タグ

2021年7月11日のブックマーク (1件)

  • 画面上の文字列をOCRで読み取り翻訳できる翻訳支援ツール「PCOT」

    語表示に非対応のゲームをプレイするとき、簡単なコマンド名や英単語であればなんとなくニュアンスをつかんだり、辞書を使って調べたりすることができますが、長いフレーズや文章単位になってくるとなかなか大変です。「PCOT」は、ゲーム画面をOCR(光学文字認識)で読み取ってくれるので、コピペできない文章でも翻訳してくれます。 ヌルポインターストライク http://www.gc-net.jp/s_54/ 「PCOT」は「ProcessConnectOcrTranslator」の略だとのこと。公式サイトの「『PCOT』のダウンロードはこちら →」の右にある「DL」をクリック。 OneDriveのページが開き、「PCOT.ZIP」が選択された状態になっていて、ちょっと待つとファイル保存ダイアログが開くので、「ファイルを保存する」にチェックを入れて「OK」をクリック。自動でダウンロードされない場合はP

    画面上の文字列をOCRで読み取り翻訳できる翻訳支援ツール「PCOT」
    rulipon
    rulipon 2021/07/11
    便利かもしれないのでメモ。