2024年9月17日のブックマーク (8件)

  • フォロワーが「尾張と三河で全く別の県民性だから…」と言ってて笑ったけど各都道府県ごとに『(旧国名)と(旧国名)は別だから……』みたいな地域性がある?

    すあま @suama13 フォロワーと会話してたら「愛知は尾張と三河で全く別の県民性だから……」と旧国名を引っ張り出して来てめっちゃ笑ったんだけど、もしかして僕が知らないだけで各都道府県ごとに『(旧国名)と(旧国名)は別だから……』みたいな地域性があるんですか? 2024-09-15 20:38:41 すあま @suama13 僕の住む神奈川はざっくり武蔵と相模に別れるんだけど、「ヤツらは相模だから…」や「彼らは武蔵だから…」というより「横浜とそれ以外」で成り立っていると認識している。 pic.x.com/ymkv5q6qau 2024-09-15 20:41:48

    フォロワーが「尾張と三河で全く別の県民性だから…」と言ってて笑ったけど各都道府県ごとに『(旧国名)と(旧国名)は別だから……』みたいな地域性がある?
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    兵庫県はいくつも分かれてる。
  • 進学校の生徒たちがファミレスで文化祭の打ち上げやっててお揃いのクラスTシャツ着て楽しそうに食べている。底辺校だとTシャツ代3000円を一括で払えない子もいる…

    憔悴先生✨ネコ耳男子🐶 @mamehina012 進学高校の生徒たちがファミレスで文化祭の打ち上げやってて お揃いのクラスTシャツ着て楽しそうにべているんよ 底辺校だとTシャツ代3000円を「分割で」と言う生徒がいたりして 彼らはきっとそんな現実は知らないまま、霞が関や一流企業に就職して、諸々搾取する側として生きていくんやろな… 2024-09-15 23:50:01

    進学校の生徒たちがファミレスで文化祭の打ち上げやっててお揃いのクラスTシャツ着て楽しそうに食べている。底辺校だとTシャツ代3000円を一括で払えない子もいる…
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    教育困難校の先生が一番見下してる感がある。全員ではないと思いたいけど。
  • 「12000円でもメチャ高いと思うのに…」値上げが続く舞台チケット代について劇作家の嘆きに観客から共感が集まる

    ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand 12000円でもメチャ高いと思うのに、16000円とる舞台も出てきてるらしい。内側の大変さも充分に理解しているから心中複雑とは言え、なんとかしないと。どんなに面白くても1万円超えたら、平均的な収入の若い人はおいそれと観に来れない。 2024-09-17 01:48:39 ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand KERAは英表記でぜひ。劇作家・音楽家・演出家・ナイロン100℃・ケムリ研究室・KERA MAP主宰/ 有頂天、KERA&Broken Flowers、No Lie-Sense、ソロ 等で歌唱中。/「逃亡者K」「まるで世界」CD 、レコード、還暦記念ライブBOX等、通販中→ kemcom.base.ec

    「12000円でもメチャ高いと思うのに…」値上げが続く舞台チケット代について劇作家の嘆きに観客から共感が集まる
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    それでも見に行く人が居るから成立してるんだろうな。
  • 石丸伸二氏、次は小泉進次郎氏の選挙区から出馬検討「公開討論申し込む」「逃げたら恥」

    7月の東京都知事選で2位に躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は16日、動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで、次期衆院選で自民党総裁選(27日投開票)の当選者の選挙区から出馬を検討する考えを示した。「首相になった人の選挙区から出て、公開討論を申し込む。政治の活性化につながる」と語った。 小泉進次郎元環境相(43)=衆院神奈川11区=の優勢が報じられる状況について、「あそこはほとんど対抗馬が立たない。共産党が出るくらい。勝てないから。そこに僕が出ます」と述べた上で、「小泉さんに公開討論を申し込む。絶対に逃げるなと。逃げたら恥。首相になっておきながら、自分の選挙区で討論会に出ないのはあり得ない。世界から笑われる」と挑発を重ねた。 総裁選に出馬した小林鷹之前経済安全保障担当相(49)=千葉2区=、石破茂元幹事長(67)=鳥取1区=、河野太郎デジタル相(61)=神奈川15区=、高

    石丸伸二氏、次は小泉進次郎氏の選挙区から出馬検討「公開討論申し込む」「逃げたら恥」
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    政治家から炎上系インフルエンサーに転職したようで。
  • コンビニでのチケット発券は「出先でついでに」やるのではなく「行きつけのコンビニで」やるべし、という話

    萌粕❖ @Eternalxio ローチケ発券したらインクなかったらしくて印刷不良で券面掠れまくってるんだけど、これコンビニに言うべきなのかローチケに問い合わせるべきなのかそれとも刀ミュ運営なのか...用事あってとりあえず出てきたけど萎える〜面倒...。交換にも出すからこのままにはできないし、公演日遠くて幸いだったけど 2024-09-14 16:48:34 萌粕❖ @Eternalxio このローチケ印刷不良の件、結果としては無事再発行して頂きました。ただ条件は発券店舗で、発券から一日以内(発券日の翌日中)の対応のようだったので、旅行先での日程が先の現場のチケット発券はしないでおこうと思うなどしました...。まずはひと安心〜。 x.com/eternalxio/sta… 2024-09-15 20:53:50

    コンビニでのチケット発券は「出先でついでに」やるのではなく「行きつけのコンビニで」やるべし、という話
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    コンビニで働いてた時、チケットのトラブルは憂鬱だった。
  • 相続人調査をマンガと図解を使って分かり易く解説

    相続人調査は、遺産分割協議や名義変更をする為に重要な仕事です。 例えば名義変更に必要な遺産分割協議は、相続人全員の同意(署名と印鑑)が必要です。 相続人に漏れがあると、協議書は無効で名義変更ができず話し合いをやり直す羽目に。 関連記事:遺産分割協議について漫画で分かりやすく もし相続人の中に18歳未満の相続人が居た場合、特別な対応が必要になります。 関連記事:相続人に未成年者が居る場合。 また相続前の銀行預金の払い戻しにも相続人調査が必要です。 故人と相続人の戸籍と印鑑証明が無いと、銀行が引き出し拒否されます。 関連記事:遺産分割前の相続預金の払戻し制度について マンガ、相続人調査が必要な理由 相続人調査が必要な理由と大変さをマンガにまとめました。 最低限の情報は詰め込んだつもりです。 被相続人(故人)の遺言書が見つからなかった時、相続人の調査を行います。 関連記事:遺言書の探し方を紹介し

    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    昔の戸籍は難しそうだ。
  • 女はテイカーばかりだから、看護師のような女ばかりの職種・職場はテイカ..

    女はテイカーばかりだから、看護師のような女ばかりの職種・職場はテイカー同士の殺伐とした環境になるんよ そうなると相手に隙を見せず徹底的にテイクしまくるのが最適解と思い込んで、私生活の考え方まで徹底的なテイカー気質になるんよ だから女ばかりの職種・職場に勤めてる女と結婚してはいけないんよ 追記: 嘘くさいな運動部とか女しかいない環境だと相互監視でテイカーが成立しないような仕組みになってる気がする このブコメは否定を目的に書かれていると思うんだが、実際にはむしろオレの主張をさらに補強するものになってるんよ ブコメのとおり、女しかいない環境だと相互監視でテイカーが成立しないような仕組みになるんよ でもなんでそうなると思う?女はテイカーだからなんよ 放っておくとコミュニティーが崩壊するから相互監視するしかなくなるんよ もちろんその環境では厳しい相互監視の結果、極端なテイクとかは発生しなくなるんよ

    女はテイカーばかりだから、看護師のような女ばかりの職種・職場はテイカ..
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    女性看護師になにか恨みでもあるのだろうか。
  • 都合よく「ビジネスパートナー」という言葉を使わないでください。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長。僕が勤めている会社では給事業も行っている。一般の人はまったく知らないと思われるが、現在(僕の観測範囲になってしまうが)、給業界では給会社からの契約解除が増えている。20年ほどこの業界に関わっているが、こんな事態は初めてだ。理由は《不採算事業所の整理》《人材不足による事業所の集約》《物流ルートの縮小》あたりだろうか。病院や老人ホーム、社員堂では事提供が当たり前とされている。欠など論外である。たとえば病院で治療の提供が止まったら……想像するだけで恐ろしい。話は逸れるが、給業界では給の現場では利益が出しにくいので、材や配で利益を出す方向にシフトしつつある。シダックスがオイシックスに身売りしたのもその動きだろう。現場で人を確保して給提供するよりも、品工場で材を生産したほうが効率的な経営ができるからだ。 業者(給会社)が契約解除で撤退すれば、速や

    都合よく「ビジネスパートナー」という言葉を使わないでください。 - Everything you've ever Dreamed
    rohizuya
    rohizuya 2024/09/17
    後だしジャンケンで、不利な条件を呑ませようとするパートナーね…