政府は20日、省庁など21の機関が保有する約9400種類のデータを横断的に検索できる「データカタログサイト」の試行版を公開しました。企業や個人が政府のデータを利用しやすくすることで、新しいビジネスやサービスを創出するのがねらいです。サイトの公開でデータの活用はどこまで進むのでしょうか。 (ネット報道部山本智) 誰もが自由に利用できる 「データカタログサイト」の最大の特徴は、一定の条件に従えば、誰もが自由にデータを利用したり加工したりできることです。もちろんデータを活用して新しいビジネスを始めることも可能です。 政府が保有するデータのほとんどは、これまで二次利用の条件が厳しかったり不明確だったりしたため、企業や個人が自由に利用できない状態が続いていました。 「データカタログサイト」では、政府が著作権を保有しているデータについて、国際的な著作権ルールの「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」を
第1位に選ばれた「ゼロ・グラビティ」(C)2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. [映画.com ニュース] 米タイム誌の年末恒例企画「Top 10 Everything 2013」のなかで、2013年に公開された映画のトップ10が発表された。 第1位に選ばれたのは、絶賛の嵐が続くアルフォンソ・キュアロン監督の「ゼロ・グラビティ」(公開中)。サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニー主演で、宇宙空間に投げ出された宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描く。興行的にも大ヒットを記録し、今年の賞レースをけん引する1本となっている。 タイム誌が選んだ2013年の映画トップ10は以下の通り。 1.「ゼロ・グラビティ」(アルフォンソ・キュアロン監督) 2.「The Great Beauty(英題)」(パオロ・ソレンティーノ監督) 3.「アメリカン・
*文末に追記しました(12月28日6:00am) 違法ダウンロードの対処にも、こういうやり方が出来るんですね 世界を代表するイギリスのヘヴィメタルバンド「アイアン・メイデン」は、世界中から楽曲が違法ダウンロードされ、その対処に困っていたそうです。 そこで彼らは、違法ダウンロードした人を控訴するかわりに、最も違法ダウンロードが行われている国へ行き、そのエリアでライブを行うことにしました。 これまでネットでしか聴けなかったバンドがライブに来るということで、音楽ファンは大喜び、ライブはソールドアウトし、バンドはグッズ販売などから大きな収益を上げたそうです。 特にアイアン・メイデンが違法ダウンロードされていたのは南米で、バンドは主にこれらの国で重点的にライブ活動をしてきました。その結果、サンパウロではライブはソールドアウト、その日のライブだけでバンドは258万ドルの収益を上げたそうです。 アイアン
毎年恒例のヒット予測企画。昨年は伊勢神宮、B1グランプリ、ご当地アイドルをピックアップしてほぼ的中! 地元発ならではの精度の高さで毎年アクセス数の多い注目コンテンツです。 今回は地元タウン誌「Cheek」の金森康浩編集長がセレクト。2014年、名古屋をにぎわす街ネタを、ガイド・大竹の推しネタもまじえながらご紹介していきます。 ※過去のヒット予測記事も合わせてお楽しみください。 □「2013年・名古屋発ヒット候補BEST3」 □「2012年・名古屋発ブレイク候補BEST3」 □「2011年・名古屋発ブレイク候補BEST3」 □「2010年・名古屋の観光トピックスはコレだ!」 □「2009年・名古屋の観光トレンドBEST3」 □「2008年・名古屋発ヒットは何だ!?」 「Cheek」(流行発信)は東海地方を販売エリアにする名古屋発のタウン誌。2014年で創刊30周年を迎える老舗情報誌です。20
みんな大好き竹田城。もはや日本人にとって「天空の城」と言えば、ラピュタでもマチュピチュでもなくなった感が強い(断言)。 そんな竹田城の地元の朝来市が26日、公式HPにて、ギャラリーを開設した。 しかも、ただ見るだけではない。 ギャラリーに掲載されている、雲海に浮かぶ美しい竹田城の写真が無料でデザインやブログなどに使用可能!という大盤振る舞いの大プレゼント状態なのだ! キャプションに【写真提供 吉田利栄】 と付ければ基本OK(商用利用を除くなどの条件ありなのでダウンロードの際はよくご確認ください)ということで、「竹田城愛」のために写真の使用を市に許可されたという吉田利栄さんはまさにサンタクロースといえよう!ありがとう吉田さん! 商標フリーで流通させて大ブレークしたくまモンを彷彿とさせるではないか、来年2014年の竹田城のさらなる人気アップ間違いなさそうだ。 さらに、26日にはいっきに、カメラ
バイドゥのAndroid用日本語入力ソフト(IME)「Shimeji」が入力内容を無断で外部に送信していたことが分かった。同社は「実装バグ」と説明するが、Twitterなどでは、文字入力を司るIMEに対しユーザーからの不安の声も上がっている。 Androidでは「Google日本語入力」などのIMEを端末にインストールする際、「アプリにパスワードやクレジットカードの収集を許可することになる」という警告文が表示される。Googleによると、これはIMEに対し注意を促すために搭載しているAndroid OSの機能だ。Google日本語入力を使って入力された文字などが外部に送信されることはないとしている。 AndroidにIMEをインストールしようとすると表示される警告文。これはATOKをインストールする際のものだが、ATOKは情報を収集していないことをアプリ内で明記している 「この入力方法を選
BBT大学教授田代秀敏と本誌取材班 日本は「中国と戦争ができる」防衛大綱を定めるが、その裏でひたひたと「紅い魔の手」が忍び寄っている。しかも日本の心臓部を掴んでいるのだから穏やかでない。中国の「経済戦」の実態を暴く。 ナゾの大株主が現れた 11月23日に中国が突然、設定を宣言した尖閣諸島海域の防空識別圏は、新たな日中間の緊張を呼んだ。日中間には非常時の話し合いを行うホットラインもなく、12月2日に来日したバイデン副大統領も「日中間の衝突を懸念している」と述べた。また、安倍政権も特定秘密保護法案などに見られるように、中国と「戦争ができる国」への道を走り続けている。 このように日中間の緊張が、急速に高まっている。そんな中、非常にショッキングな事実を、われわれは突きとめた。 日本経済の屋台骨とも言えるのは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、三菱東京UFJ)、三井住友フィナンシャルグループ
岡大、謎の微生物「ナノバクテリア」の正体を解明 - 長年の論争に終止符 マイナビニュース 12月26日(木)8時0分配信 岡山大学(岡大)は、石灰化しつつ自己増殖する新種の生命体として長く論争が続いている「ナノバクテリア(NB)」の正体を突き止めたと発表した。成果は同大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学分野の公文裕巳教授らの研究グループによるもので、2013年9月9日に国際医学系雑誌「Nanomedicine」の電子版に掲載された。 【もっとほかの写真をみる】 ナノバクテリアは、アパタイトの殻を形成しながら増殖する新規の極小細菌(通常細菌の100分の1の大きさ)として、1977年にフィンランドの研究グループが初めて報告したもの。その後、さまざまな研究によって細菌である可能性はほぼ否定されたが、「ナノバクテリアは石灰化を伴う種々の生活習慣病の悪性腫瘍の原因微生物」であるとする論文が発表さ
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
道路の橋やトンネルといった、老朽化したインフラの維持管理や建て替えに必要な費用は、20年後には最大で年間5兆5000億円と、今年度より2兆円近く増えるという、国土交通省の推計がまとまりました。 去年12月、9人が死亡した笹子トンネルの天井板崩落事故では、道路や関連する施設の点検の在り方が問われ、その後も老朽化した施設でコンクリートが剥がれるなどの事故が相次いでいることから、高度経済成長期に集中して建設されたインフラの維持管理を、どのように進めるかが課題となっています。 このため国土交通省は、国や地方自治体が管理する道路や下水道、公営住宅など10の分野のインフラについて、今後、維持管理や建て替えにかかる費用を推計しました。 その結果、今年度の費用が3兆6000億円と見込まれるのに対し、年間最大で、10年後には5兆1000億円、20年後には5兆5000億円と、今年度よりも1兆9000億円増える
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く