2025年1月11日のブックマーク (3件)

  • 旦那は「口でするのはAV業界が広めた。素人がやるものじゃない。口にするよ..

    旦那は「口でするのはAV業界が広めた。素人がやるものじゃない。口にするようにできた器官ではない」という主義者でありフェラやクンニというワード自体を嫌悪していた お堅い人だからセックス自体にも若干嫌悪感がありつつ覚えたらだんだん好きになったみたいな感じだ でも一回試しにフェラしてみたら「やめて、やめて」と言いつつも固まって抵抗せずそのまま達し、口では嫌がっても体は〜ってやつだなと思っていたら旦那はそのまま泣き出してしまった そのままうつ伏せになって顔を隠し応答しなくなったが、しばらくしたらいつも通りになった これ夫婦間だけどちょっとレイプ入ってたかな すまん

    旦那は「口でするのはAV業界が広めた。素人がやるものじゃない。口にするよ..
    securecat
    securecat 2025/01/11
    夫かわいそうに。すまん、じゃないんだよ。体は生理現象のかたまりなのでその通りに反応することができてしまうだけで。しかし歴史認識としては夫は間違っており、遥か悠久の昔から、口でやるやつはふつうにある。
  • 3棟72室の全空公売物件を457万円で買ったら修繕費が6,000万円だった話【前編】 不動産投資の失敗例告白 ウンスケさんの不動産投資コラム83話【健美家】

    みなさん初めまして! 北海道で専業大家をしているウンスケといいます。 アリアリさん、プーケット大家SAKUさんと2023年にプーケットに行った時に収録したアリアリワイドでの声の出演がきっかけで、今回僕のつたない失敗事例(?)を書くことになりました。どうぞよろしくお願いします。 僕が不動産投資を始めたのは2012年。「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだことがきっかけでした。こんな世界があるのかと驚き、その後、当時はまだ少なかった不動産投資を片っ端から読んで学びました。 その頃の僕は、地方公務員として町役場に勤務していました。当時はサラリーマンが借金してアパートを購入することは「非常識」と捉えられる感じで、最初の融資相談のため地元信組へ行くと、門前払いされました。 物件は木造1DK×4戸で600万円くらいというそれほど大きな金額ではなかったにも関わらず、「なんで公務員がアパート買うの?危ないか

    3棟72室の全空公売物件を457万円で買ったら修繕費が6,000万円だった話【前編】 不動産投資の失敗例告白 ウンスケさんの不動産投資コラム83話【健美家】
    securecat
    securecat 2025/01/11
    物件価格を何度も連呼しているが、そこだけ違和感。むしろ修繕に6000からかかるから、物件価格自体は安いんだし、自明ではと思うなど。最後1.1億で売れるのも修繕済みかつCF実際込みだし…。まあいいけど。
  • 『ラブひな』作者のマンガ図書館Z 唐突な決済代行停止でサイト閉鎖

    「3日間で作品削除を」と通達 5月、「一部の国際ブランド(のクレジットカード会社)がコンテンツの削除を要求している」と決済代行会社から連絡を受けたことが発端でした。対象は具体的な作品名ではなく、「痴漢」や「暴力」、「犯」など特定のキーワード数十個を含む全ての作品です。アダルトコンテンツへの対応という立て付けでしたが、通達内容が非常に曖昧で、例えば殺人事件を扱った作品も引っかかるものでした。 アダルト作品は線引きが必要です。しかし当社が扱っている作品は合法です。合法である以上、流通自体を規制されるのは納得できません。曖昧なキーワードに基づいて判断されるのも困ります。 しかも、猶予はたったの3日。その間に該当する作品を削除しなければVISA(ビザ)やMasterCard(マスターカード)などのクレジットカードは契約が停止し、さらに最大で数千万円のペナルティーが国際ブランドに対して生じ得るとも言

    『ラブひな』作者のマンガ図書館Z 唐突な決済代行停止でサイト閉鎖
    securecat
    securecat 2025/01/11
    法務が弱そうな会社から言ってるんじゃないかという気さえするなぁ。Amazonは問題なく決済使えてるわけだし。