の40歳の人だと一歳ごとに240万人ぐらい日本人がいるんですが、今の20才の人は120万人くらいしかいなくて、去年産まれた子は100万人ちょっとなのよ。「何時でも辞めろ、代わりはいくらでもいる」という時代は終わったの。人手が何よりも貴重な時代になったの。

                                                • 世の中
                                                • 2016/10/09 12:23
                                                • たいしょう on Twitter: "経済学部は海外に委託すればいい。この二十数年間、日本の経済学者は安全な場所からこーぞーかいかくがひつよーというだけで、何の結果も出せなかった。今こそ経済学部の見切りによるバリューチェーンの再編が必要。まず慶應義塾大学経済学部から。 https://t.co/MCRHc4ItUJ"

                                                  3 users

                                                  twitter.com/taisho__

                                                  経済学部は海外に委託すればいい。この二十数年間、日本の経済学者は安全な場所からこーぞーかいかくがひつよーというだけで、何の結果も出せなかった。今こそ経済学部の見切りによるバリューチェーンの再編が必要。まず慶應義塾大学経済学部から。 https://t.co/MCRHc4ItUJ

                                                  • 学び
                                                  • 2016/09/19 15:38
                                                  • たいしょう on Twitter: "「見積もりを拝見しました。単価が高いように感じます。あなたの年収を365で割った一日分が一日あたりの単価であるべきと考えます。見積を再考ください。引き続きよろしくお願いします。」ってメールをぶち込まれたと同業者が怒り狂っていた。"

                                                    89 users

                                                    twitter.com/taisho__

                                                    「見積もりを拝見しました。単価が高いように感じます。あなたの年収を365で割った一日分が一日あたりの単価であるべきと考えます。見積を再考ください。引き続きよろしくお願いします。」ってメールをぶち込まれたと同業者が怒り狂っていた。

                                                    • アニメとゲーム
                                                    • 2015/01/07 09:09
                                                    • 留保の無い生の肯定を
                                                    • twitter
                                                    • ビジネス
                                                    • これはこわい
                                                    • ネタ
                                                    • 労働
                                                    • ゲーム
                                                    • business
                                                    • 仕事
                                                    • たいしょう on Twitter: "金以外に尺度ないかと。 RT @AHimeji (前略)最終回を同人誌化するのは「故人である藤子F先生の遺志を冒涜するもの」と判断して、大手自動車企業のCMでジャン・レノがドラえもんを演じるのにはクレームをつけないんだな。小学館にとって「藤子F先生の遺志」ってのは何だ?金か?"

                                                      7 users

                                                      twitter.com/taisho__

                                                      金以外に尺度ないかと。 RT @AHimeji (前略)最終回を同人誌化するのは「故人である藤子F先生の遺志を冒涜するもの」と判断して、大手自動車企業のCMでジャン・レノがドラえもんを演じるのにはクレームをつけないんだな。小学館にとって「藤子F先生の遺志」ってのは何だ?金か?

                                                      • アニメとゲーム
                                                      • 2011/11/19 11:59

                                                      このページはまだ
                                                      ブックマークされていません

                                                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                      『たいしょう (@taisho__) | Twitter』の新着エントリーを見る

                                                      キーボードショートカット一覧

                                                      j次のブックマーク

                                                      k前のブックマーク

                                                      lあとで読む

                                                      eコメント一覧を開く

                                                      oページを開く

                                                      はてなブックマーク

                                                      • 総合
                                                      • 一般
                                                      • 世の中
                                                      • 政治と経済
                                                      • 暮らし
                                                      • 学び
                                                      • テクノロジー
                                                      • エンタメ
                                                      • アニメとゲーム
                                                      • おもしろ
                                                      • アプリ・拡張機能
                                                      • 開発ブログ
                                                      • ヘルプ
                                                      • お問い合わせ
                                                      • ガイドライン
                                                      • 利用規約
                                                      • プライバシーポリシー
                                                      • 利用者情報の外部送信について
                                                      • ガイドライン
                                                      • 利用規約
                                                      • プライバシーポリシー
                                                      • 利用者情報の外部送信について

                                                      公式Twitter

                                                      • 公式アカウント
                                                      • ホットエントリー

                                                      はてなのサービス

                                                      • はてなブログ
                                                      • はてなブログPro
                                                      • 人力検索はてな
                                                      • はてなブログ タグ
                                                      • はてなニュース
                                                      • ソレドコ
                                                      • App Storeからダウンロード
                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                      設定を変更しましたx