Ruby開発チームは、2020年12月25日にRubyの最新版となる「Ruby 3.0.0」正式版をリリースしました。Rubyは毎年12月25日に最新版がリリースされてきましたが、今回は2013年にRuby 2.0が登場以来7年ぶりのメジャーバージョンアップとなります。 Rubyは以前から実行速度が遅いことが指摘されていたため、Ruby 3はRuby 2の3倍の実行速度を目指す「Ruby 3x3」(ルビースリーバイスリー)構想の下で開発が進められてきました。 そして今回リリースされたRuby 3では、「Optcarrot」と呼ばれるファミコンのエミュレーションによるCPU負荷中心のベンチマークで3倍の性能が達成されたことが示されました。 この性能向上は、ランタイムがインタプリタからJITコンパイラに刷新されたことが大きな役割を果たしています。 そしてJITコンパイラは今後さらに改善されてい
