タグ

2018年5月26日のブックマーク (9件)

  • アイドル「虹コン」元メンバーがセクハラ被害を証言 ピクシブ社長の永田氏を提訴

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    アイドル「虹コン」元メンバーがセクハラ被害を証言 ピクシブ社長の永田氏を提訴
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
  • News Up クレヨンから消えた“肌色” | NHKニュース

    子どもたちのクレヨンや色鉛筆をのぞくといつのまにか、“はだ色”がなくなっていました。かつての“はだ色”の呼び方は別の名前に変わり、色の名前として使わなくなっていました。差別という指摘が出てきたからです。でもこの色をめぐって仕事や立場で思いはさまざまです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太)

    News Up クレヨンから消えた“肌色” | NHKニュース
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    肌色は、人種や習慣によって、それぞれ大きく違うから、これといった色を特定できない以上、色名として不適格だ。例えるなら髪の毛の色みたいなもので、白も黒も茶も金もいろいろあるわけで。
  • 燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証

    NASAが開発中のEMドライブのイラスト。(IMAGE BY ISTOCK, GETTY IMAGES) 宇宙旅行は大変だ。重い宇宙船に貨物、そして人間を打ち上げ、それなりの速度で別の惑星まで飛行し、欲を言えばねらった目的地でちゃんと停止したい。それには莫大な量の推進剤が必要になる。残念ながら、現在のロケットではおよそ非現実的だ。(参考記事:「推進剤は火星で製造、最新版「火星の帰り方」」) だが、燃料を使わずに推力を得られるエンジンがあれば、話は別である。 まるで夢のような話に聞こえるけれど、NASAの研究所イーグルワークスは、まさにそのようなエンジンを製作しようと試験を重ねてきた。物理法則に反するとも言われるその装置は、「EMドライブ」と呼ばれ、燃料を使わず、密閉された円錐形の容器の中でマイクロ波を反射させるだけで推力を得るとされる。 いわば、スター・ウォーズの宇宙船ミレニアム・ファルコ

    燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
  • 九歳でロケット、十四歳で核融合炉を作った「天才」──『太陽を創った少年』 - HONZ

    この世には「ギフテッド」と呼ばれる神から与えられたとしか思えない才能を持つ凄い人間たちがいる。そのうちの一人がアメリカ、アーカンソー州のテイラー・ウィルソン少年だ。彼は9歳で高度なロケットを”理解した上で“作り上げ、14歳にして5億度のプラズマコア中で原子をたがいに衝突させる反応炉をつくって、当時の史上最年少で核融合の達成を成し遂げてみせた。 彼は核融合炉を作り上げるだけで止まらずに、そこで得た知見と技術を元に兵器を探知するための中性子を利用した(兵器用核分裂物資がコンテナなどの中に入っていると、中性子がその物質の核分裂反応を誘発しガンマ線が出るので、検出できる)、兵器探知装置をつくるなど、その技術を次々と世の中にために活かし始めている。書は、そんな少年のこれまでの歩みについて書かれた一冊であり、同時にそうした「少年の両親が、いかにしてのびのびと成長し、核融合炉をつくれる環境を構築してき

    九歳でロケット、十四歳で核融合炉を作った「天才」──『太陽を創った少年』 - HONZ
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    才能を伸ばせる環境が素敵
  • 自民党はデータと事実を捨て、近代国家を放棄する覚悟があるか ー 高度プロフェッショナル制度の委員会採決を巡って - 読む国会

    この記事はかなり長い。それを断った上で、憲政史上最悪とも言える、厚生労働委員会の採決に至るまでの経緯を説明したい。 この経緯は実況していただいた、法政大学の上西教授のツイートを引用している。 さて、5月25日、すでに不適切なデータが見つかっていた高度プロフェッショナル制度を審議する衆議院・厚生労働委員会において、再び不備が見つかった。 採決を予定していた当日の朝だ。 厚生労働省は25日の衆院厚労委員会理事会で、ミスが相次いで発覚した労働時間調査について、野党側の指摘で新たに6事業所で二重集計するミスがあったと報告した。 西村議員が指摘していた今日の理事会に提出されたデータの重複報告、これだそうです(長議員より提供いただきました。手書きメモ部分を削除)。 なぜ「コピー」が混在するなんてことが起きたのか、その説明はなし。 pic.twitter.com/WPSC1JSjFp — Mitsuk

    自民党はデータと事実を捨て、近代国家を放棄する覚悟があるか ー 高度プロフェッショナル制度の委員会採決を巡って - 読む国会
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    彼らには羞恥心がない。気にもとめないだろう。それを沢山の人達が支持しまっているからどうしようもない。ただ、諦めてはいけない。詳細に事実を記録して伝えていくことだ。彼は捨てたり改ざんしたりするからね。
  • ファイルを暗号化し、「復元したければPUBGを1時間プレイしろ」と要求するランサムウェア、4月に発見

    デスクトップのファイルを暗号化し、「復元したいなら、オンラインゲーム『PUBG』を1時間プレイしろ」と要求するランサムウェアが見つかっていると、キヤノンITソリューションズが、4月のマルウェアリポートで報告している。 感染するとデスクトップのファイルを暗号化し、ファイルの拡張子を「.PUBG」に変更。暗号化が完了すると、「私はお金は欲しくない。ロックを解除するには1時間PUBGで遊ぶか、回復コード『s2acxx56a2sae5fjh5k2gb5s2e』を入力しろ」と求める文章が表示されるという。 キヤノンITソリューションズによると、ファイルを復号するためにゲームで1時間遊ぶ必要はなく、PUBGのプログラムに含まれている「TslGame」という名の実行ファイルが3秒以上起動していれば、暗号化されたファイルは復元されるという。また、指定の回復コードを入力しても、ファイルを復元できるという。

    ファイルを暗号化し、「復元したければPUBGを1時間プレイしろ」と要求するランサムウェア、4月に発見
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    すごい昔に、倉庫番ゲームに失敗するとディスクが全部消えるゲームがあったよね。倉庫番in上九一色村か。あれの現代版みたいなものかな。
  • 今日からGDPR施行だけど実は何もしてなかったぜというWEB担当者のために書いた - フジイユウジ::ドットネット

    こんにちはこんにちは。5月25日ですね。 今日からGDPR施行じゃないですか。 ヤバくない? 何もしてなくない? やっべえな、というWEBサイト担当者/アプリ開発者のためにブログをしたためます。 内容的には「GDPR、何をしたらいいかも何もわからん」という人向けです。これでバッチリ適法、というレベルになるわけではないことは理解して読んでね。 できる限り適切に書いているけれど、この通りにしたら酷い目に遭ったぞなどのクレームは受け付けません(免責)。 あと、プライバシー保護ガチ勢の人はユルい内容に怒らないで欲しい。間違いへのツッコミかあれば歓迎ですが優しくお願います。 長いからこれだけ読んでおくと大丈夫 ① 欧州圏からアクセスできるとかユーザー1人いるとGDPR対象事業者になる、わけじゃない ② プライバシーポリシー更新してるだけで対応済みとしている企業も多い セキュリティコンサル的な会社が専

    今日からGDPR施行だけど実は何もしてなかったぜというWEB担当者のために書いた - フジイユウジ::ドットネット
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    memo
  • 働き方改革法案、衆院厚労委で可決 29日にも衆院通過:朝日新聞デジタル

    安倍政権が今国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は25日の衆院厚生労働委員会で、自民、公明両党と日維新の会の賛成多数で可決された。立憲民主党など野党が激しく抗議する中で、与党が採決を強行。29日にも衆院を通過する見通しで、6月20日までの会期内に成立する公算が大きくなった。 この法案は、年収1075万円以上の一部の専門職を労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」を導入する規制緩和策と、罰則付きで残業時間の上限を設ける規制強化策などが盛りこまれている。立憲などは「過労死を助長する」として高プロの削除を要求。政府・与党は応じず、高プロを適用された人が撤回する場合の手続きを明記する修正を行うことで維新、希望の党と合意した。 衆院厚労委での採決は、野党が「審議を尽くしていない」として反対したが、高鳥修一委員長(自民)が職権で決めた。当初は23日に採決を強行する

    働き方改革法案、衆院厚労委で可決 29日にも衆院通過:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    数の暴力だよな。国民が支持したんだからしかたない。これからの若い世代は大変だな。残業代もらえないかもだし、社会保障高いし、税金はガンガン上がる、年金ももらえない、軍隊に入ったら国外に派兵されるかもだし
  • 日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」/スポーツ/デイリースポーツ online

    日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「財布も持たずに来た」 2枚 日大学は25日、悪質なタックル問題を起こしたアメリカンフットボール部について、都内の日大部で大塚吉兵衛学長が会見を開いたが、会見の冒頭で、報道関係ではない72歳の女性が紛れ込み、不規則な発言をする場面があった。 司会者の男性が「進行につきましてはご協力のほどよろしくお願い致します。発言に際しまして、挙手と会社名、ご質問のお名前を…」と会見の注意事項について説明している際に、最前列に座っていた女性が「ちょっと待った」と手を上げた。「まどろっこしいことやってらんないのよ」など、不規則な発言を繰り返し、係員数人が抱きかかえて会見場外へ連れ出した。その際も「いいかーおまえらが…」と何かを発言していたが、女性は関係者らに囲まれて退出させられた。 退出後も女性の怒りは収まらず、報道陣の取材に応じた。 女性との一

    日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」/スポーツ/デイリースポーツ online
    rti7743
    rti7743 2018/05/26
    警備ガバガバすぎ。今回は意見をいうだけだからよかったけど、仮に武器もっていたら洒落にならんぞ。もっとちゃんと警備しないと。