タグ

2018年12月21日のブックマーク (3件)

  • 日韓請求権・経済協力協定

    2018.11.21 日韓請求権・経済協力協定に関して、ミスリーディングなニュースが流されていますので、きちんと説明をしたいと思います。 日韓請求権・経済協力協定は、日韓間の財産・請求権の問題を一括して解決するとの方針にしたがって日韓両国で合意されたものです。 この協定によって、個人の請求権を含めた日韓間の財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決されました。 日韓両国は、請求権・経済協力協定第二条1で、請求権の問題は完全かつ最終的に解決されたものであることを明示的に確認し、第二条3で、一方の締約国及びその国民は、他方の締約国及びその国民に対する全ての請求権に関して、いかなる主張もできないとしていることから、個人の請求権は法的に救済されません。 この個人の請求権は法的に救済されないということはどういうことでしょうか。 日韓請求権・経済協力協定そのものが、この協定でいうところの個人の財産や請求

    日韓請求権・経済協力協定
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2018/12/21
    共産党は戦後、朝鮮総連が徴用工の未払い賃金を横取りして得た莫大な資金のおこぼれで勢力を拡大したという元共産党員の証言に対して不信感を覚える人が一人もいなくなるまで説明責任を果たすべき、モリカケ理論的に
  • 半島がまた、きな臭くなってきた:日経ビジネスオンライン

    2017年12月に実施された米韓の合同空軍演習「Vigilant Ace」訓練中、京畿道平沢市在韓米空軍烏山基地の上空を飛行する米国の電子戦機EA-18G(写真:YONHAP NEWS/アフロ) 核を捨てない北朝鮮 鈴置:2018年6月12日にシンガポールで米朝首脳会談が開かれ、両国の関係改善が謳われました。北朝鮮が核を放棄する代わりに、米国は北朝鮮の体制存続を認めることでも合意しました。 しかしこの取引は、雲散霧消しました。北朝鮮は核を放棄するつもりなどなく、それを米国も認識したからです。 米朝首脳会談後、北朝鮮から漏れてくる情報は共通していました。北の当局が「米国を騙すことができた。核を放棄するフリをしてカネを得ることができる」と国民に説明しているというのです。 北朝鮮は過去何度も世界を騙すのに成功してきましたから、国民はそれを信じ「経済制裁が解除され、生活が楽になる」と期待を高めまし

    半島がまた、きな臭くなってきた:日経ビジネスオンライン
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2018/12/21
    “中国が本気になって食糧輸出を断てば、北朝鮮は直ちに崩壊――米国は中国を圧迫することにより北朝鮮を崩壊させる――韓国も北もこの手には気付いている。だから南北の鉄道連結工事を開始して韓国から北に援助”
  • 京都文化祭典08

    BTOパソコンとBTOショップを比較しておすすめランキング化しています。 ゲーミングPCからクリエイターPCなどBTOパソコンのブランドやショップを集めてまとめました。常時更新中。 こんな人におすすめ オーダーメイドの自分専用パソコンが欲しい 自作してみたいからまずはBTOパソコンを買ってみたい とりあえずゲーミングパソコンが欲しい 絵師になりたいからクリエイターPCが欲しい オフィスソフトがサクサク動くパソコンにしたい 5年は使えるパソコンがいい コスパよく高性能パソコンが欲しい さっそく紹介していきますよ。 2024年7月の最新動向 最新CPU発売で型落ちの高性能パソコンがセール中。 【マウスコンピューター】 デスクトップPC RTX3070ti+11世代corei9CPU搭載 アウトレット3万円引き

    京都文化祭典08