人間ジュネリック @DividedSelf_94 Spotifyで音楽聴いても1曲聴いて一円もアーティストに還元されてないと思うけどこれが万引きと何が違うのだろうとは思う。しかもそれが合法というのがある意味万引きよりタチ悪いんじゃないかと思う。 2024-12-04 14:43:00
人間ジュネリック @DividedSelf_94 Spotifyで音楽聴いても1曲聴いて一円もアーティストに還元されてないと思うけどこれが万引きと何が違うのだろうとは思う。しかもそれが合法というのがある意味万引きよりタチ悪いんじゃないかと思う。 2024-12-04 14:43:00
Riley Walz IMG_0001Between 2009 and 2012, iPhones had a built-in "Send to YouTube" button in the Photos app. Many of these uploads kept their default IMG_XXXX filenames, creating a time capsule of raw, unedited moments from random lives. Inspired by Ben Wallace, I made a bot that crawled YouTube and found 5 million of these videos! Watch them below, ordered randomly.
以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「“That Makes Me Smart”」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic バイデン政権は、ジェノサイドを容認するなど多くの失望、挫折、怒りをもたらした。だがこの4年間に一貫していた光明は、企業権力と企業腐敗に対する過去に例のない全面攻勢だった。 この戦いを象徴するのが「不公正で欺瞞的な(unfair and deceptive)」という3語だ。この言葉は連邦取引委員会法第5条や、運輸省に「不公正で欺瞞的な」行為を禁止する権限を与えた連邦規則集40巻141712条(a)項など、それをモデルにした他の法律にも登場する。 https://pluralistic.net/2023/01/10/the-courage-to-govern/#whos-in-charge 議会が「不公正で欺瞞的な」行為を処罰する機関を設立したとき、それは国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く