育児休業中の親をもつ子どもが保育所に入れない場合に待機児童として数えない自治体が約6割に上ることが厚生労働省の調査でわかった。調査には約1500の市区町村が回答した。内訳をみると1年の育休期間内の子どもを待機児童に数えないのは621市区町村、1年以上に延長している場合
政府・与党は28日、企業が主に社員向けに整備する「企業主導型保育所」の税負担を軽くする方針を固めた。保育所の固定資産税と不動産取得税を半減する。税制面で優遇することで企業内保育所の整備を促し、都市部を中心に深刻化している待機児童問題の解消につなげる狙い。2017年度税制改正大綱に盛り込む。 税負担の軽減対象となるのは、今年4月に制度が始まった「企業主導型保育所」。無認可だが、従業員の子供だけでなく地域の子供も受け入れることができる。その企業の従業員の働き方に合わせて、土日や夜間の預かり保育、延長保育など柔軟なサービスを提供している所が多…
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
経済協力開発機構(OECD)は2日までに、2015年の日本における15~24歳の若年失業率が5.3%で、主要国で最低だったとの報告書をまとめた。ただ、雇用主が労働者の高い技能を十分に活用できていないとも指摘。経済が低成長を続けるリスクを減らすためにも「政府は技能の一層の活用を雇用主に促す政策をつくるべきだ」と提言している。 日本の15~24歳の失業率はリーマン・ショック前の07年が7.9%。世界的な金融危機で落ち込んだ雇用が危機前の水準よりも改善したことを示した。OECDは「日本は若者を労働市場につなげることにうまく対処した」と評価している。 調査対象は、OECD加盟国に中国やインド、ロシアなどの新興国を加えた46カ国。 15年の24歳までの失業率は、中国が6.4%(07年はデータなし)で2番目に低く、7.0%(同11.3%)のドイツが続いた。OECD全体では13.4%で、07年の12.1
貧困対策や若者支援に活用=「休眠預金法」が成立 金融機関の口座で10年以上放置されている「 休眠預金 」を民間公益活動の財源として利用できるようにする議員立法の法律が、2日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決・成立した。「忘れ去られたお金」のうち、毎年500億~600億円が子どもの貧困対策や若者支援、福祉、地域活性化などに活用されることになる。 公布後1年半以内に全面施行される。全面施行から1年経過後に発生した 休眠預金 が対象となるため、実際に現場で活動する団体にお金が届くのは数年後になる見通し。預金者は施行後も請求すれば払い戻しを受けることができる。 この法律では、銀行口座の 休眠預金 を預金保険機構に移管した上で、中立的な「指定活用団体」に交付。そこから地域の事情に詳しい財団などの「資金分配団体」を通じて、実際に公益活動をするNPO法人など各種団体に助成や貸し付けを実施する。
厚生労働省は2017年度の雇用保険制度改正案をまとめた。倒産や解雇によって離職した30~44歳の失業給付の期間を延ばす。給付額は最低賃金が引き上げられたことを受けて6年ぶりに増やす。震災時に失業給付を延長する措置も新設する方針だ。雇用情勢の改善で雇用保険の積立金は6兆円を超えており、求職者支援の拡充に活用する。12月2日に開く厚労省の雇用保険部会で素案として示す。年内に結論をまとめて来年の通常
カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を促す「カジノ解禁法案」が国会で審議入りしたことを受け、ギャンブル依存症の患者家族らでつくる「ギャンブル依存症問題を考える会」が1日、東京・霞が関の厚生労働省で会見を開き、「現行の法案では、依存症への対策が不十分だ」との声明文を発表した。 法案は11月30日、衆院内閣委員会で審議入りした。審議中の法案では依存症対策がカジノ施設利用者らに限られるとして、田中紀子代表は「パチンコや競馬など既存のギャンブルの依存症は解決されない。統一的に対策を推進する機関を新たに設ける必要がある」と訴えた。 厚労省研究班の推計では、ギャンブル依存症の疑いがある人は成人の4・8%にあたる536万人。ただ、治療支援や学校現場での予防教育など国の対策がほとんどされていないのが実情という。(黒田壮吉)
かつて国のハンセン病隔離政策に協力した真宗大谷派。東海地方の住職たちが教団の負の歴史に向き合い、療養所訪問と入所者との交流を四半世紀にわたり続けている。らい予防法廃止とそれを受けた教団の謝罪から20年。今なお出身地を明かせない人もいて、隔離の爪痕はあまりに深い。 「南無阿弥陀仏……」 骨になっても療養所を出られなかった人たち、3700人余りの遺骨が眠る納骨堂前で念仏が唱えられた。10月下旬、東海地方の住職や市民でつくるハンセン病学習グループ15人が、国立療養所・長島愛生園(岡山県瀬戸内市)を訪れた。納骨堂は園がある島の高台にある。 園内に1泊2日する日程では、21歳で愛生園に隔離され、今も園で暮らす津市出身の田端明さん(97)の講話を聞いたほか、島に隔離した患者の消毒や身体検査をした収容所などの施設を巡った。夜の酒席では入所者4人と夜更けまで懇親を深めた。 今回で24回目。愛知県西尾市の大
【12月1日 時事通信社】国連児童基金(ユニセフ)は1日、エイズに関する報告書を公表し、2015年に15~19歳の若者約25万人が新たにエイズウイルス(HIV)に感染したと明らかにした。対策を強化しなければ、30年の新規感染者数は39万人に膨れ上がると警告した。 報告書によると、10~19歳の感染者の総数は15年時点で推定180万人となり、10年前から28%増加した。エイズによる年間死者数も00年の1万8000人から15年は4万1000人へと倍以上に増えている。 患者総数が拡大する一方、新たな感染者数は減少傾向にある。ただ、15~19歳の減少幅は0~14歳に比べ小さい。報告書は、感染者の半数以上が住むアフリカでは今後、若者人口の大幅増が見込まれ、現状の対策のままでは新規感染者数が増加に転じる恐れがあると指摘。「一層の努力が必要だ」と訴えている。(c)時事通信社
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く