タグ

2017年5月28日のブックマーク (3件)

  • みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ

    私には、ずっと憧れているものがある。それは、アメリカ映画に度々出てくる箱だ。 刑事の張り込みシーンなどで見かける塔が書かれた謎の箱。中にはご飯が入っている様なので、お弁当かなにかだと推測される。 私は、この箱が出てくると、伏線が散りばめられた大事なシーンにも集中できない。「この箱はなんなんだ」「かっこいいぞ」と箱のことばかり考えてしまう。 箱に対する想いは、憧れているサッカー部の先輩への心と近しい。私なんて影で見ているだけでいい。だけど、先輩を自分のものにしたいという気持ちがないといえば嘘になる。そういう想いを、私はこの箱に対して持っている。

    みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ
    shidho
    shidho 2017/05/28
    盛岡にこの箱にランチテイクアウトさせるホテルの中華料理店があった。値段はそこそこ安かった。今もやってるかは知らない。
  • 初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info

    ロケットニュース24にこんなニュースがあがっていた。 初対面で好きな映画を聞かれても『時計じかけのオレンジ』と答えない方がいい理由 | ロケットニュース24 正直に言うが、心の浅ましい私の場合『時計じかけのオレンジ』と答えられたら、 「めんどくせえヤツだな」 と感じてしまう。時計じかけのオレンジと出た瞬間、「センスあるぶってんの?」「感性が磨かれてるアピール?」「芸術家気取り?」と判断してしまうのだ。 あははは。それはあるな〜 私の独断と偏見だが、初対面で好きな映画を出されたらこういうイメージがある。 ・「君の名は。」→ミーハー or お子ちゃまなのね ・「君の縄。」→まだ出てないだろう! ・「ショーシャンクの空に」→良い映画なんだけど、みんな「良い良い」いう安牌作戦? ・「タクシードライバー」→この作品が好き! っていいたいだけでは ・「レ・ミゼラブル」→ベタな話がスキなのね ・「ラ・ラ

    初対面で好きな映画を聞かれたら、どう答えるのがベスト?? - Hagex-day info
    shidho
    shidho 2017/05/28
    「チャ、チャウ・シンチーのハハハ、ハッピーファミリー」「ハはいくつだ?」「1つです」/という会話のある映画が最近のお気に入りです。
  • 『讃岐うどんのひみつ』という本が香川県民の目に触れた時、戦争が起きる…!?「これは戦争不可避」「香川では焚書になる」

    リンク Wikipedia 丸亀製麺 丸亀製麺(まるがめせいめん)は、株式会社トリドールが運営するうどん専門店。釜揚げうどん等を低価格にてショッピングモールのフードコートや郊外型のロードサイド店舗などの店内で製造・調理・商品提供する直営多店舗展開を行っている。看板やウェブサイトなどでは「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」「釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺」「セルフ釜揚げうどん 丸亀製麺」のように特徴部分のキャッチコピーと店舗名が一緒に表記されている。2014年(平成26年)5月時点の店舗数は779店となっている。うどん専門店の「丸亀製麺」は、焼き鳥ファミ 40

    『讃岐うどんのひみつ』という本が香川県民の目に触れた時、戦争が起きる…!?「これは戦争不可避」「香川では焚書になる」
    shidho
    shidho 2017/05/28
    従来のひみつシリーズだと思って怒っている人が居るのかどうか(けっこういるっぽい)。