サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Pixel 10
kohasan.net
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちー」 本日は、9月19日(金)です。 オヤジの誕生日でもある今日、皆様に大切なお話がございます。 ね、維桜さん? 「あ、うん。」 あら、維桜さん、セミのリュックを背負ってもう用意始めたの!? 早いじゃな〜い! というわけで、我が家・・・は明日からお引越しいたします! 「みんな、今までありがとう!」 さあ、維桜さんの大事なおやつも、忘れないようにセミさんに預かってもらおうね。 「あ、それめっちゃおいしいねん」 はい、リュックに入ったわよー! 「ほんま?あーた、食べてない?」 食べてないわよ! お引越し先まで持って行くんでしょ? 「えへへへへ」 さあ、私たち飼い主も引越し作業を・・・ 「こらこら、そろそろネタバラシしなさい!」 ・・・あ、すいません。 引越しは引越しでも、おうちの引越しではありません。 2020年4月より始めて参りました当「維桜さんブログ」で
こんにちは。飼い主♀です。 「んばんばんわー」 本日、維桜さんが保冷ベストの上に浴衣を着て、やってきたのは・・・ 「おばんどす〜」 ワンちゃんの夜市(ナイトカーニバル)! 日中はまだまだ30℃を超える暑さですが、夜は少し涼しくなりました。 それもあって、見渡す限りのワンちゃん&飼い主さんで大にぎわい! いろんなワンちゃんグッズのお店がずらりと並んでいます。 そして、特設のドッグランもありました! (人気すぎて入れなかったけど・・・) 晩ごはんがまだなので、いい香りに釣られる〜! 「何食べようかしら〜♪」 果たして、維桜さんと飼い主どもは何を買ったのでしょうか? 「わ、おいちそ〜」 維桜さんが犬生で初めて食べたアレの感想とは!? 「・・・あ〜ん」 気になる続きは、ぜひ動画でご覧ください! ↑いつも応援いただきまして、ありがとうございます🙌 チャンネル登録も、よろしくお願いします🔔🐶 ご
こんにちは。飼い主です。 「ちゅわー」 今日は、飼い主がお風呂に入ろうとした時に困るお話です。 今からお風呂に入ろうと思って、洗面所の扉を閉めかけると・・・ 黒いものがニュッ・・・!? 引き戸、シャーッ! 「ちーっす!」 維桜さ〜ん、開けないでよ〜! ・・・ということが、ほぼ毎晩ありますw 入ってこなくてええってばー それでは、その瞬間をとらえた映像がありますので見ていただきましょう! どうぞ! これね、扉をピッタリ閉めていても絶対入ってくるんですよー。 バリバリっと手でひっかいて、スキマに鼻先を入れて引き戸シャーッ! だいぶ変態やな、維桜さん・・・。 「えへへ、それほどでも〜?」 いや、褒めてないから。 断じて褒めとらんからw 我が家のお風呂に入られる際には、誰かさんが鼻先アタックで引き戸シャーッと開けて 入ってくると思いますが、お気になさいませんように・・・。 それでは、本日も最後まで
こんにちは。飼い主です。 「やほー」 今日は、維桜さんのシャンプーの日です。 でも、シャンプーするのはオヤジや私じゃありません。 「え、どこ行くん?」 本日、維桜さんを洗ってくれるのは・・・ 「嫌な予感しかしないんだけど…」 そう! 歴代わんこを洗ってきた熟練のシャンプー奥義を持った、実家のオババ! さあ、維桜さんもピッカピカにしてもらいましょう〜! 「あたしは遠慮しときますね…」 こらこら、ダメよ、帰れません! ほら、好物のジャーキーあげちゃうから、オババに洗ってもらお? 「あーたたちの魂胆、見え見えよ」 というわけで、絶体絶命(?)の維桜さん・・・、 「お助け申すーっ!」 果たして、オババにシャンプーしてもらえたのでしょうか・・・? 気になる続きは、ぜひ動画でご覧ください! ↑いつも応援ありがとうございます チャンネル登録も、よろしくお願いします ご視聴、ありがとうございました! 維桜
ども!! オヤジです😊 またもや宿敵撃破!!3連勝達成🔥 今期2度目の3連勝は、なんとまたもや浦和レッズから奪取😆 やってくれましたよ! 我らがガンバ大阪は、ホーム・パナソニックスタジアムに宿敵を迎え撃ち、 激闘を繰り広げました💪 安部選手の弾丸ミドル炸裂⚽💥 攻守に見ごたえのある試合展開でしたが、決着をつけたのは85分!! 安部選手の豪快な弾丸ミドルがゴールネットを突き破り、劇的勝利を呼び込みました😆 天皇杯と広島戦での「顔面ハイキック連発レッド」の汚名を すべて帳消しにすることはできませんが…この一発でサポーターの心をわしづかみ!!🔥 エリア外からのミドルという、新たな武器をガンバにもたらしてくれました😊 次は横浜Fマリノス戦!現地応援へ🚩 次節は横浜Fマリノスとの一戦!! オヤジも現地参戦して、全力で応援してきますよ😆 ここで4連勝を狙って、一気に勢いに乗ってほし
こんにちは。飼い主♀です。 「おはよッス!」 先日、維桜さんと朝の散歩をしていると・・・ 「あの子・・・」 なんと! ノーリードのワンちゃんがいるではありませんか! 首輪はしているようですが、見渡しても飼い主さんらしき方は見当たりません。 「迷子かしら?」 このご時世、野良犬って可能性は薄いと思われますし、 こんな住宅街に捨て犬・・・? (朝の5時半に?) もしかして、この近くに住んでいる子で、 たまたま家の窓やドアが開いていたから勝手に出てきてしまったんじゃ・・・? 散歩に同行してくれていたオババと、「どうしよう?」と話していたら 目の前を、車がビュンビュン通過していきます。 住宅街と言えど、この道は意外と車の通りがあるみたい・・・。 (朝の5時半なのに) このままだと、迷子ちゃんが危険! とりあえず、保護しなくては・・・。 ということで、一生懸命オババがおびき寄せようとするんですが、
こんにちは。飼い主♀です。 「んちわ〜」 今日は、ワンちゃんが大好きなココグルメさんのお話です。 維桜さーん、届いたわよ〜! 「…あ、ココグルメだっ!」 はい、ワンちゃんの手づくりごはんで有名なココグルメさん! 愛犬家の皆様は、「ココグルメ」と聞くと何を思いつかれますか? そうです! 「冷凍」ですよね。 「カッチカチや〜」 冷凍だからこそ、低温調理で作られたフレッシュなごはんを 簡単かつ手軽に愛犬に食べさせてあげることができます。 自然解凍でも、冷凍庫から出したてのカッチカチを湯煎や 電子レンジで解凍すると・・・ もう食べごろです! 「じろじろじーっ」 待ちきれなさそうな維桜さんですが、一体どんな食べっぷりなのでしょうか? 「冷凍ねぇ・・・。冷凍庫にスペースないしな〜」と思われた皆様! ココグルメさんには、こんな商品もあるんです! じゃじゃん♪ 常温保存可の「レトルト」! メニューは、冷凍
こんにちは。飼い主♀です。 「チわー」 今日は、実家でお昼ごはんを食べた時のお話です。 維桜さんのお昼ごはんに、オババが用意してくれたのは・・・ お肉と錦糸卵! カリカリの上にトッピングして、維桜さんの登場を待ちたいと思います。 テーブルの上にお皿を置いて、あとは維桜さんが3階から下りてくるのを待つばかり! 維桜さん、まだかな〜? ・ ・ ・ あっ、来た来た! 「うんこしよっと」 コラコラ、それを言うなら「うんとこしょ」じゃ〜! こんなとこでうんこしないのっ! さて、テーブルの上に置かれたお皿には、すでに維桜さんの大好物のお肉が入っています。 果たして、食いしん坊の維桜さんは食べちゃうのでしょうか!? それとも・・・? 皆様はどう思われます? 驚きの答えは、こちらをどうぞ👇 いかがでしたでしょうか? 私、絶対すぐに食べてしまうと思ったんですよw でも、意外な結果でしたね〜。 もしかして、
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃ」 維桜さんが狼爪をケガして、1週間が経ちます。 今日は、傷の経過観察のため、動物病院へ行くのですが・・・ 「…え、何これ?」 維桜さんはリュックを背負って行きま〜す。 ・・・と言うのはですね、維桜さんがケガをした日、 病院での治療がとんでもなく痛かったのか、診察台の上で大暴れしちゃいました。 看護師さんのお姉さんに押さえてもらっていたんですが、 飼い主もお姉さんも揉みくちゃ(踏みくちゃ?)にされちゃいまして・・・。 「え、そんなことあったっけ〜?」 あったのよ〜っ! 維桜さんは必死すぎて忘れちゃってるかもしれないけどー。 というわけで、お詫びとお礼の気持ちをこめて いつもお世話になっているお姉さんに維桜さんからプレゼントを持っていこうと思います。 リュックにお姉さんのプレゼントを忍ばせて・・・🎁 お姉さん、喜んでくれるかなぁ〜? さあ、維桜さん、病院
こんにちは。飼い主♀です。 「ちゃくわ〜」 先日、兵庫県宍粟市へ遊びに行った時に、こんな道の駅を見かけました。 近畿道の駅 第1号「はが」! 宍粟市波賀町にある道の駅はがは、全国にある道の駅の第1回登録103駅のひとつだそうで、 近畿地方においてはその最初の登録施設だったことから、 “近畿道の駅 第1号”と称されているそうです。 ・・・あ、でも、残念ながら「はが」には立ち寄らなくてですね、 すぐ近くにある道の駅みなみ波賀に寄らせてもらいました。 ・・・え、「なんでこっちに寄ったん?」ですか? それはですね、みなみ波賀の方が道の駅の規模が大きくていろいろ売ってる (っぽかった)んです! (元祖の「はが」さん、すんません!次回は絶対寄らせてもらいます) 着いたのは、お昼の3時前。 維桜さんも車から下りれたら良かったんですが、この日はめちゃめちゃ猛暑でした。 アスファルトが溶け出しそうだったので
こんにちは。飼い主♀です。 「ちゃー」 9月に入っても暑い日が続きますね。 一体、いつ30℃を切る日がやってくるんでしょう・・・。 というわけで、今日は暑い日に最適のスイーツを作りたいと思います。 用意するのは、りんごとワンちゃん用の牛乳! まずは、りんごを小さく切ってからすりおろしちゃいましょう。 シャリシャリ・・・シャリシャリ・・・。 「あの〜何作ってるの〜?」 あっ、失礼しました! 本日のおやつは・・・ すりおろしりんごとワンちゃん用ミルクを凍らせて・・・ じゃじゃん! 「あ、かき氷か〜!」 はい、かき氷を作りたいと思いまーす! 「ええやん、ええや〜ん♪」 維桜さん用に準備したりんごミルクかき氷、果たしておいしく出来上がるのでしょうか? そして、気になる維桜さんの食べっぷりは・・・!? 続きはぜひ、動画でご覧ください! ↑いつも応援いただきまして、ありがとうございます🙌 よろしけれ
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちくみー」 皆様の愛犬ちゃんは、水遊びがお好きですか? うちの維桜さんは、めちゃめちゃめちゃめちゃめっちゃめちゃ好きです! 今年の夏もプールや川へ遊びに行ったのですが、 水遊びに行く時、必ず持っていくものがあります。 それは・・・こちらの4つ! 「4つ?松阪牛だけでいいのに〜」 ズコーッ 4つの中に松阪牛は入ってへんわいw (つか、松阪牛なんかしばらく見たこともないわい・・・グスン) ということで、4つの必需品は ①犬用ドライヤー、②どこでもシャワー、③ポータブル電源、④20ℓポリタンクです! これ以外に、バスタオルやワンちゃん用の足洗い器、 川遊びの時には、ブルーシートも持っていくことが多いです。 (車に積んでおけるものは、忘れないように普段から積んでいますw) 水辺で遊んだ後、どこでもシャワーがあると愛犬の体を洗い流すことができます。 「・・・ちべて
ども!! オヤジです😊 今週は代表ウィークでJリーグはお休みです😊 でも、Jリーグカップは開催中💦 ガンバ大阪も残っててほしかったな💦 代わりに代表戦です⚽ 現在の代表はDF陣に怪我人が続出している状況ではありますが、 攻撃陣は本当にタレントが豊富です😊 久保選手を筆頭に、 最近では上田選手が自身のフェイエノールトでも爆発中です😊 これを書いているころ、そろそろメキシコ代表との一戦となりますが、 どんな戦いをしてくれるのかとても楽しみです😊 最近、ママ様が書いたブログで昔の維桜さんが人気だったとのこと!! 僕もいろいろ撮ってるんですよ〜😆📷 「え、またあたいの昔の話??」 今では結構凛々しく移る維桜さん!! 昔から誰かがどこかに行くのを心配そうに見送る姿がこちら!! 階段の上からめっちゃ覗いてる(笑) 落ちそうです・・・💦 そこから数か月間、警察犬訓練所で一般的な家庭犬
こんにちは。飼い主♀です。 「んわー」 火曜日の動画内で、青い包帯を巻いていた維桜さんに多くのご心配の声をいただきました。 今日は、この青い包帯を巻くことになった不運な維桜さんのお話です。 休日の朝、オヤジが手から出血している維桜さんを発見しました。 「なんかポタポタ落ちてきた〜」 よく見ると、狼爪が根本からボキッと折れています。 しばらく出血している箇所を止血するため、圧迫していましたが・・・ 「じぇんじぇん血止まんな〜い」 なかなか出血が止まりません。 これは、応急処置をして(って、包帯巻いただけですがw)動物病院へ行かなくては! どうやら、どこかで狼爪を強くぶつけたみたいです。 「大変ね〜」 って、維桜さん、あなたのことよー! 片足を引きずって歩いているようにも見えますが、元気はめちゃめちゃありますw というわけで、動物病院の駐車場に到着しました。 さっそく先生に診てもr・・・ギャー
ほっこりした甘味のさつまいもを贅沢に使用! ! 添加物を使用せずに、食品素材のみで仕上げました。内袋のままお湯につけて人肌程度に温めるとより美味しい! ぴったり食べきりサイズ。添加物 不使用。 この袋を見ると、つい・・・ 「あ、ミーティやん。しかもさつまいも味」 後ろ足が、 「よっこいせっ」 横着になりますw なんでー? 食べる準備? ちなみに、味はささみもレバーもさつまいもも乳酸菌入りも、どれも大好きです。 「ミーティに間違いはなし!」 んじゃ、ま、せっかくだからお食べー。 「・・・はむ」 維桜さん、どう? 久しぶりのさつまいも味、おいしいですか? 「れろれろれろれろれろれ…うん」 ミーティに集中しすぎてて、目の焦点どこーw? というわけで、Amazonスマイルセールで好物おやつのミーティをゲットした 維桜さんでした。 「楽天スーパーセールでも買っちゃお〜!」 え、楽天スーパーセール!?
こんにちは。飼い主♀です。 「うぃーっす」 今日は、兵庫県宍粟市にあります原観光りんご園さんにやってきました。 こちらにある不動滝キャンプ場で、デイキャンプさせてもらおうと思います。 まずは、キャンプ場の名前にもなっている「原不動滝」へレッツゴー! 「いぇいいぇい吊り橋ぃ〜!」 原不動滝へは、「かえで橋」という名の吊り橋を渡ります。 吊り橋のそばには、楓の葉がたくさん! こりゃ、紅葉の時期はきれいだろうな〜🍁 少し原生林をお散歩したら、2つ目の吊り橋「奥かえで橋」に到着しました。 「原不動滝、超涼し〜!」 果たして、日本の滝百選にも選ばれている原不動滝とは 一体どんな滝なのでしょうか・・・? マイナスイオンを浴びまくった維桜さん、キャンプ場まで戻ってきました。 さて、ちょっと休憩・・・と思ったら、 「わっほーい!」 キャンプ場の目の前を流れる八丈川へ吸い込まれていきましたw この川、先ほ
ほんまかいな〜? ということで、さっそく朝食後の維桜さんの食器を洗ってみたいと思います。 おお〜! サンコーさんのはスポンジが薄かったけど、猫壱さんは分厚いから洗いやすいかも! でも、これでほんまに食器のぬめり、取れるのかしら〜? 洗ったあとの食器をオヤジに見せてみました。 猫壱さんで洗ってみたんだけど、ど〜ぉ? オヤジ「つるっつる・・・」 ・・・ぷぷっw その顔、何〜www!? オヤジの顔は微妙ですが・・・そうなんです! びっくりするくらい、つるっつるになってるぅ〜! 食器の持ち主、維桜さんにも確認してもらいましょう。 維桜さん、ほら、食器見て〜! 「…え、朝ごはんアゲイン?」 違うわよw 維桜さんのお皿、猫壱さんで洗ったらめっちゃつるっつるになったよー! 「ほんまや!試しにもう一回朝ごはん入れてみて!」 せやね、試しにもう一回朝ごはn・・・って、なんでやねん! お皿ツルツルになってよか
こんにちは。飼い主♀です。「こんにゃくわー」先日、インスタグラムを見ていたら、こんな広告を見つけました。犬の毛収納ボトル・・・!?くわしく見てみると、ワンちゃんの形をした容器に愛犬の抜け毛を入れるだけで、なんと! オリジナルのキーホルダーが... さて、注文した【犬の毛収納ボトル】が我が家に届きました。 じゃじゃーん! こちらが、ジャーマンシェパード型の犬の毛収納ボトルです! これに愛犬の毛を入れたら、オリジナルのキーホルダーができちゃう〜🔑 というわけで、さっそk・・・ 「あたしの毛取ろうとしてない?」 え、それは、その・・・あの〜・・・ 維桜さん、ちょっとだけ毛、ちょーだい! 「ったくー。こうなる気がしたのよね〜」 いいじゃないの、あなたの抜け毛インフィニティなんだからー。 というわけで、維桜さんの毛を無事収穫しました。 「ごっそり抜いたわね〜」 この毛をですね、このボトルに・・・
やってくれたぞ!!ガンバ大阪2連勝🔥 やってくれましたよ、我らがガンバ大阪!!2連勝です😆 J1リーグ第28節、アウェイ湘南ベルマーレ戦!! いやぁ〜、ジェットコースターみたいな試合でしたよ💦 またもやカウンターに泣く前半・・・😫 試合の入りは良かったんですが、またもや相手のカウンターから失点・・・💦 しかも2点目まで献上してしまう始末。。。今シーズンの守備の緩さがもろに出ちゃいましたね😢 それでも初瀬選手の完璧なFKから福岡選手が頭でねじ込み反撃開始🔥 さらに満田選手がチェイシングでボール奪取→DOGSOで相手にレッドカード👍 数的優位で「これはいける!」と思った瞬間・・・相手のスーパーゴールで再び2点差に。 結局前半は3-1で折り返し・・・心臓に悪いわ😅 後半立ち上がりの猛攻🔥 ここ最近のガンバは立ち上がりが良いんです😆 後半開始から一気にギアを上げ、10分までに
こんにちは。飼い主♀です。 「にちはー」 今日は8月31日! 8月も今日で終わりですね。 ・・・が、まだまだ暑さは続きそう〜☀️ 人(犬?)一倍暑さに弱〜い維桜さんですが、この夏はなんと花火大会に行ったり、 夏祭りの屋台で焼き鳥を焼いたりしてたみたいなんです! 「あ〜、あれね?超楽しかった〜」 というわけで、本日は飼い主が知らない間に、 今年の夏を大満喫していた維桜さんを見てやってくださいませ! 📸花火大会の夜 夜空に大きく咲く花火を見上げる維桜さん。 胸の毛並みが凛々しいわ〜! いったいどこの花火大会に遊びに来たの? (花火の音、怖いくせに・・・w) 🍢屋台で焼き鳥バイト中!? 浴衣を着こなし、屋台で焼き鳥を焼くのは・・・え、維桜さん!? 紺地にピンクのハイビスカス模様、めっちゃ似合ってる〜w けど、ちょうちんの明かりに照らされて、完全に“バイト中”の一コマですやん😂 (絶対つまみ
こんにちは。飼い主♀です。 「ちゅわ」 8月最後の週末になりました。 猛暑はあいかわらずですが、夏休みももう終わりですね。 夏の思い出に、我が家は維桜さんにあるものを手作りすることにしました。 「え、何?松阪牛?」 それは・・・じゃじゃん! 「何これ〜?」 はい、流しそうめんっぽい装置でーす! やっぱり夏の風物詩といえば、スイカ・花火・流しそうめん、ですよね? でも残念ながら、維桜さんはそうめんよりこっちが好き〜! 「おっ、チキンめっけ〜!」 はい、鶏むね肉〜! これをですね、茹でちゃいます。 そうめんの代わりに、茹でたチキンをゆで汁で流しちゃいましょう! というわけで、流すチキンとゆで汁の準備ができました。 あとは、装置にラップを巻いて・・・ 「チキン早よ〜!」 維桜さん、生まれて初めての流しチキン、楽しみやね〜! 「ティキンプリーズ!」 わっ、もうお手出てるぅ〜! さあ、ラップが巻けた
こんにちは。飼い主♀です。 「今日は≪むし≫できないお話よ〜」 おおっ、維桜さん、うまい! ≪むし≫だけに、ね〜! というわけで、本日のお話は、≪むし≫はむしでも「虫・除け」のお話です。 皆様、愛犬の虫除けにはどんなタイプのものを使っていらっしゃいますか? 我が家は去年まで、 こちら👆のミストタイプのものを使っていました。
こんにちは。飼い主♀です。 「あ、ちわ〜っす」 さあ、今から維桜さんをブラッシングしようと思います。 「…え、聞いてないけど」 まずは、シャンプータオルで体をよ〜く拭いてから・・・ 「わっ、あーたどこ触ってんのy…」 あっ、維桜さんが逃げた〜! 「やだ来ないでキモイ〜!」 ふぅ〜、維桜さんはいくつになってもブラッシングが苦手だねぇー。 「そーゆーことしなくてもあたし美しいですから」 いえいえ、ブラッシングしたらもっと美しくなれますから! ってことで、ブラッシング本番いっきま〜す! 「やべっ、逃げろ〜」 あっ、こら! 維桜さん、待ちなさーい! 「やだプー💨」 果たして、逃げまくる維桜さんをオヤジはブラッシングすることができたのでしょうか? ブラシを持った瞬間に全てを悟った維桜さんを、ぜひ動画でご覧ください! ↑いつも応援ありがとうございます📣 チャンネル登録も、よろしくお願いします🙏
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃっ」 あっ、維桜さんのその格好! 久しぶりに見た〜! 「え、そう?これ楽なのよ〜」 思い出すなぁ〜! 維桜さんがまだ我が家に来てすぐの頃・・・ 同じ格好で寝てたじゃな〜い! 6年半前の維桜さん、かわいかったなぁ〜♡ まだ耳も立ってなくて、毛もふっわふわで、手なんかめっちゃ短いくせにぶっといの。 あ〜、かわいー! 「じゃ、今はあの頃のかわいさ×6年半ね。あたし、しゅんごいかわいいじゃ〜ん」 ・・・なんちゅうプラス思考や 6年半経っても、同じ格好でくつろぐ維桜さんでしたw 「あたしかっわい〜」 本日も維桜さんの歴史にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。 また明日もぜひ、お会いできますように〜🐾 ↓良ければ、お帰りの際にポチっとお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ #ジャーマンシェパード #愛犬のパピー時代 #うつ伏せ寝 #しゅんごいか
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちくりーん」 今日は、維桜さんのお留守番の日です。 「…え、聞いてないよ?」 でも、大丈夫! ひとりでお留守番するわけじゃありません。 「またここか〜」 2階のオババ宅でお留守番なので、全然寂しくありません! しかもね、 「クンクン・・・ええ香り」 今日の晩ごはんは、オババが串焼き作ってくれたんだってー! そういえば、昨日・・・ オババが牛・豚・鶏の串焼きの準備してた〜! あれ、維桜さんと一緒に食べる串焼きやったんやー! あれー? 飼い主の分はー? というわけで、さっそく晩ごはんが始まりそうです。 せーのっ、いただきま〜す! 「あたしのお肉とらないでね」 あれれっ!? あれはもしかして・・・ 「あたし、ハタチ超えてる?」 維桜さんもビールで乾杯!? (※維桜さんのビールジョッキには鶏肉の茹で汁が入っています) そして、ビールに串焼きといえば・・・あれも忘れ
こんにちは。飼い主♀です。 「はい、こんにちはー」 先日お邪魔したドッグカフェ兼ショップの「ワンスマイル福崎南」店さんで お店オリジナルの愛犬おやつ【鶏肉ビッツ】を買いました。 その時のお話は、こちらから読めますよ〜👇
3連敗からの脱出🔥 やってくれましたよ~~!!我らがガンバ大阪😆💙🖤 ついに4試合ぶりの勝利ですっ!!🎉✨ 対戦相手は横浜FC。舞台はもちろん我らのホーム・パナソニックスタジアム吹田⚽ スコアは・・・3-2で見事ガンバ大阪の勝利!!👏👏 嫌な流れからの同点劇😣➡😆 試合は前半終盤に先制点を許すというイヤ~~な展開😫💦 「またか・・・」と頭を抱えかけましたが・・・ ここで救世主・デニス・ヒュメット選手が登場🔥 前半ラストに値千金の同点弾💥 これで試合を振り出しに戻してくれました😆✨ PK職人・宇佐美の逆転ゴール⚡ 後半に入ると流れは完全にガンバ!💪 宇佐美選手のゴール前へのフィードが敵DFの腕に当たり、PKを獲得!!🙌 ここでボールを持ったのはもちろん我らがキャプテン・宇佐美貴史🔥 天皇杯で外したばかりという大プレッシャーの中・・・ しっかりゴール右上に突き
こんにちは。飼い主♀です。 「ちくわ〜」 本日は、木曜日の「加西ドッグガーデン」さんにお邪魔した帰りのお話です。 加西ドッグガーデンのプールで大暴れ(?)したお話はこちらからどうぞ〜👇
こんにちは。飼い主♀です。 「んちわー」 先日、オヤジが維桜さんをブラッシングしていたら・・・ 維桜さんの顔が、 って、なりましたw 一体、何があったんでしょう〜? 続きは、こちら👇で見てやってくださいw ぐふふーw 維桜さんってば、ブラッシングされるの嫌いなんじゃなかったの〜? 「・・・嫌いですけど」 でも、めっちゃ残念そうだったじゃーんw このーw このこのーww 「ふんっ、おやすみっ・・・」 皆様の愛犬愛猫ちゃんも、ブラッシング中に足をカイカイしませんか? 実家で飼っていたブラッシング大好き猫も、よくカイカイしてたなぁ〜w あれ、きっと条件反射のようなもの(掻いてるつもり?)だと思うんですが、 なんだかとっても愛らしい仕草ですよね。 ブラッシングしてたら、後ろ足でカイカイし始めた愛犬。 ブラッシングをやめたら・・・めっちゃ真顔がちょっと面白かった維桜さんでした。 本日も最後までお読
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『維桜(こはる)さんブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く