タグ

2021年4月28日のブックマーク (10件)

  • 「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple

    問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。ステーキをべながら。 30年後のあなたは、何歳ですか? 未来のことを、常に考えています。 30年後の自分は、何歳なのでしょうか。1 30年後には、さらに30年後のことを考えているかもしれません。 30年後の、その先へ。 足し算の答えが分からなくてもご安心を。Siriに話しかけてみてください。2 究極の反省を、決して伝わらない形で。 反省しなくてはいけません。 とても反省しています。反省している色が見えない、という点を。 Super Retina XDRディスプレイは、反省している色を鮮明に映し出します。3 アクセシビリティ機能を使うと、反省の色が見えやすくなります。 “46”、それはマジックナンバー。 30でもなく、5

    「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    クリステルは進次郎のオフィシャルパートナーです。 が圧倒的に好きですね、それはノドグロの喜んだ顔。
  • 中国、浮世絵で処理水を皮肉る 報道官が北斎の模倣絵投稿 | 共同通信

    【北京共同】東京電力福島第1原発の処理水放出問題を巡り、中国外務省の趙立堅副報道局長は27日までに、ツイッターで江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作を模倣した絵を使って日を皮肉る投稿をした。「北斎が生きていれば非常に心配していただろう」と記した。 日の外務省は中国側に抗議し、削除を求めた。日文化を対日批判に利用する中国政府高官の姿勢に、日で反発が広がりそうだ。 趙氏が投稿したのは「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」のパロディー画。防護服を着た人物が船からバケツで液体を流す様子が描かれ、富士山は原発とみられる建物に置き換えられている。

    中国、浮世絵で処理水を皮肉る 報道官が北斎の模倣絵投稿 | 共同通信
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    腹はたてておいていいんじゃないかな、、、 てんやむうぉん!
  • SMBCホームページ、デザインリニューアルの裏側。|SMBC DESIGN

    こんにちは。デザインチームの八嶋です。2021年3月22日、SMBCのホームページが大幅にリニューアルされました。このホームページリニューアルは、約5年ぶりの大幅リニューアルでページ数は約1500ページにも及ぶ大プロジェクトでした。このプロジェクトはインハウスデザイナーによるホームページのデザインディレクションとデザインチームが作ったデザインシステムによる連携で作られています。ホームページの役割からUIの設計までコアとなる部分をインハウスデザイナーが設計し、多数のパートナー様にもご協力いただき完成させています。(特にトランスコスモス様、ありがとうございます。) 今回のnoteは、ホームページリニューアルチームの一員でもある八嶋が、デザイナーの大塚とプロジェクトマネージャーの髙橋、そして、デザインシステムを担当したデザイナーの金澤にインタビューをしました! ホームページリニューアルを通して、

    SMBCホームページ、デザインリニューアルの裏側。|SMBC DESIGN
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    金利以外はね
  • 中里十 on Twitter: "政府は「五輪をやりたい」んじゃなくて「中止という決断をしたくない」だけ、というのは慧眼で、もし心の底から一致して五輪をやりたいのなら、五輪前の適当な時期(たぶんGW)に全国に強力なロックダウンをかけてゼロコロナを実現していたはず。そのための法整備を進めていたはず。"

    政府は「五輪をやりたい」んじゃなくて「中止という決断をしたくない」だけ、というのは慧眼で、もし心の底から一致して五輪をやりたいのなら、五輪前の適当な時期(たぶんGW)に全国に強力なロックダウンをかけてゼロコロナを実現していたはず。そのための法整備を進めていたはず。

    中里十 on Twitter: "政府は「五輪をやりたい」んじゃなくて「中止という決断をしたくない」だけ、というのは慧眼で、もし心の底から一致して五輪をやりたいのなら、五輪前の適当な時期(たぶんGW)に全国に強力なロックダウンをかけてゼロコロナを実現していたはず。そのための法整備を進めていたはず。"
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    誰かが決断してくれたらそれにウンというだけの仕事をする人がこれだけいるってこと。誰でもいいのにねーハハハ
  • 「"取り急ぎお礼まで"は失礼」とかいう急に出てきた謎マナーに対して国語辞書編纂者、飯間浩明氏の見解

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「取り急ぎお礼まで」というメールの結びは失礼という意見について。私も、失礼というのは可哀相だな、と思います。「略儀ながらメールにてお礼申し上げます」がよりよいとする意見の理由は、「~ます」と言い切る形だからでしょうか。でも、丁寧な礼状でも「取り急ぎお礼まで」は常用されます。 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 過去5年間、私が受け取ったメールを調べると、研究者、編集者、記者など多くの人々が「取り急ぎお礼まで」を使っています(初めて仕事をする人を含む)。私も違和感を持ったことはありません。これで十分だと思いますが、後に「何とぞよろしくお願い申し上げます」と加えればなお丁寧ではあります。

    「"取り急ぎお礼まで"は失礼」とかいう急に出てきた謎マナーに対して国語辞書編纂者、飯間浩明氏の見解
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    やはり人は圧倒的肩書には従うのでは?と思ったりなどするものの、シルエット大臣を思い出すといやいやいやいやとなる我が国の幸は遠い
  • もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも..

    もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも乗り放題だし現地の治安が悪くても命の危険があってもなんら問題ない お腹も空かないしお金の心配もないから適当に好きなホテルの演技の悪い部屋で一日過ごせばいいもんね 立ち入り禁止エリアも幽霊には関係ないからエリア51の内部とかピラミッドの頂上で日光浴とか好き放題できる サハラ砂漠を飲まずわずで徒歩横断もできちゃうし超軽装でエベレスト登頂も多分できる 当に幽霊がいるなら死んだ後の方が色々忙しい日々になっちゃうな

    もし死んだら幽霊になって世界各地を訪問したい 幽霊なんだから飛行機にも..
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    ツタンカーメンに殴られそうだけど、仲良くしてね
  • レーザー照射で1時間10万本の雑草を破壊する自律型農業ロボット「The Autonomous Weeder」

    農作物を育てるにあたって大きな課題が「雑草除去にかかるコスト」です。雑草は農作物から栄養を奪ったり、害虫のリスクを増加させたりする可能性があるため取り除かなければなりませんが、化学的な除草剤は農作物にダメージを与えることもあります。そこで、AIによって雑草をピンポイントで識別して炭酸ガスレーザーを照射することで土や農作物のダメージ与えず、自律的に除草作業を行ってくれるロボット「The Autonomous Weeder」が開発されました。 Carbon Robotics Disrupts Farming Industry with Autonomous Weeders | Business Wire https://www.businesswire.com/news/home/20210413005415/en/Carbon-Robotics-Disrupts-Farming-Indust

    レーザー照射で1時間10万本の雑草を破壊する自律型農業ロボット「The Autonomous Weeder」
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    次はバッタとかやりそう
  • 「洗たくマグちゃん」効果の根拠なし | 共同通信

    消費者庁は27日、洗濯機に入れると「マグネシウムの効果で洗剤を使わずに洗濯できる」と表示したのは根拠がなく、景品表示法違反として洗濯補助用品「洗たくマグちゃん」などを販売する茨城県の「宮製作所」に再発防止などを命じた。

    「洗たくマグちゃん」効果の根拠なし | 共同通信
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    すごく自信満々におじいちゃんが、ワシが開発したて出てたし、ふるさと納税にもなってたよね。効果ないの?5千円近く?びっくり。何を洗ってたんだろ。そうか。水だけでいいのか、アタックも相葉くんもいらんのね
  • 池袋暴走事故 飯塚被告「アクセルペダルが床に張り付いて見えた」 | 毎日新聞

    東京・池袋で2019年4月、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)は27日、東京地裁(下津健司裁判長)で開かれた被告人質問で「アクセルを踏んでいないのに加速した。視線を落とすと、アクセルペダルが(運転席の)床に張り付いて見えた」…

    池袋暴走事故 飯塚被告「アクセルペダルが床に張り付いて見えた」 | 毎日新聞
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    見てんじゃねーよ、、 データドリブンでお願いします。 車だけに。 笑えない不謹慎すぎたごめんなさいませ
  • 【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS

    東京オリンピック・パラリンピックの新型コロナ対応などを踏まえ、大会組織委員会がアスリートなどを受け入れる大会の指定病院を30か所程度確保する方向で調整を進めていることが分かりました。 関係者によりますと、アスリートなどの入院先となる大会の指定病院は大学病院や都立病院などで、大会組織委員会は都内に10か所程度、都外に20か所程度、確保する方向で調整を進めています。また、選手村には新型コロナに対応する発熱外来や検査ラボを設置し、大会期間中は24時間態勢で運営にあたることも新たに分かりました。この他、競技会場などに医務室を設置するため相当数の医療スタッフが必要で、組織委員会は、日看護協会に500人の看護師の確保を依頼しています。組織委員会は「地域の医療体制に支障が生じないよう努める」としていますが、全国で感染が拡大する中、医療スタッフの確保は最大の課題となっています。 一方、丸川大臣は27日朝

    【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS
    sippo_des
    sippo_des 2021/04/28
    いくら払ったら、選手など、に含まれるのよ自民党員?