タグ

2009年6月9日のブックマーク (8件)

  • iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動

    iPhone 3G Sに触った! 日語音声コントロールのレスポンスに感動:WWDC 2009現地リポート(1/2 ページ) Worldwide Developers Conference 2009(WWDC 2009)の基調講演で最大の目玉といえば、カメラ機能の強化と大幅なスピードアップを実現した新型iPhoneiPhone 3G S」だ。もっとも、このiPhone 3G S、フィル・シラー上級副社長による基調講演中も、スライドには表示されたものの、実機が出てくることはなかった。アメリカでは約10日後に発売されるというのに、当にきちんと動いているのだろうか。 この疑問は、WWDC 2009基調講演の直後に行われたグループインタビューセッションで氷解した――筆者は幸運にもグループの中で、ただ1人、このiPhone 3G Sを音声操作する幸運に恵まれた。そのときの模様をお伝えしよう。なお

    iPhone 3G Sに触った! 日本語音声コントロールのレスポンスに感動
  • 【iPhone】iPhone 3GSは機種変更で買おう | iphoneアプリで稼げるのか

    iPhone 3G S」について | ソフトバンクモバイル株式会社 iPhone 3GS。ソフトバンクからも正式に発表されましたね。 iPhoneアプリ開発者たる者、新iPhoneが出れば黙って購入するのが筋というもの。 ただ、機種変するのと、新規で買い増し2持ちするのとでどっちがよいのか、いまいち料金形態がよく分かってなかったので、ソフトバンクへ行って聞いてきた。 現iPhoneの料金形態おさらい iPhoneにかかる毎月の最低費用は、 端末代金+申し込み必須サービスー月月割 エビバデ対象外で購入した場合、端末代金として以下の金額を支払っている。 16G 3360円 8G 2880円 加えて申し込み必須サービスに対する金額 ホワイトプラン 980円 S!ベーシックパック 315円 パケット定額フル 1029円〜 で、計2324円 ここから月月割の1920円が引かれる。

  • 新版 UNIX/Linux 由来/読み方辞書

    このコンテンツは fj でまとめられたUNIX 用語 由来/読み方辞書 version 1.6 (Feb 13 1995)(以下オリジナル版と記述。ローカル保存版はこちら) を元に、当ページ管理人の独断と偏見により追加・改変・削除したものです。オリジナル版は「第3者に配布するのは自由です」とありますが、追加・改変・削除については言及がありませんでした。よって、追加・改変・削除は当ページ管理人が無許可で行っています。 注意 (オリジナル版の記載そのまま) ここに記載されている読みは、それを他人に強制させるものではありません。読みは、来ならば英語の発音を、仮名で置き換えているので必ずしも正確ではありません。内容に関しての保証は一切いたしません。第3者に配布するのは自由です。 新版の注意 主に 1995年以降に出現した用語を追加しています。あまり UNIX にこだわらず、「width」「hei

  • 何がいつから手に入る? 入手可能順で振り返るWWDC 2009基調講演

    ついに開幕したWorldwide Developers Conference 2009(WWDC 2009)。その基調講演は2時間近くに及ぶ長大な講演となり、Macのハードウェアとソフトウェア、iPhoneのハードウェアとソフトウェアのそれぞれについて多数の発表があった。内容を整理するために、新発表されたものがいつ入手可能になるのか、時系列で紹介していこう。 まず今日から手に入るのが、Webブラウザの「Safari 4.0」と新型「MacBook Pro」シリーズだ。WebブラウザのSafari 4.0は、JavaScriptの実行がInternet Explorerと比べて8倍近くも速いブラウザで、Tiger/Leopardの両Mac OS X版だけでなく、Windows XPとWindows Vistaに向けてもリリースされている。 TigerとLeopardに加えてWindows X

    何がいつから手に入る? 入手可能順で振り返るWWDC 2009基調講演
    s_nagano
    s_nagano 2009/06/09
  • iPhone 3G Sの価格について | SoftBank

    ※ 体価格は、ソフトバンクショップ(直営店)で新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合のお客さまの実質的なご負担額(月々の分割金と通信料から割り引く「月月割」の差額 キャンペーンの適用の場合、16GB:分割金2400円、月月割1920円、32GB:分割金2880円、月月割1920円)になります。 ※ iPhone for everybodyキャンペーンの適用には、新規もしくは機種変更でご加入の際、iPhone 3G Sの購入と同時に申し込む必要があります。 ※ iPhone for everybodyキャンペーンの適用には、ホワイトプラン(i)で2年単位のご契約をお約束いただく「2年契約(キャンペーン)」の加入が必要となります。「2年契約(キャンペーン)」は、2年ごとの更新月にお申し出がない場合、自動更新になります。 AppleAppleのロゴは、米国および他

    s_nagano
    s_nagano 2009/06/09
  • ソフトバンク、「iPhone 3G S」の価格を案内

    iPhone 3G S ソフトバンクモバイルは、iPhone 3G Sを6月26日に発売すると発表し、価格を案内した。仕様はアップルから発表されている内容と同等だが、iPhoneをパソコンのモデム代わりに使う「インターネットテザリング」機能は利用できない。 ソフトバンクモバイルが日国内で発売する「iPhone 3G S」は、16GBと32GBの2モデル。ボディカラーはブラックとホワイトが用意される。6月26日からソフトバンクモバイルの取扱店で販売が開始される。 価格は、現在提供されている「iPhone for everybody キャンペーン」適用価格と、非適用価格の大きく2種類が用意される。 キャンペーン適用価格では、16GBモデルが一括で5万7600円、24回払いで月々2400円。「月月割」を引いた実質負担額は、一括で1万1520円、24回払いで月々480円。 キャンペーン適用価格の

    s_nagano
    s_nagano 2009/06/09
  • iPhoneを買い増すと、旧機種の… « ふぃふmemo

    iPhoneを買い増すと、旧機種の月月割が消滅してかなり損する罠? 月月割?|?SoftBank なお、月月割適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。 去年発売日にiPhoneを買った場合だとまだ1年以上残っているはずなので、月1920円x14ヶ月=26880円くらいの割引予定分が無くなるんでしょうか。 これなら、旧機種は最低料金で維持して今回は新規契約しても大差なかったり? (維持する意味があるのかどうかは知りませんけど‥‥)

    s_nagano
    s_nagano 2009/06/09
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews