Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
Canvas Tutorial by Bill Mill IEを除く主要ブラウザで対応が進みHTML5で正式な規格になると見られているHTML要素のひとつにCanvasがある。CanvasはJavaScriptから操作できる描画エリアで、これまでWebブラウザで実現するにはプラグインを必要したような処理をJavaScriptから簡単に実現できるようになる。 Canvasを使ったプログラミングに興味があるのであれば、Bill Mill氏が作成したCanvas Tutorialはかなり優れた教材といえる。ゲームブレークアウトのようなCanvasアプリケーションを10ほどのステップを経て作成するというもので、Canvasの作成からプログラミングまでがわかりやすいくまとめられている。ステップごとにコードを実行するウィンドウも用意されており、最後のステップでゲームとして動作するようすがわかる。 なお
OpenSocial API Blog GoogleがSNS Web APIの共通規格OpenSocialを発表したのは今から1年以上前の2007年11月1日(米国時間)だ。この1年はOpenSocialにとって成長の期間になった。OpenSocial API Blogによれば世界中でOpenSocialを使っているデベロッパは20を越えるサイトで総勢6億ユーザを越えたという。 OpenSocialの発表に絡んで国内で注目されたのは、2007年11月2日にmixiがOpenSocialへの賛同を表明した点にある。米国の代表的なSNSがかなりオープンなプラットフォームでソーシャルアプリケーションのインストールや自由度の高いページのカスタマイズを提供しているのと対照的に、mixiは考慮されたデザインとサービスに特徴がみられる。mixiのOpenSocial賛同は米国SNSスタイルへの変更につな
World Wide Web Consortium - Web Standards W3CはThe W3C Markup Validation ServiceにおいてHTML/XHTMLやSVGなどを検証するWebサービスを提供しているが、今回新しくHTML5が追加された。もちろんHTML5は現在策定が進められている規格で仕様が確定したものではない。このためあくまでも実験的な提供という位置づけだが、HTML5バリデータが登場したことで従来よりもHTML5への準備が容易になりつつあるといえる。 The W3C Markup Validation Service HTML5バリデータはValidator.nu (X)HTML5 Validator (Highly Experimental)において提供されているほか、The W3C Markup Validation Serviceで「HTML
Google Open Source Blog コンパイラ関連の技術や実装としてはLLVMが活躍の場を広げている。先日もAdobe LabsにおいてLLVMを活用したプロジェクトAdobe Alchemyが発表されたばかりだ。AlchemyではC/C++ライブラリをFlash Playerで実行することを目指しており、LLVMの仕組みが目的によく合っている。後発のプロジェクトだけありLLVMはインフラストラクチャとしての見通しがよく、C/C++コンパイラとしての側面だけでなく汎用的なビルドおよび実行インフラストラクチャとして重宝されることが多い。 OSSのC/C++コンパイラとしてはGCCが代表的な位置づけにあるが、GCCもだまっているわけではないようだ。Google Open Source BlogにおいてWHOPR - A scalable whole program optimize
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
新着記事一覧 【レポート】今週の秋葉原情報 - 大容量HDDに注目! 1.5テラが新登場、そして再び8千円切りの1テラも [02:08 10/12] 【インタビュー】「デザイナーがもっと面白く自由になればいい」-クリエイター・長谷川踏太 [21:47 10/11] 仲村みう、生涯"ゴスロリ"宣言 - 「おばあさんになっても続けます!」 [16:25 10/11] 新垣結衣、羽織袴姿で貫禄ポーズ - 映画『フレフレ少女』初日舞台挨拶 [16:04 10/11] 【レポート】シマンテック月例スパムレポート2008年10月 - マルウェア添付のスパムメールとゾンビPCの動向 [15:52 10/11] 田中麗奈、初舞台で「嫁姑仲は順調です」 - 舞台『思い出トランプ』 [11:00 10/11] 【レポート】ソーシャルレンディングサービスの気になるメリット・デメリット-- maneo
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
新着記事一覧 【連載】乗って! 撮って! 食べて! 江ノ電で旅気分 第2回 観音様や大仏を上手に撮影しよう--長谷・極楽寺編 [10:39 9/30] ミリタリーアクションドラマ第3シーズンが放送! - 『ザ・ユニット3〜』 [10:00 9/30] 【特集】『クリミナル・マインド』 研究部 [10:00 9/30] 【レポート】ネットで申し込める"お気軽"自動車ローンに注目--三井住友銀行&みずほ銀行 [10:00 9/30] 【連載】山田塾長の結婚必勝方程式 第2回 エリート難民にパラサイト親子…あなたは「結婚できない男」ではないですか? [10:00 9/30] 1タブ1プロセスを実現したMac用ブラウザ「Stainless」登場 [09:41 9/30] 安藤建築の原点「住吉の長屋」を原寸大で再現 - 安藤忠雄建築展 [09:37 9/30] 【AIRコレ】オフライン
Net Applicationsの報告によると2008年11月におけるWebブラウザのシェアは次のようになった。Firefoxのシェアが月平均ではじめて20%を越えている。逆にIEの純減が進み、ついに70%台から60%台へシェアを落とした。 69.88% - IE (IE7 47.33%↑, IE6 21.71%↓) 20.72% - Firefox (Firefox3 15.51%↑, Firefox2 4.80%↓) 7.08% - Safari↑ 0.83% - Chrome↑ 0.71% - Opera↓ Net Applications - 2008年11月ブラウザシェア Firefoxのシェアが月平均で20%を越えたのはNet Applicationsが調査をはじめて以来はじめてのことだ。Mozilla CEO, John Lilly氏はさっそく声明を発表し、20%シェアへの到
米インテルと日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は、企業用途向けのソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の共同開発を行うと発表した。両社は、シリアル・アタッチドSCSI(SAS)とファイバチャネルのインタフェースを有するSSDを、2010年初頭の出荷を目指して開発を進めていく。 新たに開発するSSDは、、インテルのNAND型フラッシュメモリーを用い、現在主流のシリアルATA(SATA)ではなく、SASやファイバチャネルインタフェースに対応するもの。アクセススピードは、指標であるIOPS(Input/Output Operations Per Second)で、現在のHDD製品に対して一桁上の性能を狙い、銀行や証券などの用途にも耐えうる高信頼性のほか、省電力化も目指す。 ハードウェアの開発はインテルが行い、インタフェースやファームウェアなどは日立GSTが担当。販売、サポートは
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
パッケージが刷新された「OpenSolaris 2008.11」 Sun MicrosystemsとOpenSolarisプロジェクトは2日 (米国時間)、オープンソースのSolaris系OS最新版「OpenSolaris 2008.11」をリリースした。対応プラットフォームはIntel x86、インストールも可能なライブCD形式で配布される。 今回のリリースでは、パッケージ内容を大幅に更新。デスクトップ環境にGnome 2.24を採用したほか、Firefox 3やOpenOffice.org 3.0など、定番アプリケーションが最新版にアップデートされた。新たに、iPodと連携可能なXULRunnerベースのジュークボックスソフト「Songbird」も収録されている。国際化対応も進展、文字入力方式としてSCIM (Smart Common Input Method) が追加され、日本語や中
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
新着記事一覧 深津絵里が昼間からビール! ダメ女漫画家役で映画主演『女の子ものがたり』 [14:42 12/3] 小島よしお、BLUE MANの舞台でスベって「気持ちがブルーマンです…」 [14:26 12/3] 縁起良し「極楽駅」がクリスマスに開業 - 記念切符やグッズも発売 [14:25 12/3] ヴィゴ・モーテンセンが来日 - 「アラトリステと宮本武蔵は似ているね」 [14:08 12/3] 劇団ひとりが科学捜査に挑む? アドリブ全開のシチュエーションコメディー [14:00 12/3] ソースネクスト、人気タイトル入り「ソースネクスト福袋 2009」を発売 [13:53 12/3] TSUTAYA店舗のレンタル商品在庫情報、TSUTAYA DISCAS上で検索可能に [13:46 12/3] 堤真一、段田安則が仕掛ける"大どんでん返し"コメディー - 舞台『舞台は夢
ここ最近、マイクロソフトが力を入れているRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)技術「Silverlight」のLinux版ランタイムがいよいよ登場した。マルチプラットフォーム/クロスブラウザー対応を謳うSilverlightだが、マイクロソフト自身が提供しているのはWindowsとMac OSに対応するWebブラウザープラグイン。Linux版は、ノベルを中心とするオープンソースプロジェクト「Mono Project」によって互換プラグイン「Moonlight」の開発が進められてきた。 米国時間12月2日にリリースされた「Moonlight 1.0 Beta 1」はFirefox 2.xまたは3.x用のアドオンとして動作するもので、名称からも想像できるとおり「Silverlight 1.0」に相当する機能を持つ。現在の対応ディストリビューションは、SUSE Linux Enter
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く