ムーミンもサンタクロースも有名ですが、フィンランドのみなさんが何より愛しているのがサウナ。人口550万人ほどの国ですが、全国のサウナの数はなんと300万軒以上にものぼるそうです。日本でいう銭湯のようなサウナ施設はもちろん、会社にもサウナ、ホテルにもサウナ、自宅にもサウナ、別荘にもサウナ――学生用のワンルームマンションなど一部の物件を除いて個人の家でもあるのが当たり前だそうです。すごい情熱! 駐日フィンランド大使館には職員用の小さなサウナ、お客様用の大きめのサウナの2つがあり、年に数回「サウナ外交」が行われています。本国では、戦後米ソの東西両陣営の板挟みになったフィンランド大統領が難しい局面を「サウナ外交」で切り抜けた――という歴史もある格調高いおもてなしだそうです。 今回クリスマス前に女性だけの「レディーズ・サウナ」が行われるということでお呼ばれしてきました。こんな風にサウナを中心に集まる
