タグ

2021年7月22日のブックマーク (9件)

  • knoaさん…

    ブクマを見ると自己宣伝ブクマというのがありました 自己宣伝というからにはこれがknoaさんのサイトなんでしょう http://knoa.jp/annai/map/ 自己紹介のところにはなんとお名前と写真も 名前で検索してみると…あっ…(絶句

    knoaさん…
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    ここまで本人コメントなしか…気づいてないことないだろうに。
  • 小林賢太郎さん解任。コメント全文「自分の愚かな言葉選びが間違いだった」

    ホロコーストを扱った過去のコントが問題視されていた。「思うように人を笑わせられなくて、浅はかに人の気を引こうとしていた頃だと思います」とコメントした。

    小林賢太郎さん解任。コメント全文「自分の愚かな言葉選びが間違いだった」
  • 【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ|媛上らんの

    初めましての方が多いと思いますので、ご挨拶から始めます。 初めまして。フリーで役者の活動しております、媛上(ひめかみ)らんの と申します。 この度は声劇会主催の朗読劇「アリス・モノクローム」における集団感染について、媛上一個人から見た一部始終をお話しさせていただきたく存じます。 何故この記事を書くに至ったかというと、件に関して公式からのアナウンス・説明が不十分であることについて、声劇会という団体と声劇会主催が非難を浴びるのは仕方がないにしても、一役者たちが責められてしまうことは考えただけで耐えられなかったからです。 今回の騒動は明らかに人災であること、未然に防ぐことが可能だった事態であることことをお伝えします。 記事の下には私の名前だけでなく、記事を作るにあたりご協力いただいた・記事公開に賛同していただけた共演者の名前と、劇場管理人様の名前を連名させていただきました。ありがとうございま

    【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ|媛上らんの
  • 小林賢太郎氏を解任 五輪開会式演出担当、ホロコーストをやゆ | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    小林賢太郎氏を解任 五輪開会式演出担当、ホロコーストをやゆ | 毎日新聞
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    もう開会式やめよう…/正直なところ、今解任したところで演出家としての仕事はほぼ終わっているだろうから、現場に来ないというだけで内容は変わらず痛手はないんだろうよ。
  • 大阪万博新設駅の周辺整備、応募ゼロで一部市が実施? 松井市長言及 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)に新設される「夢洲駅」(仮称)の周辺整備を担う事業者を市が公募したところ応募が一社もなかったことについて、松井一郎市長は21日の記者会見で、「夢洲の駅は万博に間に合わせないといけない」と述べ、一部を公共事業として市が実施する可能性に言及した。 万博開幕までに、新駅の改札付近から万博会場までの関連施設(約2000平方メートル)の整備をする必要がある。市は民間資金の活用を模索し、将来は大型ショッピングセンターなどを建設できるように、周辺の土地を加えた計約3万3000平方メートルを対象として貸し出す内容で、4月に「プロポーザル方式」で事業者を公募。しかし、7月の受付日に応募はゼロだった。

    大阪万博新設駅の周辺整備、応募ゼロで一部市が実施? 松井市長言及 | 毎日新聞
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    “本来、新駅関連施設の整備は万博を運営する日本国際博覧会協会が整備するはずだった。しかし3月、協会が(中略)急きょ市に依頼した経緯がある。”誰もやりたくなくて押し付けあってる模様。
  • 東京五輪、2兆円規模の大失敗に

    【東京】トヨタ自動車は今週、五輪関連のテレビCMを日で放映しないことを明らかにした。それは開催国の重い雰囲気を、どのテレビCMよりも大きく伝えるメッセージとなった。

    東京五輪、2兆円規模の大失敗に
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    この負債を税金で賄うのかと思うと途方もない気持ちになるな…有観客で見たいやつの金でせめて賄って欲しかったと思ったり、いやもっと早くキャンセルしてれば負債も抑えれただろうとも思ったり。
  • <ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出・小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去

    いよいよ7月23日に開会式が行われる東京オリンピック。 開幕直前の同19日、開会式と閉会式の音楽を担当する予定だったミュージシャン・小山田圭吾が過去の「いじめ告白記事問題」により作曲メンバーを辞任する事態に。 さらには同21日、今大会の文化プログラム「東京2020 NIPPONフェスティバル」の「MAZEKOZEアイランドツアー」に参加していた絵作家・のぶみ氏が過去の不適切言動などを指摘され、自発的に辞退を表明するに至った。 劇作家・小林賢太郎にも「不謹慎すぎるネタ」の指摘 コロナ禍での東京五輪開幕を控え、前代未聞のドタバタが続くなか、オリンピック開会式・閉会式のショーディレクターとして起用されている劇作家・小林賢太郎にも過去の「不謹慎すぎるネタ」の指摘が―― 彼が芸能活動を格化させたのは25年前のこと。 小林について「1996年に多摩美術大学版画科の同級生だった片桐仁とともにコントユ

    <ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出・小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    一言だけだし、それはないって流れだし、さすがに言葉狩りじゃないかと感じてしまう……/海外メディアが騒いだら辞任だろうなぁ…
  • Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了 - 音楽ナタリー

    Zepp Tokyoが入居する複合商業施設、パレットタウン内の各施設運営会社からなる臨海副都心パレットタウン運営協議会は日7月21日、事業区域における開発事業の一部進捗に伴い今年12月より各施設の営業を順次終了すると発表。トヨタ自動車のショールーム・MEGA WEBは今年12月31日で営業を終了する。ショッピングモール・VenusFortは2022年3月、パレットタウン大観覧車は2022年8月の終了が予定されている。閉館に向けた施策やイベントなどは後日告知される。 Zepp Tokyoは最大収容人数2709人の大型ライブハウス。1999年3月にオープンし、国内外のさまざまなアーティストによるライブ、各種イベントなどが行われている。

    Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了 - 音楽ナタリー
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    文化の場が消えていくなぁ。
  • 五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックのチケット購入者とボランティアのID、パスワードが盗まれ、インターネット上に流出していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。大会組織委員会が調査している。

    五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信
    sawaglico
    sawaglico 2021/07/22
    マジでひとつもいいところなくてビビるʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ