和三盆 @enga_wasanbon クリスマスも近づいてきたので、娘が4〜5歳の時にはまったボドゲまとめ。 セレクトはボドゲオタク夫氏。娘の興味のあるなし・難易度など所感。娘が「やってみたい!」と棚から持ってきたボドゲは一旦やってみるという方針なので対象年齢より上のものもある。 2024-12-11 07:54:37

和三盆 @enga_wasanbon クリスマスも近づいてきたので、娘が4〜5歳の時にはまったボドゲまとめ。 セレクトはボドゲオタク夫氏。娘の興味のあるなし・難易度など所感。娘が「やってみたい!」と棚から持ってきたボドゲは一旦やってみるという方針なので対象年齢より上のものもある。 2024-12-11 07:54:37
大統領選挙で「泡沫(ほうまつ)」と目されていた無所属候補が、まさかの最多得票を獲得。それだけでも異例だが、憲法裁判所が投票結果そのものを無効として、選挙のやり直しを命じた。東欧のルーマニアで実際に起きた出来事だ。 11月24日に実施されたルーマニアの大統領選挙。トップに立ったのは、無所属で出馬したカリン・ジョルジェスク氏だった。極右かつ親ロシア派として知られ、得票率は22.94%。200万以上もの票を集めた。 初の女性大統領を目指す野党「ルーマニア救出同盟(USR)」党首のエレナ・ラスコニ氏(得票率19.18%)が2位に入り、現首相で中道左派の与党「社会民主党(PSD)」を率いるイオン=マルチェル・チョラク氏(同19.15%)は3位に沈んだ。 この結果は、ルーマニア内外に大きな衝撃を与えた。下馬評では、ジョルジェスク氏が勝つのはあり得ないと見られていたからだ。 ルーマニアのインスコップリサ
人気漫画やアニメのイラスト集やカレンダーの絵を無断で切り抜き、額装して高額で出品する転売がフリーマーケットアプリで横行している。こうした事態にアニメ制作会社「スタジオジブリ」は9日、民事と刑事両面で厳正な法的措置を取るとの声明を発表した。各社は著作権侵害に神経をとがらせるが、転売ヤー対策には有効打はなく、市場から排除するには課題が山積している。 ジブリは公式サイトに発表した声明で、一部の店舗や通販サイトで、イラスト集やカレンダーを切り取った絵が額装されて高額な値段で販売されていることを挙げ、「著作権その他知的財産権を侵害し得る」と訴えた。 「著作権を侵害」ジブリは自社の作品やキャラクターについて、「多くの関係者が時間と労力を費やして創作して世に送り出され、世界中の多くの人々に長年にわたって愛され続けている」と強調。切り抜きの高額転売を「不当に利益を上げる行為として看過することはできない」と
2024.12.11 エンジニア組織のリアルな失敗経験から学ぶ! 生産性向上&チーム強化Tips
Published 2024/12/12 16:48 (JST) Updated 2024/12/12 17:02 (JST) 今年6月に出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が「298万ドル(約4億5千万円)相当の暗号資産(仮想通貨)をKADOKAWAから受け取った」と記載したメールを、複数の同社幹部に送付していたことが12日分かった。同社関係者が明らかにした。 共同通信がセキュリティー企業アンノウン・テクノロジーズ(東京)に調査を依頼したところ、6月に298万ドルの取引記録をインターネット上に確認。KADOKAWAが金銭を支払っていたとすれば、対応が適切だったかどうか議論を呼びそうだ。ハッカーは最終的に盗んだ内部情報を流出させた。 KADOKAWA広報は「警察の捜査中なのでコメントできない」とした。ハッカーは、これまでの取
【追記】入管法関連に伴い一部加筆修正 https://x.com/ishiitakaaki/status/1855907474857242995 簡潔にいえばこの「クルド人の犯罪率は日本人の31倍強」という情報は埼玉県における「トルコ国籍」の刑法犯検挙数について、国籍ごとに1000人当たりの検挙者数を算出したところ、「クルド人」は1000人中38.6人、日本人は1.2人、故にクルド人は日本人の31倍強の犯罪率という計算をしている事になる。なお埼玉県内における「トルコ国籍」の多くは「クルド人」だとしているが、実際これは統計データそのものがないので不明であって、この「埼玉県のクルド人=1786人」をそのまま適用して良いのかは疑問の余地がある。なおデータで見ていくと埼玉県の外国人人口は「令和5年12月末現在 国籍・地域別在留外国人数(エクセル:52KB)」を使用し、刑法犯数は令和5年版の下記デー
はてなだとイスラエルってもはや絶対的な悪って感じで扱われてるやん けど、俺はパレスチナの方がよっぽどしんどいと思っちゃうんよな なんでかって言うと、戦争はやむを得ない側面もあるけど、テロは絶対に認められないからさ もしイスラエルと戦うんだったら戦争すればいいんだよ 戦力が違い過ぎるって言う人もいるけど、それは勉強不足で当たり前だけど戦争って1か国でするものじゃないんだよ アラブ国家と協力してパレスチナはずっと戦争してきたし、戦力的に勝てる見込みをもってやってきたんだよ テロを認めるってイコール民間人巻き込むことを前提にしてるからな 民間人を巻き込むことを前提にしたら、当事者間では民間人を巻き込むことに対する批判に正当性持たせること出来なくなる この罪が大き過ぎるんよ
暇空茜は日々認知プロファイリング(妄想)による推理を行っているが、ついにそれが極限の域に達そうとしている。 きっかけは、暇空茜が、堀口英利と新宗教仏教団体「真如苑」との結びつきを発見したことだった。 暇空茜 @himasoraakane マジで堀口くんが真如苑の信者だったことが全てのはじまりぽい https://x.com/himasoraakane/status/1866853871311896887 堀口英利は、自身のnoteの中で母が真如苑の信者であったことを打ち明けている。 そこから暇空茜は認知プロファイリングを駆使し、この「母親」が「導き親」(真如苑でそういう制度があるらしい)であると推理、 暇空の認知プロファイリング(妄想)曰く、その「導き親」は実は、東京大学の田中東子教授らしく、田中東子教授が堀口英利を真如苑に勧誘したとされる(当然妄想)。 この辺りの推理は複雑なので割愛する
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く