各国の議会でつくる「列国議会同盟(IPU)」は4日、189カ国で女性の国会議員の割合を調べた報告書を発表した。日本は、国会議員のうち女性が約8%で世界平均を下回る127位。先進国では最低だった。 今年1月1日時点の下院(日本は衆議院)の女性の割合を調べた。日本は480人中39人で約8%。報告書は安倍政権が掲げる「2020年までに指導的立場にいる女性を30%に」との目標について「今のところ目立つ動きがない」と評した。
子ども2人世帯の年収に占める教育費の割合は、平均4割――。日本政策金融公庫が昨年7月、国の教育ローンの利用者(平均年収約553万円)にアンケートしたところ、家計の教育費負担が高まっていることが分かった。低所得層では6割にのぼり、生活費を節約して学費を捻出する傾向も強まった。 アンケートは昨年2~3月に「国の教育ローン」を利用した約2万2千世帯に、調査票を郵送、約5千世帯から回答を得た。国の教育ローンの利用には年収制限があり、子ども2人の世帯では、世帯全員の年収合算で890万円以内。 回答結果から、子ども2人世帯の在学費用(塾などの家庭教育費を含む)が年収に占める割合を算出したところ、平均40・1%で、2012年度調査より1・7ポイント増え、比較可能な過去7年で最高だった。年収200万円以上400万円未満の層では、58・2%(0・7ポイント増)にのぼった。 教育費の捻出方法を複数回答で尋ねる
「F.S.S. DESIGNS」は、「ファイブスター物語」の世界観を解説するオフィシャルガイドブックシリーズ。昨春に9年ぶりの連載再開を果たした本編だが、「F.S.S. DESIGNS 4」は再開後の展開を読み解くための重要な1冊に位置づけられているとのこと。またこれまでの3冊は本編の掲載誌・月刊ニュータイプ(角川書店)と同じA4ワイド判で刊行されてきたが、「F.S.S. DESIGNS 4」はB4判にサイズアップ。B4サイズならではの大判イラストを堪能しよう。 なおAmazon、楽天ブックス、セブンネットショッピング、TSUTAYA ON LINEで購入すると、限定の特典ポストカードが手に入る。
使い方は、ニュートラルボックスに3桁のタグ番号を書き込み、その番号をキングジムの連携アプリ「DIGITAL TAG」に入力し、箱の中身を撮影して登録する。後ほどアプリで番号を入力すると、箱のふたを開けなくても中身を写真で確認できるというもの。なお、箱の側面には、分類に便利な「Book」「Cloth」など内容を表すチェックボックス欄も付いている。 なお、アプリは写真やタグ番号だけでなくURLも管理でき、先行して配信されている。料金は無料。 ニュートラルボックスはビスや工具を使わずに折り込むだけで簡単に組み立てられ、使わないときはフラットに畳める。素材は丈夫なボード紙で、シンプルなデザインを採用。サイズはS(756円)、M(864円)、L(1080円)、XL(1404円)の4サイズで、カラーは白、グレー、ベージュの3色。初年度販売目標数量は6万個。
<< February 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> Profile Facebook dando Dando's Site これまでの記事閲覧は親サイト インターネットで読み解く!へ 《教育・社会》 《環境・資源》 生涯未婚なら《人口・歴史》!!! サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (45) 社会・教育・文化 (127) 政治・経済 (212) 食・健康・医療 (93) ネット (95) 科学・技術 (58) 資源・環境・災害 (206) 人口・歴史・スポーツ (38) Search Archives February 2014 (7) Ja
親はえてして子供に「よい学校に入りなさい」と教えさとし、勉学に励ませ、有名な学校への進学を推し進める。これは「高学歴ほどよい会社に入れ、高い給金をもらえる」のような、世間一般的に語られている価値観に基づいた方針によるもの。人の価値観は多様なため、何を「よい」の判断基準にするかはケースバイケースとなるが、「高学歴ほどよい学校」との認識が大勢を占めていることに違いはない。それでは本当に、高学歴ほどもらえる給金は多いのだろうか。厚生労働省が2023年3月17日に発表した、賃金関連の情報をまとめた調査「賃金構造基本統計調査」の最新版となる調査結果【令和4年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況】から、学歴と賃金との関係を確認していくことにする。 高学歴ほど高賃金に違いなし 今回検証する「賃金構造基本統計調査」内の賃金は「賃金(所定内給与額)」と呼ばれているもの。これは各企業の規定などで定められてい
2013年末、リニューアルした学会誌の表紙イラストが大変な物議を醸した人工知能学会による最新号の表紙が話題を呼んでいる。 女性型アンドロイドのイラストが「女性差別」と大炎上 メイド風の女性型アンドロイドが手にほうきを持ち、読書をしながら掃除する姿の『人工知能』表紙に対して、「女性差別」「男の欲望が具現化されてて気持ち悪い」という指摘が起こり、学会が「差別する意図はなかった」という声明を出すまでに至った。 そして、その次号である『人工知能 Vol.29 No.2』が2014年3月から会員向けに配布開始された。それが、エンジニアの初音玲(@hatsune_)さんが投稿した表紙画像だ。 前号の続き? 最新号はアンドロイド視点の表紙 この表紙を見ると、今回は、前号の女性型アンドロイド視点でのイラストが描かれている。そして、女性が読んでいる本は、ドイツの哲学者・ヘーゲルさんの精神現象学についてのテキ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く