タグ

2008年7月25日のブックマーク (2件)

  • 2011年を待たずして、来年アナログ放送が先行終了する地域が登場へ

    2011年7月24日の地上デジタル放送完全移行を踏まえて、7月24日からNHKがアナログ放送に「アナログ」ロゴを常時表示させるようになったことをGIGAZINEでお伝えしましたが、なんと2011年を待たずして、来年アナログ放送が終了する地域が出てくるそうです。 にわかには信じられない話ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 NHKニュース アナログ放送 先行終了地選定 この記事によると、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行にともない、アナログ放送が終了することで、どのような影響が発生するのかを事前に確認するため、総務省はアナログ放送を一部の地域で先行して終了させるそうです。 そして5000世帯規模の地域を3ヵ所程度選定して、来年夏をめどにアナログ放送を実際に終了させる「終了リハーサル」を行うとのこと。 まだ終了リハーサルが行われる地域は決定していませ

    2011年を待たずして、来年アナログ放送が先行終了する地域が登場へ
    sajiwo
    sajiwo 2008/07/25
    テレビ見ないけどゲームするから捨てられないよなぁ。テレビなんて要らないからゲーム専用モニタを安価で出してくれ。
  • マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ - GIGAZINE

    マイクロソフトが自社の製品やサービスに用いている外来語やカタカナ用語末尾の長音表記を変更することを発表しました。 これにより「ブラウザ」は「ブラウザー」、「プリンタ」は「プリンター」になるなど、より身近に感じられる表記になるとのこと。 対象となる主な用語は以下の通り。 マイクロソフト製品ならびにサービスにおける外来語カタカナ用語末尾の長音表記の変更について このリリースによると、マイクロソフトは外来語、カタカナ用語の末尾の長音表記について、今後の製品やサービスにおいて、国語審議会の報告を基に告示された1991年6月28日の内閣告示第二号をベースにしたルールへ原則的に準拠する方針を決定したそうです。 これはコンピューターが広範に普及するにつれて、マイクロソフトが採用していた「サーバ」や「アダプタ」など、末尾の長音を省略する工業系、自然科学系の表記に対するユーザーの違和感が増大していることを受

    マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ - GIGAZINE
    sajiwo
    sajiwo 2008/07/25
    長音分のバイト数が増えることで、CPUの処理速度が遅くなるし、記録容量も増加するわけですね。PC買換え促進策だったりして。そうか、高性能パソコンを買わせればVistaの重さも気にならない……っ!