タグ

2018年9月22日のブックマーク (3件)

  • 鴻上尚史が答える、結婚の意味 「夫婦の基本感情は、“不機嫌”です」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。連載初回は、夫と価値観が合わず、毎日一緒にいたくないという40歳女性の悩み。結婚の意味を問う相談者に鴻上尚史はどう答えた? 【相談1】「結婚の意味ってなんですか?」(相談者:40歳 女性 すす) 結婚して6年、ふたりの息子にも恵まれて幸せではあります。夫とも日々ぶつかりながらお互いの妥協点を探り、良い関係を築こうと工夫と努力を重ねています。ですので特に離婚したいとはいまは考えていませんが、でもやはり、たまに人として価値観が違いすぎる部分に気付き、戸惑います。 どちらが良いでも悪いでもないので、お互いを尊重することが最善ですし、家族という単位が何かと重宝されるのがいまの日社会だとわかっているものの、夫+(+子供)でいる意味はほかにあるのでしょうか。 正直、毎日一緒に暮らすなら、私は女性と暮らしたいです。うちの夫だけのことなのか、男性全体のことなのかわかりませんが、女性

    鴻上尚史が答える、結婚の意味 「夫婦の基本感情は、“不機嫌”です」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    rulipon
    rulipon 2018/09/22
    「結婚人生の思春期」なるほど!今よりもよりよい状態を求めるのはヒトの自然な行動。悪いことではないけど、そのためにリスクを取り過ぎて破滅しないよう注意だね。
  • 帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る ※イメージ写真 鴻上尚史の人生相談。「帰国子女の娘の、個性的な洋服がクラスで浮いた存在に」と相談者。娘に普通の服を買ってあげるべきか悩む母に、鴻上尚史が答えた生き延びるための戦略とは? 【相談2】「帰国子女の娘が潰されそうです」(相談者:38歳 女性 フォトグラファー) 小学校5年の娘がいる母親です。夫も私も写真家で、半年前までの6年間、家族はアメリカに在住していました。娘はおしゃれな夫の影響を受けて洋服に興味

    帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    rulipon
    rulipon 2018/09/22
    人は知識・経験の範囲でしか理解できないから、それを踏まえた上で賢く対処していく。他者との違いを勝ち負けではなく「そういうのもあるよね」と受け止めてくれる人のいる場へいこう!
  • TGSの「国産ゲームが世界で勝つには?」というセッション聞いて、的外れだと思った事。

    ・リンク先のURLは、ふせったーのサイトではありません ・リンク先のURLへは、ご自身のご判断で移動してください

    TGSの「国産ゲームが世界で勝つには?」というセッション聞いて、的外れだと思った事。
    rulipon
    rulipon 2018/09/22
    これはtwitterの制限を超えた新機能かと思ったら、日本で作られた、もう6年も続いているサービスだったとは。ヨコオさんの真面目なコメント。Horizonが終わり、ニーア、やっと始めてます。ジャスト回避のコツを覚えないと