タグ

2008年12月19日のブックマーク (13件)

  • すzのAVR研究: microSD 耐久テスト結果

    2008年04月16日のmicroSD の壊れ方(キングストン編)の記事の後、実は ずっとテストを続けていた。 テストの対象は、上海問屋 1GB(A-DATA)と SanDisk 2GB。       最後の更新 書き込み回数(合計)  上海問屋 1GB 9月27日 合計 3.6112 億回 SanDisk 2GB 9月19日 合計 6.0000 億回 テストの内容は、256 KB おきの 40 ヶ所をサイクリックに書き込むというもの。だから SanDisk なら一ヶ所あたり 1500 万回書き込んだことになる。 結果は、SanDisk はノーエラーだった。上海問屋 1GB (A-DATA) は、2-3 回 Read データが違うというエラーになった。あらためて読み直して見ると正しい値が読めたので、テストを再開している。 回数の上限は、合計 6 億回にした。上海問屋 1GB は途中でテスト

  • SFCのサイトリニューアルの件について

    SFCのサイトが昨晩変更されたのですが,余りにひどすぎるので最初絶句してしまいました.コメントはweb2008-keio@sfc.keio.ac.jpに送って下さいとのことなので,文章をとりあえず書いてみました sfc site renewal 追記: Geekなページにもコメントがでているようです. 追記2: 大学からの回答を載せました. 政策・メディア研究科/SFC研究所 W3C の加藤文彦です. 新しい Web サイトを受けて,質問・コメントをしたいと思います.なお,このメールに対するご回答はSFCにいる学生,卒業生,教員などの間で広く共有するべきものだと考えております.そのため,頂いたご回答の内容を整理させていただいた後に公開することをご了承ください. 以下の5点が現時点で思いつく問題点です. アクセシビリティ Flash の使用 速いPCのみ対象 SEO ユーザビリティ まず,こ

    SFCのサイトリニューアルの件について
    shokai
    shokai 2008/12/19
  • Rails と MeCab で Twitter の発言内容を解析する

    require "rexml/document" require "open-uri" require 'MeCab' module MeCab class Node def category return self.feature.split(/,/)[0] end def each(&b) b[self] self.next.each(&b) if self.next end end end class Status text, :screen_name => screen_name) if status.save # DBに挿入 p "SUCCESS" else p "FAILED" end end end def self.parse m = MeCab::Tagger.new h={} Status.find(:all).each do |s| nodes = m.parseTo

  • Geekなぺーじ : これはひどい 慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のリニューアルWeb

    追記2008/12/20 : 旧HTML版と新Flashの両方が表示できるように修正されています。 まだいくつかリンクが切れているなどの問題はありますが、今後徐々に修正されていくと予想しています。 中のかた、素早い修正お疲れ様です。 昨日、私の母校である慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のWebサイトがリニューアルされていました。 しかし、残念ながら私のまわりでは非常に評判が悪いです。 以下、どのように変わって、何が批判されているのかをまとめてみました。 アクセシビリティゼロ JavaScriptをOFFにすると何も見られません。 お使いのブラウザでは 当サイトをご覧いただくことができません。 最新版のFlashプレーヤーをダウンロードしていただき JavaScriptを有効にしていただく必要があります。 HTMLを見るとbody部分は以下のようになっています。 <body> <di

    shokai
    shokai 2008/12/19
  • おいっ す ぺ: さよならSFC奥出研・先生のお誕生日のお祝い会

    スキーをしないスキーの旅@新潟×長野 └ osugi 11/28 └ koga 11/28 森のバターは虹色サンバ └ 09/10 └ koga 09/13 最近の週末 その4 ウォータージャンプ@S-air(西武遊園地) └ タカシ 07/31 ある夜帰宅すると置いてあったよ、素敵菓子! └ kamadango 06/23 サンドイッチピクニック by 多摩川倶楽部 └ くわじ 05/01 鎌倉へ 遅い初詣とお散歩 from hatayanlog 01/17 21:31 鎌団子結婚式二次会 - 銀座高級パーティスペースで相撲とお笑いストラッグアウト from ゆーすけべー日記 10/03 03:35 「ナタミ2」1日目 - 集合、エロ企画、5人騎馬戦、全裸海花火、日の出、温泉 from ゆーすけべー日記 08/28 11:57 40分待つ

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    shokai
    shokai 2008/12/19
  • simpleconsole - 橋本詳解

    Rubyのコンソールアプリ作成フレームワークを使う SimpleConsole - Building Console Apps 満足せる豚。眠たげなポチ。:コンソールアプリケーション用 Ruby フレームワーク SimpleConsole を使ってみた sudo gem install simpleconsoleSuccessfully installed simpleconsole-0.1.1 1 gem installed Installing ri documentation for simpleconsole-0.1.1... Installing RDoc documentation for simpleconsole-0.1.1... simconコマンドからgenerateなどするらしい which simcon /opt/local/bin/simcon チュートリアル参考

    simpleconsole - 橋本詳解
  • Ruby Scraping - Mechanize

    自動google検索。 require 'rubygems' require 'mechanize' agent = WWW::Mechanize.new # インスタンス生成 agent.user_agent_alias = 'Mac Safari' # User-Agentの設定 page = agent.get('http://www.google.com/') # ページ取得 search_form = page.forms.with.name('f').first # "f"という名前のフォームを探す search_form.q = 'Hello' # テキストボックス"q"に"Hello"を入力 search_results = agent.submit(search_form) # フォームのsubmitボタンを押す puts search_results.body # 結果

    shokai
    shokai 2008/12/19
    [WWW::Mechanize]
  • [ruby] RubyでHTMLとWebを操作するためのライブラリ、HpricotとWWW::Mechanize - Greenbear Diary (2007-02-05)

    ■ [ruby] RubyHTMLとWebを操作するためのライブラリ、HpricotとWWW::Mechanize 今日は、RubyでWebサイトを解析するときに強い味方となるライブラリ、HpricotとWWW::Mechanizeを紹介します。 どちらも非常に強力なので、覚えておいて損はないよ! 以下ではまずHpricotでHTMLを解析・編集する方法について解説します。 次に、「はてなダイアリーの自動更新」を例にWWW::Mechanizeの使い方を解説します。 Hpricot HpricotはHTMLを解析するためのライブラリです。 例えば「あるページのリンクだけを全部抜き出したい」と思ったとき、どうしますか?scrAPIを使う?でもscrAPIはやっぱり ちょっと使いたいだけなのにパーザ(Scrape)用のクラスを定義するのが面倒なんだよね! Hpricotなら、たったこれだけで

    [ruby] RubyでHTMLとWebを操作するためのライブラリ、HpricotとWWW::Mechanize - Greenbear Diary (2007-02-05)
    shokai
    shokai 2008/12/19
    [WWW::Mechanize]
  • Cirrus | Real Time Media Flow Protocol (RTMFP) - Adobe Labs

    Use RTMFP for developing real-time collaboration applications Codename Cirrus (previously codename Stratus) enables peer assisted networking using the Real Time Media Flow Protocol (RTMFP) within the Adobe Flash® Platform. RTMFP is the evolution of media delivery and real time communication over the Internet enabling peers on the network to assist in delivery. Cirrus was first introduced in 2008 a

  • blog.katsuma.tv

    (2008.12.19 22:00追記) peer IDをnear IDに修正 先日のAdobe MAXでFlashの新しいプロトコルRTMFPを扱うことができるサービス「Stratus」について発表がありました。これは簡単に言うと、ブラウザで何もインストールすることなくP2Pを実現できる神がかったプロトコル(=RTMFP)と、RTMFPをサポートするサービス(=Stratus)、という位置づけです。上の写真は実際にStratusを介してRTMFPによる通信で僕の家とオフィス(夜中なので真っ暗ですね)をつないでいるものです。 これらについては、Adobe Labsでの次の文章が非常に分かりやすいです。 Stratus service for developing end-to-end applications using RTMFP in Flash Player で、この文章があまりに分

    shokai
    shokai 2008/12/19
    Real-Time Media Flow Protocol
  • 3M|ページに何らかの問題があります

    ページが見つからない、又はサーバーに何らかの障害があります。 "404 Page Not Found" or "500 Internal Server Error" ご指定のURLは削除されているか、URLの変更を伴う更新がなされている可能性があります。 再度URLをご確認頂くか、以下のリンク及びキーワード検索をご利用ください。 また、一部のサイトについてはユーザー名、パスワードの入力内容をご確認ください。 你所请求的页面不存在 Die erbetene Seite konnte nicht gefunden werden La pagina que ustedes solicitan no ha sido encontrada La page demandée n’a pas pu être trouvée Η ζητούμενη διεύθυνση δεν βρέθηκε La pag

  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    shokai
    shokai 2008/12/19
    マルチョウ派です