タグ

2019年2月6日のブックマーク (12件)

  • 驚くべき再生能力!左前脚を失ったタイガーサラマンダーの脚が再生するまでの記録映像(サラマンダー出演中) | カラパイア

    Salamander Regrowing Its Leg! 脚の変化だけ見たい場合は再生後4:54から時系列でスライドショーを見ることができる。 2017年12月26日:犬に噛みちぎられた直後のタイガーサラマンダー この画像を大きなサイズで見る 2018年1月30日:ちぎれた部分に「再生芽(さいせいが)」ができ、そこからニョキニョキと脚が生えてくる この画像を大きなサイズで見る 2018年2月16日:指の再生もはじまった この画像を大きなサイズで見る 2018年3月15日:ほぼ再生することに成功 この画像を大きなサイズで見る 他の両生類と違い、イモリは変態後も何度も再生できる。 切断された部分付近では、「脱分化」と呼ばれる現象が起きる。これは、多数の核を持ったチューブ状の筋肉の細胞が変化してバラバラになり、成熟しきっていない細胞に変化する現象のことだ。 そしてしばらくすると、脱分化した細胞

    驚くべき再生能力!左前脚を失ったタイガーサラマンダーの脚が再生するまでの記録映像(サラマンダー出演中) | カラパイア
  • 流出したパスワードの使用に警告、Google Chromeの拡張機能「Password Checkup」

    ネット上でユーザー情報の流出が後を絶たない現状を受け、米Googleは2月5日、安全ではないユーザー名とパスワードに対して警告を表示するWebブラウザChrome向けの拡張機能「Password Checkup」を発表した。 Googleでは、さまざまなWebサイトやサービスからユーザー情報が流出した事案について、40億件あまりのユーザー名とパスワードを記録している。Password Checkupを使うユーザーが、各種サービスのログイン画面で自分のユーザー名とパスワードを入力すると、Googleが記録している情報と照らし合わせ、もし流出していたことが確認された場合は警告を表示して、パスワードの変更を促す仕組みだ。 この照合の過程で使われるユーザー名とパスワードは全て暗号化され、Googleに知られることのないよう、スタンフォード大学の専門家と協力して対策を講じたとGoogleは強調し、そ

    流出したパスワードの使用に警告、Google Chromeの拡張機能「Password Checkup」
  • 気候変動が続くと海の色が将来的に変わってしまうかもしれない

    「海が青色に見える」ことは科学的に説明が可能であり、一般常識の1つとして認識されています。しかし「地球温暖化などの気候変動によって、今後100年で海の色が少しずつ変化していくかもしれない」という驚きの報告がされています。研究チームによると、海の色の変化には植物プランクトンの増減が関わっていて、生態系の変化の予兆と捉えることもできるそうです。 Ocean colour signature of climate change | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-019-08457-x Climate change will change the color of the oceans - CNN https://edition.cnn.com/2019/02/04/world/climate-change

    気候変動が続くと海の色が将来的に変わってしまうかもしれない
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    赤くなるのかと思ったのに!
  • 【追記あり】デッキによく遊びに来る猫…ある日首輪を付けて現れたので手紙を書き首輪に結び付けたら返事が来た話にほっこり「ぬこが結ぶ縁」「素敵な交流」

    動物病院 キャットクリニック 〜犬も診ます〜 @catsclinic うちのデッキにちょくちょく遊びに来ていたシロクロ…勝手にクロちゃんと命名。 ある日、ノミ取り首輪を付けていたので、『やはり飼いだったのかぁ』と思い、その首輪に小さな手紙を結びつけました。。。すると翌日、返信が首輪についていました! pic.twitter.com/ZHLxE0hB4G

    【追記あり】デッキによく遊びに来る猫…ある日首輪を付けて現れたので手紙を書き首輪に結び付けたら返事が来た話にほっこり「ぬこが結ぶ縁」「素敵な交流」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    山羊だったら食われてた
  • 奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース

    奈良市の奈良公園でシカに突き飛ばされるなどしてけがをした人が、今年度、すでに209人に上り、過去最悪となっていることが分かりました。 大けがをした8人のうち5人は外国人観光客だったということで、奈良県は鹿せんべいを与えるときなどに注意するよう呼びかけています。 このうち8人は腰などを骨折する重傷で、うち5人が外国人観光客でした。 骨折した人は記録が残っている昨年度までの8年間で合わせて10人だったということで、今年度は特に多いということです。 また、大けがにつながる事故はシカの気性が荒くなる9月から11月の発情期に集中しているということです。 奈良県奈良公園室の北畑雄一郎室長補佐は「奈良のシカは人になれてはいるが鹿せんべいを与える時はじらしたりせず優しく接してほしい」と話しています。 奈良県などは「奈良公園のシカ相談室」を設けて公園のパトロールを毎日行い、外国人観光客に翻訳機を使って注意を

    奈良公園 シカによるけが人今年度すでに200人超 過去最悪に | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    シカトしない
  • 戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も… | NHKニュース

    太平洋戦争中に南太平洋のソロモン諸島沖で沈んだ旧日海軍の戦艦「比叡」をアメリカの調査チームが水深およそ1000メートルの海底で発見し、NHKがその映像を入手しました。船体が切断された状態になっていて大きな爆発によって沈没した可能性が高いことが今回、初めてわかりました。 アレン氏は去年10月に病気で亡くなりましたが、調査チームはアレン氏の遺志を継いで特殊な装備を備えた調査船を使って太平洋戦争で沈没した軍艦を探し続けていました。 調査チームによりますと、先月31日、ソロモン諸島のサボ島の北西の深さ985mの海底で、戦艦「比叡」を発見しました。 ソナーが捉えた形状からは、船腹を上にした状態で海底に沈んでいるのがわかります。 また、潜水艇から撮影した映像には、巨大なスクリュープロペラやかじ、高角砲の砲身などが映っています。 「比叡」は大正3年にしゅんこうし、たび重なる改装を経て、太平洋戦争の緒戦

    戦艦「比叡」見つかる 太平洋戦争中に沈没 謎の解明も… | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    ポールアレンのリアル艦これはまだまだ続く
  • 元給食営業マンが「ファミマこども食堂」のスゴさを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    コンビニチェーンのファミリーマート(ファミマ)がこども堂運営に乗り出すらしい。「ファミマこども堂」を全国で展開 |ニュースリリース|ファミリーマート「大企業」「全国2000店舗」というスケール感は従来のボランティアに支えられたこども堂にはなかったものだ。この件について、僕は「スゴイ!物好きだなー!」というポジティブな第一印象を持ったのだけど、世の中は賛否両論みたいだ。賛否はそれぞれの考えや立場からのものだから別にいいのだけれども、「大企業」「営利」「こども堂の運営きっつー」というぼんやりしたイメージで意見をいっている人が多いように見えた。ひどいものになると助成金目当てではないかという声も見かけた。企業ガー!ボランティアガー!理念ガー!意見をぶつけあうのは大変時間と精神に余裕があって結構だが、その議論が、こども堂運営にかかる数字を把握しないでなされているものであったら意味がないので

    元給食営業マンが「ファミマこども食堂」のスゴさを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    子ども食堂に限らずこういう福祉はやるんだったら、ノブレスオブリージュでやらんとな…とは思ってる。なので今更だが、そもそもNPOを信用してない
  • 胸肉のから揚げ食べると、残念感しかないよね

    あーここの店はコストカット激しいんだな… って思う そしてもうべない

    胸肉のから揚げ食べると、残念感しかないよね
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    ホワイトミートのほうが好き
  • ローサ・サラザールはこうやってアリータになった:『アリータ』メイキング映像

    ローサ・サラザールはこうやってアリータになった:『アリータ』メイキング映像2019.02.05 22:0035,500 Charles Pulliam-Moore - Gizmodo io9 [原文] ( 岡玄介 ) 豊かな表情がキャラを生かす決め手。 マンガ『銃夢』を原作とし、監督にロバート・ロドリゲスと製作・脚にジェームズ・キャメロンを迎えたSFサイバーパンク・アクション映画『アリータ: バトル・エンジェル』。 実写をCG料理して、マンガ寄りのキャラ・デザインにした結果、巨大な目を持つアリータ(ガリィ)は不気味の谷に落ちてしまいました。そのご予告編が公開されるたびに、目が小さくなったかも? と我々の方が目を見開くことに……。 とはいえ目を見張るべきは、主演のローサ・サラザールの演技と、さすがWETA DigitalによるVFX。『アリータ』がどのように作られたのか、メイキング映像

    ローサ・サラザールはこうやってアリータになった:『アリータ』メイキング映像
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    これが技術的に可能になるには13年かかるわ・・・。瞳をフォトショでデカく修正したなんてお手軽な方法じゃなかった
  • 『【新幹線変形ロボ シンカリオン】「ねんどろいど 発音ミク」2月7日(木)案内開始♪』

    みなさまごきげんよう。 今週末はワンフェスも雪まつりも・・・!カホタン(グッドスマイルカンパニー企画部)です。 風邪も流行っておりますので、楽しい週末になるように、みなさまどうぞお身体にはお気をつけください◎ さてさて日ご紹介するのは、 「ねんどろいど 発音ミク」です♪ 『新幹線変形ロボ シンカリオン』より、H5はやぶさの運転士「発音ミク」がパイロットスーツ姿でねんどろいど化!交換用表情パーツは「真剣顔」「乗り物酔い顔」「照れ顔」の3つをご用意。オプションパーツの「竹刀」「眼鏡」「マスコット」など日常シーンで登場したアイテムと組み合わせて、劇中のポーズ再現も可能です。ストイックだけれどお茶目な一面もある、可愛らしい発音ミクをねんどろいどでも是非お迎えください。同時案内のプラスチックモデル「MODEROID シンカリオン H5はやぶさ」(別売)と組み合わせてもお楽しみ頂けます。 北海道のこ

    『【新幹線変形ロボ シンカリオン】「ねんどろいど 発音ミク」2月7日(木)案内開始♪』
  • ハリウッド版「銃夢」アリータを立体化、眼球可動ギミックで表情も演出

    アリータを全高約27cmで立体化した「『アリータ:バトル・エンジェル』1/6スケールフィギュア アリータ」。アリータの大きな瞳、皺や皮膚の質感などを再現すべく、ハンドペイントによる塗装が施された。また30箇所以上が可動するほか、頭部には眼球可動ギミックが搭載され、視線による表情も演出できる。 武器としてブレード、アクセサリーとしてボディーに取り付けできる心臓パーツが付属。そのほか黒のベストとパンツ、差し替え用のフットパーツ、ハンドパーツも用意され、劇中のさまざまなシーンを再現して楽しむことができる。また瓦礫を造形したジオラマ風の台座は、映画のロゴがあしらわれた特別仕様だ。 価格は税込3万2000円。現在予約を受け付けており、トイサピエンスでは税込2万7200円で購入できる。映画「アリータ:バトル・エンジェル」は2月22日に公開。「タイタニック」「アバター」などで知られるジェームズ・キャメロ

    ハリウッド版「銃夢」アリータを立体化、眼球可動ギミックで表情も演出
  • 私に天使が舞い降りた! 第5話『いいから私にまかせなさい!』

    私に天使が舞い降りた! 第5話『いいから私にまかせなさい!』 [アニメ] ひなたたちと同じクラスの小依ちゃんは、いつもクラスのみんなに頼られたいと思っています。でも上...

    私に天使が舞い降りた! 第5話『いいから私にまかせなさい!』
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/06
    女神が舞い降りてきた・・・いや菩薩か?