2023年12月3日のブックマーク (7件)

  • 物流もう限界。ヤマト・佐川など各社発表で「物量増加に伴うお荷物の遅延」

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ あの…SNSやっておられる皆様。 最近お客様から 「別に雪も降ってないのに 荷物が予定通り届かない。」 と。実は今年ちょっと異常で。 ヤマトさんと佐川さんとか各社発表で 「物量増加に伴うお荷物の遅延」 ってもう既に告知されてて。 遅れて悪いのですが、物流もう限界。 ちょっとだけ猶予を… pic.twitter.com/zlMAZ2jHrL 2023-12-02 21:29:29 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ (追記1) 発送した荷物も、こちらに届く荷物も 正直遅れていることあるしな。 法人から法人に送る荷物ですら 遅れているところもある。 この前は雪降ってない富山から千葉宛に送ったら 日程通りの

    物流もう限界。ヤマト・佐川など各社発表で「物量増加に伴うお荷物の遅延」
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    アルバイトで年末の宅急便で働いたことがあるが、12月の配達員は初旬は怒号が飛び交い、中旬から終盤にかけては怒鳴る気力も体力もなくゾンビの様だった。
  • わざとエレベーターのない2階のテナントに開業した先生。不便だよなと思ったら『階段を登ってこれないような患者はみたくないから、排除するためにこの物件に決めた』と。強い。

    ぴなくるす *皮膚科専門医* @doctorconserva 皮膚科専門医|美容皮膚科医|医学博士| バフェット太郎式、eMAXIS slim、株主優待/2020からクロス取引|新しい治療法、機械が大好きで常に情報収集 note.com/hifuyobi_pina ぴなくるす *皮膚科専門医* @doctorconserva わざとエレベーターのない2階のテナントに開業した先生。 不便だよなと思ったら 『階段を登ってこれないような患者はみたくないから、排除するためにこの物件に決めた』 と。 強い。 2023-12-02 15:20:49

    わざとエレベーターのない2階のテナントに開業した先生。不便だよなと思ったら『階段を登ってこれないような患者はみたくないから、排除するためにこの物件に決めた』と。強い。
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    公共的な側面はともかく、経営的には顧客の選別は重要だ
  • 子供を育てるメリットが何もない

    子供を育てることに金がかかるのは当然だけど、子育てに見返りが全く無い。 別に子供に老後を期待するとかは一切無いけど、頑張って子育てしても親ガチャ失敗だのすぐに毒親だのとレッテル貼られるし、子供が成人するまで育てて孫の面倒まで押し付けられて、挙句年老いて役に立たなくなったら子供達からは邪魔者扱いされるし、子育てって罰ゲームに近いやん。 まあ子供が稼いで施設に入れてくれたりするかも知れないが、それだったら最初から子供を作らずに老後に貯蓄するのと変わらんし、今時子供も自分の生活だけで手一杯だろうし、それに子供達が結婚して孫がいる場合とかは特に経済的に余裕がないだろうし。 子育てに頑張って金かけても年老いて役に立たなくなれば子供達からは早く死んでくれだの邪険に扱われるし、それだったら最初から子供なんて作らずに自分のために老後に向けて貯蓄した方が合理的だと思って子供持たない未婚や若者が増えるのは必然

    子供を育てるメリットが何もない
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    貴方も自分の親からメリットがないのにと思われて育てられたかも。
  • ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった

    キネ @esqbt ユニクロで年配のおばさんが、若い従業員にこれは黒?紺?と尋ねたら、従業員が「ネイビーです」と返して、おばさんがでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった 2023-12-02 14:10:51

    ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    年配女性は見ればわかる色を態々店員さんに聞いたのだろうか。
  • おたくの一般教養として円周率を30桁ほど覚えてはいるけど得したこと1回も無いなと思ってたら突然役に立った話

    せるじ2 @99volt2 おたくの一般教養として円周率を30桁ほど覚えてはいるけど得したこと1回も無いなと思ってたら100カノ第5話で円周率を数えて落ち着く無感情タイプの女の子が最も動揺した時に円周率を間違ってるって演出に気づけて人生の伏線回収始まったなって思った 2023-12-01 23:52:04

    おたくの一般教養として円周率を30桁ほど覚えてはいるけど得したこと1回も無いなと思ってたら突然役に立った話
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    どんな形でも役に立てば良い。
  • 阪神優勝パレードで記念品を「メルカリ出品」した大阪府職員の告白がヤバい「タダ働きの代償です。吉村知事、何か文句あります?」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    阪神優勝パレードで記念品を「メルカリ出品」した大阪府職員の告白がヤバい「タダ働きの代償です。吉村知事、何か文句あります?」 パレード終了後にジャンパーと帽子をメルカリで 大阪府と大阪市は、パレードに合計2500人のボランティアを投入した。兵庫県は「休日出勤」として職務として職員を募集したのとは対照的だ。吉村知事は、SPと職員に囲まれてパレード会場から意気揚々と引き上げた。 このパレードが終わるやいなや、ボランティアとして参加した大阪府の職員・Yさんは、無償で提供された、阪神とオリックスのロゴに《VICTORY PAREDE》と背中に入る、白のスタッフジャンパーと帽子を丁寧にたたんで、あらかじめ用意していたバックに詰めていた。 府職員のYさんはこのジャンパーと帽子をメルカリで転売した。Yさんの話を聞こう。 「吉村知事は公務で、パレードに参加しています。しかしこちらはボランティアで交通費もラン

    阪神優勝パレードで記念品を「メルカリ出品」した大阪府職員の告白がヤバい「タダ働きの代償です。吉村知事、何か文句あります?」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    思い切りの良い職員さんです。
  • 帰化申請の家庭訪問と職場訪問について

    引用:日の移民政策に連動する帰化制度のあり方 この数字を見る限り、家庭訪問が行われる確率はそれほど高くはないです。 100人中14人前後が法務局の家庭訪問ありとなりますので。 確率が低いことと、帰化希望者の貴方が訪問されないとは限りません。 むしろ自分には来ないと思っていると訪問調査の対象になるかもです。 個人的には面接の前後で訪問されるものだと考えて準備しておいた方が良いでしょう。 少なくとも家の片付けはしておいた方が良いと思います。 帰化申請の職場訪問 次は帰化申請の職場訪問について。 帰化申請で提出する勤務先附近の略図等という書類には、過去3年間の職場の名称や在職期間など。 居宅附近の略図等とほぼ同様の内容になります。 関連記事:勤務先附近の略図等の書き方 この書類の地図と住所を参考に法務局の職員が訪問します。 訪問して確認する事は申請者の実際の仕事内容などです。 特に「技術・人文

    帰化申請の家庭訪問と職場訪問について
    rohizuya
    rohizuya 2023/12/03
    個人の申請でも職場にまでチェックが入るとは。