小野寺五典防衛相は4日、北朝鮮が核実験を行った3日に航空自衛隊で収集した大気中のちりの解析結果について「核実験による放射性物質は検出されていない」と明らかにした。解析は、専門機関の日本分析センターが行った。 小野寺防衛相によると、空自は4日も日本周辺空域の大気中のちりを収集した。防衛省によると、三沢(青森県)、築城(福岡県)、小松(石川県)各基地から、T4練習機を飛ばした。 原子力規制庁も、全国約300の計測地点で測定頻度を増やし、空間放射線量の監視を強化しているが、4日午前8時までの数値に異常はなかったと発表。菅義偉官房長官は記者会見で「現在までのところ、各地に設置した放射線監視装置(モニタリングポスト)で特別な変化は確認されていない」と述べた。
